- 1スレ主22/03/23(水) 10:40:14
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:41:16
今初めて知った感じ?
- 3スレ主22/03/23(水) 10:42:58
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:43:53
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:44:52
中速展開低速とかで何か好きなタイプある?
- 6スレ主22/03/23(水) 10:45:22
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:25
基本的にはいまやってるランクマとは別に対戦の場が増える感じ。低レアのカードしか使えないから今使ってるデッキは使えない。勝敗に応じたポイントで報酬をもらえる。一応レンタルデッキもある。まけてもポイントはもらえる。
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:32
- 9スレ主22/03/23(水) 10:46:39
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:51
簡単に言うとレアリティがNとRしか使えないイベント(その中でも制限あり)
デッキが強くない分妨害もあまりないので割と気軽にプレイ出来る - 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:00
報酬はもう確認できるから見てみな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:13
それなら鉄獣と無限ガジェットとかどう?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:24
そこそこ貰える
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:31
配布ジェムでパック引きまくったならNRは余り散らかしてるだろうから片っ端から砕いてポイントにすればデッキは組めるはず
レシピもこの掲示板内にいくつか転がってるからコピーするといい - 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:50
Q.何から始めれば良い?
A.デッキを組むところから
レギュレーションに従って組まれたデッキどうしでとにかく対戦を繰り返すのがMDのイベントのスタイル
対戦すればするほどジェムが貰える
今回はレアリティがNまたはRのカードしか使えないレギュレーションだから、普段のランクマと比べたら大体のデッキが中低速にあたる - 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:55
2000ちょいもらえるはず
- 17スレ主22/03/23(水) 10:49:26
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:45
前回と比べて期間が長いから緩くやっても普通に行けると思うよ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:51:10
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:51:16
勝てば500ぐらいもらえるから意外とすぐよ
- 21スレ主22/03/23(水) 10:51:54
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:52:37
メガリス、時戒神、妖仙獣、壊獣
好きなのを選びな - 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:52:42
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:53:07
壊獣はURが嵩むけどランクマでもコンセプト通せれば強いはず
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:54:57
帝とか?エクストラ0型ならSR以上入れてもかなり安く出来ると思うよ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:56:35
真竜なら環境クラスとも戦えるぜ!
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:57:16
いくつかピックアップするなら
妖仙獣……上でも出てるけど今回の中速デッキの代表格。ぺちぺち殴ってバウンスとサーチでアドを取る
環境トップ見込みのメガリスには有利を取れないものの、壊獣に相性有利を取れ他のデッキとも戦えるパワーがある
オルフェゴール……やや特殊な挙動を取るL召喚デッキ。墓地効果を活用しながら展開し、戦闘・効果で破壊されない3000打点を並べてべっしべっしと殴っていく。環境にいたこともあり、いくつか規制されたカードもある
閃刀姫……普段のランクマでもよく見る中速デッキ。リンク体はハヤテとカイナしか使えないもののNR環境においては普通に厄介な壁兼ダイレクトアタッカーとなる。2回攻撃や打点強化を付与してワンキルを狙う型も存在する - 28スレ主22/03/23(水) 10:58:26
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:58:47
メタファイズをすこれ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:25
(妖仙獣ってペンデュラムはトドメに使うってイメージなんだよな)
- 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:48
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:57
獣戦士万能サーチの天キと妖仙獣万能カウンター罠の秘技だけでいいんだよね……
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:00:29
(そもそもトドメにすら使わないことが多い 身代わり効果がメインって言うか)
- 34スレ主22/03/23(水) 11:00:35
- 35スレ主22/03/23(水) 11:01:17
- 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:01:35
まあ結論を急ぐ必要もなし あんまり気にせずじっくり選びや
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:06
それなら中速で追加すれば環境トップで半年強いままの鉄獣にしよう
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:36
転生炎獣はエクストラ全滅だけどメインギミックはガゼルスピニーないもののサイバースとしてちゃんと動けるはず
普通の構築でもとても強い - 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:39
デッキの切り札とか潤滑油はだいたいSR以上だからどのデッキでもだいたい使えないぞ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:03:49
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:03:59
ペンデュラム軸の大型モンスターが大体高レアなんでNRでは強制的にメタビ軸になります……。そして事故起こるp軸よりメタビの方がつよい
- 42スレ主22/03/23(水) 11:05:04
メガリスを作って後でドライトロンに組み込むのも良いし、鉄獣はデザインがカッコイイし、うーん
妖仙獣ってペンデュラムだったんですね
ペンデュラムはエンディミオンでしこたまやったのでやめときます…
使ってると頭痛くなってくるんですよね… - 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:06:28
妖全獣はペンデュラム使わないメタビの方が主流だから問題ないで……
- 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:08:57
まあ開催期間長いからデッキは割と覚えながらでも余裕よ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:09:26
適当に戦って強かった相手コピーしても全然良いしな
- 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:10:13
適当にまず1個作って本戦やルムマで良さげなのあったらコピーしてみるとか
- 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:10:17
メガリスはパーツ追加どころかNRだけでプラチナで戦っていけるだけの強さはあるぞ
実際さっきNRだけでプラチナ潜ったがトリックスター、サイバー・ドラゴン、電脳堺を倒す事に成功したぞ - 48スレ主22/03/23(水) 11:10:40
カッコイイ系のデッキにします!!
今のところは『オルフェ』『鉄獣』『妖仙獣』の3つから選びたいと思っています
ちょっと所持カード見てきます - 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:12:10
NRフェスに気づかなかった人はどいてたほうがいいぜ!
今日このカテゴリーはメガリスへのお気持ちスレで埋まるんだからよ! - 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:12:18
じわじわ相手の首を絞めるならメタファイズも楽しいぞ
上手く回ればこっちは手札も盤面も山盛りで相手は一文無しになる
不利盤面を一撃で返す切り札もあったりする - 51スレ主22/03/23(水) 11:12:55
- 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:13:30
そんだけNとRのポイントがあればよゆーよゆー
- 53スレ主22/03/23(水) 11:14:33
- 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:15:36
- 55スレ主22/03/23(水) 11:16:38
- 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:34
NRの妖仙獣は下級のイタチ共でぺちぺち殴りながらサーチとバウンスを繰り返して戦うデッキなのだ
- 57スレ主22/03/23(水) 11:17:47
- 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:57
- 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:18:27
NRは困ったら雑に砕いて補充できるのもいいところ
色々試せて楽しいぜ - 60スレ主22/03/23(水) 11:19:00
- 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:19:07
時械神は割とそのままランクマ持って行ける
もちろんもっといいカードとかはあるけど - 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:20:11
- 63スレ主22/03/23(水) 11:20:58
(紙は第9期終盤でやめたマン)
憎きオルフェが今じゃ簡単に作れてしまうなんて…
グヘヘヘ - 64スレ主22/03/23(水) 11:23:15
- 65スレ主22/03/23(水) 11:24:05
- 66二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:24:14
オーケストリオンRなんだ
- 67スレ主22/03/23(水) 11:24:59
とりあえず何から作ろうか…
まずは『オルフェゴール』作ってみます!! - 68二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:26:03
- 69二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:27:32
- 70スレ主22/03/23(水) 11:29:53
- 71スレ主22/03/23(水) 11:31:01
- 72二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:32:10
バージェストマはエクシーズがSR、リンクがURで罠カードは全部NとRだぞ
- 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:33:26
- 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:34:46
ストルワートでしょ。
- 75スレ主22/03/23(水) 11:35:02
企業wikiをみたんですが『オルフェゴール』載ってないですね…
そんなに弱くなっちゃったのかお前() - 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:36:34
誘発系はほぼないから割とストレスフリーにやれるし
相手も全部NRだから気になったデッキと対戦したらすぐ作れるしいいよね - 77スレ主22/03/23(水) 11:37:27
- 78スレ主22/03/23(水) 11:39:59
- 79二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:40:11
オルフェゴールのデッキレシピ
・ディヴィル×1
・カノーネ ×1
・スケルツォン×1
・トロイメア×2
・星杖×1
・スクラップ・リサイクラー×3
ここまでは確定枠。 - 80スレ主22/03/23(水) 11:40:44
- 81二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:40:49
- 82二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:45:02
- 83二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:46:50
壊獣相手でも混ぜられてるジャックナイツとかデモチェとかで縛られると死ぬから注意
- 84二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:47:58
- 85スレ主22/03/23(水) 11:49:31
- 86二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:50:13
裂け目は入らないよ!?
- 87スレ主22/03/23(水) 11:50:57
- 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:50:59
オッドアイズ・ディゾルヴァー、オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン、オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンは3人仲良くNとRだ
だからペンデュラムテーマ及びランク7が立つテーマで出張セットと化してる
- 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:51:34
無限起動主軸の機械族デッキもよいぞ
メガリスとか除去主体の相手にはどうにもならないだろうけど、割と上位のパワーはあるんじゃなかろうか - 90スレ主22/03/23(水) 11:54:08
- 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:55:28
そんなことしてるとすぐポイント尽きるぞ(一敗)
- 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:57:01
- 93スレ主22/03/23(水) 11:57:39
「」
- 94二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:57:54
NRのカードはノーマルかシャインしか出ません…
- 95スレ主22/03/23(水) 12:04:27
- 96二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:06:29
- 97二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:06:38
最上段はスクラップ
二段目は巨大ネズミ - 98二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:07:16
- 99二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:09:06
リサイクラーは機械版おろ埋、ネズミは地属性攻撃1500のリクルーターだっけ
- 100スレ主22/03/23(水) 12:10:23
- 101二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:13:22
- 102二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:14:28
- 103スレ主22/03/23(水) 12:15:29
- 104二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:16:23
- 105二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:17:04
SRやURが使えないから本来はそれらの下位互換みたいなカードたちを引っ張り出して使わざるを得ないんだよ
- 106スレ主22/03/23(水) 12:18:21
- 107二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:20:20
ま、まあ使い道ないNR分解すれば補充できるし
- 108スレ主22/03/23(水) 12:23:21
- 109二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:24:48
- 110二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:24:59
- 111二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:25:25
NRでオルフェゴール組もうとすると、
(リサイクラー→)ディヴィル→トロイメア→星杖→ディヴィルで毎ターンリンク数を3伸ばせるのが最大の強みなんだけど、オーケストリオンが着地出来ないとデッキのトロイメア&星杖が枯渇して事実上の敗北。
リンク2以上を二回以上着地狩りされるとオーケストリオンに到達するのが非常に難しくなるんで、イーグルブースターで守ろうという趣旨。
まあ素材をフィールドに出した瞬間を狙われるとキツイんだけどね。
- 112スレ主22/03/23(水) 12:28:08
- 113二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:22
とにかく打点確保が難しいからメルフィーや空牙団でどうにかするんだ
- 114二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:23
- 115スレ主22/03/23(水) 12:30:24
- 116スレ主22/03/23(水) 12:32:06
- 117二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:35:03
- 118二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:37:36
スレ主じゃないけど、魔術師はちょっと興味あるんで調べてみようかな
- 119スレ主22/03/23(水) 12:38:20
- 120スレ主22/03/23(水) 12:39:33
- 121二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:40:34
カッコいいカード、テーマの顔的な役割だからURになりがち
- 122二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:52:57
そりゃあ「英雄」なんて肩書きの制圧エースは高レアよ
- 123スレ主22/03/23(水) 12:56:13
NR使用の空牙団鉄獣あんまりないですね…
wikiは頼れそうにないか - 124スレ主22/03/23(水) 13:01:37
- 125二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:05:19
- 126スレ主22/03/23(水) 13:08:17
- 127スレ主22/03/23(水) 13:10:11
- 128二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:11:54
まあ鉄獣はフラク3ナーベル2キット1で無関係なデッキに出張させても良いし無駄にはならんさ
- 129二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:14:36
前スレ含めデッキ構築とかカードの採用考察とか色々載ってるから見てみるといい
NR壊獣デッキで頑張り隊|あにまん掲示板エントリー期間開始に合わせて再建しました。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/446659/bbs.animanch.com - 130二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:17:08
- 131二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:20:00
まあケモ界隈って派閥いろいろあるから刺さらんのはしゃあない
- 132スレ主22/03/23(水) 13:21:04
作りたいデッキがどんどん出てくるなァ!!!
『妖仙獣』に『鉄獣』、『壊獣』に『魔術師オッドアイズ』
全部かっこいいよォ… - 133二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:22:16
- 134二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:22:36
- 135二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:24:01
- 136スレ主22/03/23(水) 13:24:17
今まで魔導獣使ってたしそういう好みなのかもしれん
- 137二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:25:44
- 138二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:27:32
- 139二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:29:20
1枚だけってのがなかなか曲者なのよなジズキエル
- 140二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:30:04
未界域暗黒界も良いぞ…サンダーバードがモフモフしてるぞ…
- 141二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:33:13
一緒にシャイニングカバでワンキルしないか?
- 142スレ主22/03/23(水) 13:37:23
- 143スレ主22/03/23(水) 13:40:40
- 144スレ主22/03/23(水) 13:46:07
『戦華鉄獣』にしてみます
『壊獣』デッキの型はめちゃめちゃ多いっすね… - 145スレ主22/03/23(水) 13:49:32
- 146二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:09:28
- 147二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:05:47
普通の壊獣カグヤにも入るかわいい鳥やぞ
- 148スレ主22/03/23(水) 17:07:08
- 149スレ主22/03/23(水) 19:40:15
- 150二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:55:08
おーよかったよかった
- 151スレ主22/03/23(水) 20:25:44
『オルフェゴール・プライム』のカードを2枚加えたら大分回るようになりました!
オーケストリオンで盤面ぶっ壊すの楽しい〜^ - 152二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:32:26
良いドロソだよねプライム 星遺物濃いめの構築にしても美味しいし