【遊戯王】NRフェスって何!?

  • 1スレ主22/03/23(水) 10:40:14

    フェスイベントは初参加なので、先輩決闘者の皆様からアドバイスを頂けたらいいなと思いこのスレを作成しました。よろしくお願いいたします。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:41:16

    今初めて知った感じ?

  • 3スレ主22/03/23(水) 10:42:58

    >>2

    はい

    イベント初参加なので何から始めれば良いのか分からなくて……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:43:53

    >>3

    使いたいデッキとかはある?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:44:52

    中速展開低速とかで何か好きなタイプある?

  • 6スレ主22/03/23(水) 10:45:22

    >>4

    中速デッキというか、じわじわと相手を攻める感じのデッキがあればなと

    ありますかね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:45:25

    基本的にはいまやってるランクマとは別に対戦の場が増える感じ。低レアのカードしか使えないから今使ってるデッキは使えない。勝敗に応じたポイントで報酬をもらえる。一応レンタルデッキもある。まけてもポイントはもらえる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:32

    >>6

    (PSY)妖仙獣とか

    スタッツは高くなるけど相手の手を一々潰すって意味では壊獣とか

  • 9スレ主22/03/23(水) 10:46:39

    >>7

    たくさんジェム貰えますか!!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:46:51

    簡単に言うとレアリティがNとRしか使えないイベント(その中でも制限あり)
    デッキが強くない分妨害もあまりないので割と気軽にプレイ出来る

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:00

    >>9

    報酬はもう確認できるから見てみな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:13

    >>6

    それなら鉄獣と無限ガジェットとかどう?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:24

    >>9

    そこそこ貰える

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:31

    配布ジェムでパック引きまくったならNRは余り散らかしてるだろうから片っ端から砕いてポイントにすればデッキは組めるはず
    レシピもこの掲示板内にいくつか転がってるからコピーするといい

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:50

    Q.何から始めれば良い?
    A.デッキを組むところから

    レギュレーションに従って組まれたデッキどうしでとにかく対戦を繰り返すのがMDのイベントのスタイル
    対戦すればするほどジェムが貰える
    今回はレアリティがNまたはRのカードしか使えないレギュレーションだから、普段のランクマと比べたら大体のデッキが中低速にあたる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:47:55

    >>9

    2000ちょいもらえるはず

  • 17スレ主22/03/23(水) 10:49:26

    10000ポイントも貯めるんですか!!?
    合計で2300ジェムも貰えるんですね…!!
    すごい…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:50:45

    >>17

    前回と比べて期間が長いから緩くやっても普通に行けると思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:51:10

    >>17

    前回は一回勝つだけで500ポイントだ

    20回勝てばいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:51:16

    勝てば500ぐらいもらえるから意外とすぐよ

  • 21スレ主22/03/23(水) 10:51:54

    わがままを言ってしまうと
    このイベントが終わった後でもパーツを追加していって通常のフリーマッチでも戦えるデッキがいいです
    それに加えて中速デッキだとさらに良いかなと思っています

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:52:37

    メガリス、時戒神、妖仙獣、壊獣


    好きなのを選びな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:52:42

    >>21

    妖仙はメタビート構築だからランク戦ではややお高いカード追加で終わる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:53:07

    >>21

    壊獣はURが嵩むけどランクマでもコンセプト通せれば強いはず

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:54:57

    >>21

    帝とか?エクストラ0型ならSR以上入れてもかなり安く出来ると思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:56:35

    >>21

    真竜なら環境クラスとも戦えるぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:57:16

    いくつかピックアップするなら
    妖仙獣……上でも出てるけど今回の中速デッキの代表格。ぺちぺち殴ってバウンスとサーチでアドを取る
    環境トップ見込みのメガリスには有利を取れないものの、壊獣に相性有利を取れ他のデッキとも戦えるパワーがある
    オルフェゴール……やや特殊な挙動を取るL召喚デッキ。墓地効果を活用しながら展開し、戦闘・効果で破壊されない3000打点を並べてべっしべっしと殴っていく。環境にいたこともあり、いくつか規制されたカードもある
    閃刀姫……普段のランクマでもよく見る中速デッキ。リンク体はハヤテとカイナしか使えないもののNR環境においては普通に厄介な壁兼ダイレクトアタッカーとなる。2回攻撃や打点強化を付与してワンキルを狙う型も存在する

  • 28スレ主22/03/23(水) 10:58:26

    妖仙獣→ペンデュラム
    メガリス→儀式
    時械神→毎ターン帰ってくやつ
    壊獣→相手フィールドぶっ壊すやつ

    イラスト的には妖仙獣が好みです!!
    かっこいい…!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:58:47

    メタファイズをすこれ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:25

    (妖仙獣ってペンデュラムはトドメに使うってイメージなんだよな)

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:48

    >>28

    そいつは使えないぞ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:57

    >>23

    獣戦士万能サーチの天キと妖仙獣万能カウンター罠の秘技だけでいいんだよね……

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:00:29

    >>30

    (そもそもトドメにすら使わないことが多い 身代わり効果がメインって言うか)

  • 34スレ主22/03/23(水) 11:00:35

    今までは『魔導獣エンディミオン』と『純構築ドライトロン』を使用していました。

    味変したいのもまた事実…
    結構悩んじゃっててすみません

  • 35スレ主22/03/23(水) 11:01:17

    >>31

    えぇ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:01:35

    >>34

    まあ結論を急ぐ必要もなし あんまり気にせずじっくり選びや

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:06

    >>21

    それなら中速で追加すれば環境トップで半年強いままの鉄獣にしよう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:36

    転生炎獣はエクストラ全滅だけどメインギミックはガゼルスピニーないもののサイバースとしてちゃんと動けるはず
    普通の構築でもとても強い

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:39

    >>35

    デッキの切り札とか潤滑油はだいたいSR以上だからどのデッキでもだいたい使えないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:03:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:03:59

    >>28

    ペンデュラム軸の大型モンスターが大体高レアなんでNRでは強制的にメタビ軸になります……。そして事故起こるp軸よりメタビの方がつよい

  • 42スレ主22/03/23(水) 11:05:04

    メガリスを作って後でドライトロンに組み込むのも良いし、鉄獣はデザインがカッコイイし、うーん

    妖仙獣ってペンデュラムだったんですね
    ペンデュラムはエンディミオンでしこたまやったのでやめときます…
    使ってると頭痛くなってくるんですよね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:06:28

    >>42

    妖全獣はペンデュラム使わないメタビの方が主流だから問題ないで……

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:08:57

    まあ開催期間長いからデッキは割と覚えながらでも余裕よ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:09:26

    適当に戦って強かった相手コピーしても全然良いしな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:10:13

    適当にまず1個作って本戦やルムマで良さげなのあったらコピーしてみるとか

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:10:17

    メガリスはパーツ追加どころかNRだけでプラチナで戦っていけるだけの強さはあるぞ
    実際さっきNRだけでプラチナ潜ったがトリックスター、サイバー・ドラゴン、電脳堺を倒す事に成功したぞ

  • 48スレ主22/03/23(水) 11:10:40

    カッコイイ系のデッキにします!!

    今のところは『オルフェ』『鉄獣』『妖仙獣』の3つから選びたいと思っています
    ちょっと所持カード見てきます

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:12:10

    NRフェスに気づかなかった人はどいてたほうがいいぜ!
    今日このカテゴリーはメガリスへのお気持ちスレで埋まるんだからよ!

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:12:18

    じわじわ相手の首を絞めるならメタファイズも楽しいぞ
    上手く回ればこっちは手札も盤面も山盛りで相手は一文無しになる
    不利盤面を一撃で返す切り札もあったりする

  • 51スレ主22/03/23(水) 11:12:55

    >>45

    >>46

    資産とかは足りるんでしょうか?

    所持ポイントはこんな感じです

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:13:30

    >>51

    そんだけNとRのポイントがあればよゆーよゆー

  • 53スレ主22/03/23(水) 11:14:33

    >>50

    『メタファイズ・タイラント・ドラゴン』

    めちゃめちゃかっこいいじゃんお前…

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:15:36

    >>51

    メインEX全部Rのカードで埋めるとして30ポイント×55枚で1650ポイント

    実際はNも混じるし流用も効くから2、3個はデッキ組めるね

  • 55スレ主22/03/23(水) 11:16:38

    (カッコイイカードでバシッと勝ちたいなあ)

    NRの妖仙獣……門しかないんですがそれは

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:34

    >>55

    NRの妖仙獣は下級のイタチ共でぺちぺち殴りながらサーチとバウンスを繰り返して戦うデッキなのだ

  • 57スレ主22/03/23(水) 11:17:47

    >>54

    じゃあ『オルフェ』と『妖仙獣』と『鉄獣』全部作れるんですか!!!


    やったああああああ!!!!!!!!

    うおおおおおおお!!!!!!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:17:57

    >>55

    左の方の門のペンデュラム効果が強い

    激流葬から妖仙獣たちを守れる

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:18:27

    NRは困ったら雑に砕いて補充できるのもいいところ
    色々試せて楽しいぜ

  • 60スレ主22/03/23(水) 11:19:00

    >>58

    (激流葬ってNRだったのか)


    うわあ…(トラウマ)

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:19:07

    時械神は割とそのままランクマ持って行ける
    もちろんもっといいカードとかはあるけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:20:11

    妖仙獣は鎌壱太刀、鎌弐太刀、鎌参太刀が召喚時に手札から妖仙獣モンスターを召喚できる効果を持ってるからそれで並べつつエンドフェイズには手札に戻るから壊獣なんかを避けられるテーマ

  • 63スレ主22/03/23(水) 11:20:58

    (紙は第9期終盤でやめたマン)
    憎きオルフェが今じゃ簡単に作れてしまうなんて…
    グヘヘヘ

  • 64スレ主22/03/23(水) 11:23:15

    >>63

    いや10期か

    9期はシャドール全盛期か

  • 65スレ主22/03/23(水) 11:24:05

    >>62

    自分をバウンスするんですね

    壊獣対策が出来るなんて珍しい…

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:24:14

    オーケストリオンRなんだ

  • 67スレ主22/03/23(水) 11:24:59

    とりあえず何から作ろうか…
    まずは『オルフェゴール』作ってみます!!

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:26:03

    >>60

    汎用性の高い魔法罠が結構NRに多いんだよね

    強制脱出装置:モンスター1体を手札に戻す

    バージェストマ・ディノミスクス:手札を1枚捨てて表側表示カード一枚除外。墓地にある時に罠カードが発動したらレベル2水属性水族1200/0でモンスター効果を受けないモンスターとして場に出る(モンスター状態で場を離れたら除外)

    迷い風:特殊召喚されたモンスター1体の効果無効&元々の攻撃力半減。相手がEXデッキから特殊召喚した時墓地からセットできる(墓地からセットしたら離れた時除外される)

    蟲惑の落とし穴:特殊召喚されたモンスターの効果発動時に無効にして破壊

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:27:32

    >>68

    破壊輪もRなんだよな

    エラッタされたとはいえ元禁止カードがRとはなぁ

  • 70スレ主22/03/23(水) 11:29:53

    >>68

    パジェと脱出装置も使っていいんか…?

  • 71スレ主22/03/23(水) 11:31:01

    シュライグ!!!?は!!?
    お前のパック剥いた覚えないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:32:10

    >>70

    バージェストマはエクシーズがSR、リンクがURで罠カードは全部NとRだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:33:26

    >>71

    たまーにあるよね全然開けた覚えのないパックのURを持ってる事

    多分すり抜けで来たカードかなんかだろうね

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:34:46

    >>73

    ストルワートでしょ。

  • 75スレ主22/03/23(水) 11:35:02

    企業wikiをみたんですが『オルフェゴール』載ってないですね…

    そんなに弱くなっちゃったのかお前()

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:36:34

    誘発系はほぼないから割とストレスフリーにやれるし
    相手も全部NRだから気になったデッキと対戦したらすぐ作れるしいいよね

  • 77スレ主22/03/23(水) 11:37:27

    >>76

    あ〜

    平和になりそう…

    そんなこともないか()

  • 78スレ主22/03/23(水) 11:39:59

    大体の企業wikiは『メタルフォーゼ』を推してますね

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:40:11

    オルフェゴールのデッキレシピ
    ・ディヴィル×1
    ・カノーネ ×1
    ・スケルツォン×1
    ・トロイメア×2
    ・星杖×1
    ・スクラップ・リサイクラー×3

    ここまでは確定枠。

  • 80スレ主22/03/23(水) 11:40:44

    >>79

    ありがとうございます

    そこから肉付けしていく感じですね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:40:49

    あにまん内だとこういうレシピがあった

    後NRフェスルムマスレにはレイ/ハヤテ/カイナを出張させてる人や展開用に未開域を混ぜてる人はいたね

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:45:02

    >>78

    ペンデュラムテーマはディゾルヴァーボルテックス出張セットを入れられるのがデカいからなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:46:50

    >>62

    壊獣相手でも混ぜられてるジャックナイツとかデモチェとかで縛られると死ぬから注意

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:47:58

    >>82

    メタルフォーゼ・カウンターからランク7立てられるのでアブソリュート経由のボルテックスが安定して立つのはデカいわ。Pテーマだからメガリス対策の裂け目も自然に入るし。

  • 85スレ主22/03/23(水) 11:49:31

    >>84

    アブソリュートとボルテックスのコンボ使えるんですか!!?

    エンディミオンでしこたま使ってますけど…

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:50:13

    >>84

    裂け目は入らないよ!?

  • 87スレ主22/03/23(水) 11:50:57

    >>85

    嘘でしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:50:59

    >>85

    オッドアイズ・ディゾルヴァー、オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン、オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴンは3人仲良くNとRだ

    だからペンデュラムテーマ及びランク7が立つテーマで出張セットと化してる

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:51:34

    無限起動主軸の機械族デッキもよいぞ
    メガリスとか除去主体の相手にはどうにもならないだろうけど、割と上位のパワーはあるんじゃなかろうか

  • 90スレ主22/03/23(水) 11:54:08

    (ロイヤル加工出ねえかなあ)

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:55:28

    >>90

    そんなことしてるとすぐポイント尽きるぞ(一敗)

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:57:01

    >>90

    残念のがらR以下はシャイン加工しかないんだ…

  • 93スレ主22/03/23(水) 11:57:39

    >>92

    「」

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:57:54

    >>90

    NRのカードはノーマルかシャインしか出ません…

  • 95スレ主22/03/23(水) 12:04:27

    >>81

    すみません!!

    最上段で右から5番目にあるカードと上から2段目で右から9番目にあるカード名が分かりません!!

    どなたか教えていただけませんでしょうか!!

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:06:29

    >>95

    巨大ネズミ。地属性のリクルーター。

    ぶっちゃけ戦闘破壊トリガーで信用出来ないけど、リサイクラー出せないとほぼ即死だから入れてます。

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:06:38

    最上段はスクラップ
    二段目は巨大ネズミ

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:07:16

    >>95

    最上段右から5番目→スクラップ・リサイクラー

    2段目右から9番目→巨大ネズミ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:09:06

    リサイクラーは機械版おろ埋、ネズミは地属性攻撃1500のリクルーターだっけ

  • 100スレ主22/03/23(水) 12:10:23

    >>96

    >>97

    >>98

    ありがとうございます!!

    追加になってしまうんですが、3段目で左から1番目のカードとEXデッキのエクシーズモンスターの名前も教えて頂けると幸いです

    何度もすみません

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:13:22

    >>100

    エクシーズはダークアームド

    魔法は撲滅の使徒

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:14:28

    >>100

    撲滅の使途。入れないでいいよ。こいつの枠に閃刀術式-イーグルブースターとか入れた方がいい。


    EXは撃滅竜ダークアームド。これも1枚でいい。トロイメア2体を場に揃えてまで破壊したいカードはそこまで多くない。

  • 103スレ主22/03/23(水) 12:15:29

    >>101

    >>102

    ありがとうございます!!

    知らないカード多い…多くない?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:16:23

    >>102

    撲滅と比較するならイーグルブースターよりはジャミングウェーブじゃない?

    サイクだけで良さそうなのは同意するけども

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:17:04

    >>103

    SRやURが使えないから本来はそれらの下位互換みたいなカードたちを引っ張り出して使わざるを得ないんだよ

  • 106スレ主22/03/23(水) 12:18:21

    >>104

    (イーグルブースター買っちゃった顔)

    デッキ1つ作るだけでもポイントがゴリゴリ減っていく…

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:20:20

    ま、まあ使い道ないNR分解すれば補充できるし

  • 108スレ主22/03/23(水) 12:23:21

    『オルフェゴール』作成完了しました!!
    アドバイスありがとうございました!!!

    次は『鉄獣』作っていきます

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:24:48

    鉄獣戦線はメインデッキは無事でもEXデッキが悲惨だから打点要員の確保が重要
    こいつとか

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:24:59

    >>87

    NR魔術師も良いぞ

    普段の魔術師とはガラッと変わるが、スケール立ててペンデュラムして融合シンクロエクシーズするってのは変わらんから分かりやすい

    オッドアイズEXがRなのもデカ目、リベリオンも使えるよ!


    もう一つメリットとして後々SRURも足すと幅広くオッドアイズ魔術師デッキが組めるから飽きが来ない

    カードパワーも調整しやすいから気楽なデュエルにも使える

    画像が古いからアレだけどセカンドンキーオッ素抜いて調整するとよき

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:25:25

    >>104

    NRでオルフェゴール組もうとすると、

    (リサイクラー→)ディヴィル→トロイメア→星杖→ディヴィルで毎ターンリンク数を3伸ばせるのが最大の強みなんだけど、オーケストリオンが着地出来ないとデッキのトロイメア&星杖が枯渇して事実上の敗北。

    リンク2以上を二回以上着地狩りされるとオーケストリオンに到達するのが非常に難しくなるんで、イーグルブースターで守ろうという趣旨。


    まあ素材をフィールドに出した瞬間を狙われるとキツイんだけどね。

  • 112スレ主22/03/23(水) 12:28:08

    メルフィー!!?
    メルフィー鉄獣とか出てきたんですが

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:22

    >>112

    とにかく打点確保が難しいからメルフィーや空牙団でどうにかするんだ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:30:23

    >>112

    戦華、空牙団、メルフィーのうちどれと混ぜてもOK!

  • 115スレ主22/03/23(水) 12:30:24

    >>110

    魔術師もいいですね!!

    しかし作れてもあと2つが限界…

    参ったなあ…

  • 116スレ主22/03/23(水) 12:32:06

    >>114

    ランクマだとどれも見ない組み合わせですね…

    ランクマ用構築にも流用出来るのはどれになりますか?

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:35:03

    >>116

    強いていうなら戦華かなぁ

    鉄獣パーツ以外の流用はあんまり考えない方が良いかも

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:37:36

    >>110

    スレ主じゃないけど、魔術師はちょっと興味あるんで調べてみようかな

  • 119スレ主22/03/23(水) 12:38:20

    >>117

    流用はあまり期待しない方がいいみたいですね…

    それなら空牙団を使ってみようと思います!!

    めちゃめちゃカッコイイやんけ!!!

  • 120スレ主22/03/23(水) 12:39:33

    >>119

    俺は泣いた

    どうして使わせてくれないんですか

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:40:34

    カッコいいカード、テーマの顔的な役割だからURになりがち

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:52:57

    そりゃあ「英雄」なんて肩書きの制圧エースは高レアよ

  • 123スレ主22/03/23(水) 12:56:13

    NR使用の空牙団鉄獣あんまりないですね…
    wikiは頼れそうにないか

  • 124スレ主22/03/23(水) 13:01:37

    (しまった…)
    (ケモ系が思ったより性癖に刺さらんかった…)

    動物の擬人化はやっぱり慣れないなあ…

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:05:19

    >>124

    鉄獣には混ざらないがこういう方向はどうだ

  • 126スレ主22/03/23(水) 13:08:17

    >>125

    この子タイプやわ

    壊獣かなるほど

  • 127スレ主22/03/23(水) 13:10:11

    >>124

    ラファール、ブラーヴォ→超かっこいい!!!!

    フィロ、サジータ→うん


    何故なのか

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:11:54

    まあ鉄獣はフラク3ナーベル2キット1で無関係なデッキに出張させても良いし無駄にはならんさ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:14:36
  • 130二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:17:08

    >>126

    ジズキエルはいいぞ…

    ウォーターフロント貼れたらほぼ無敵だぞ…

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:20:00

    >>127

    まあケモ界隈って派閥いろいろあるから刺さらんのはしゃあない

  • 132スレ主22/03/23(水) 13:21:04

    作りたいデッキがどんどん出てくるなァ!!!
    『妖仙獣』に『鉄獣』、『壊獣』に『魔術師オッドアイズ』

    全部かっこいいよォ…

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:22:16

    >>130

    NRだとマジで無法な強さしてて笑う

    なおメガリス

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:22:36

    >>132

    獣だらけで草

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:24:01

    >>133

    対象をとる効果を無効!これでベトールをケアすることが…

    ウワーッ!(ファレグパンチ)

  • 136スレ主22/03/23(水) 13:24:17

    >>134

    今まで魔導獣使ってたしそういう好みなのかもしれん

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:25:44

    >>135

    ベトールは複数枚対象に取るからすり抜けるぞ

    ジズキエルはマジでメガリス相手だとガン不利

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:27:32

    壊獣は俺的tier1時械神にガン有利取れる

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:29:20

    >>137

    1枚だけってのがなかなか曲者なのよなジズキエル

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:30:04

    未界域暗黒界も良いぞ…サンダーバードがモフモフしてるぞ…

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:33:13

    一緒にシャイニングカバでワンキルしないか?

  • 142スレ主22/03/23(水) 13:37:23

    『鉄獣』と『壊獣』を作ることにしました!!

    『鉄獣』はナーベル、『壊獣』はジズギエルがめちゃめちゃ刺さった

    イラストアドたまんねえ〜^

  • 143スレ主22/03/23(水) 13:40:40

    >>140

    かわいい顔してえげつない効果してんのなお前…

  • 144スレ主22/03/23(水) 13:46:07

    『戦華鉄獣』にしてみます
    『壊獣』デッキの型はめちゃめちゃ多いっすね…

  • 145スレ主22/03/23(水) 13:49:32

    えっ

    いや、……えっ?
    さっきまで普通に動いてたぞお前……

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:09:28

    >>143

    俺はコレで雑に3600打点でぶん殴るのにハマってる

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:05:47

    >>143

    普通の壊獣カグヤにも入るかわいい鳥やぞ

  • 148スレ主22/03/23(水) 17:07:08

    (天威の鬼神で殴ってるだけで勝てた…)
    なかなかオーケストリオン出せない…

  • 149スレ主22/03/23(水) 19:40:15

    オルフェゴールすっごく楽しいです!!
    ありがとうございます!!

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:55:08

    おーよかったよかった

  • 151スレ主22/03/23(水) 20:25:44

    『オルフェゴール・プライム』のカードを2枚加えたら大分回るようになりました!
    オーケストリオンで盤面ぶっ壊すの楽しい〜^

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:32:26

    >>151

    良いドロソだよねプライム 星遺物濃いめの構築にしても美味しいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています