- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:53:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:55:43
ランク4入れられるなら下手に壊獣を入れてメインを歪めたり引けない事故を起こすよりダベリ入れたほうがいいよな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:56:13
どんな強力なモンスターでも自分が使うと弱く感じちゃうのよ
相手が同じモンスター使ってくると「こいつ無敵か・・・?」ってなるのに - 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:56:24
普通、完全耐性の4000〜6000は激重なんよ
それを簡単に突破できる奴らが異常なだけで - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:57:47
インファイトにうららヴェーラーされるだけで展開止まるし初動にガンマされたら死ぬ儚い生き物なんでその対策は最適解まである
- 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:57:52
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:05
ダリべは相手を対象にとれるなら攻撃力上げられるから何とかならないことはない…はず
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:22
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:50
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:09
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:23
対象をとるというか「半分にして、その数値分上げる」なので半減できないから効かない
ヴァレソは「相手の攻撃力の半分だけ上げて、相手の攻撃力を半分にする」だから相手の体制とか関係なく攻撃力あがる
テキストの微妙な違いでこうも違うんですねぇ!!!
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:54
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:03:47
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:04:45
幻影なら隣にゴシップ立ててダンマリ超えられそうだしアライバルは軽い部類に入るのかね?幻影使ったことないからわからんが
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:04:46
まあ戦闘時にドンヨリ喰らわせるだけでヴァレソ消し飛ぶんですけどね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:04:49
5000まではアクセスで突破出来るから怖くない
6000行くと一気に対応出来る確率下がる - 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:05:18
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:05:33
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:06:38
クリスタルウィングじゃ無理じゃね?レベル5以上モンスターとの戦闘でしか打点上がらんし
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:07:43
- 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:11:46
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:13:18
3000の自分モンスター破壊して攻撃力あげたクリスタルウィングで6000アライバルと相討ち取った試合は気持ちよかったわ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:16:02
アライバルを突破するにはダンマリ
突破してもペガサス飛んでくるのがイグニスターの強い所だよね - 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:18:24
アライバル倒した程度じゃダメだぞ とどめ刺さないと
次のターンでアライバル素材の8300アクセスコード飛んでくるからな - 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:20:24
ダンマリペガサスケアしつつアライバルを突破する方法でラプソディからのアクリベが思いついたがRUM主軸のデッキじゃないと意味薄いなこれ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:21:26
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:22:11
ラスボスだからな実際
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:23:52
主人公の最終エースのくせにラスボスムーブの片棒を担ぐ奴がいるらしい
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:24:05
ラスボスと主人公の愛の結晶だぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:34:51
実質子作りじゃん
- 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:42:56
アストラムならダンマリ避けて突破できるからまあ…だけど出す前の展開でダンマリ使われたら辛い
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:43:31
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:44:00
アライバルはいいんだけどアライバル居ることによるダンマリが辛い
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:45:11
コードトーカーは融合シンクロエクシーズ儀式を使いづらいけどイグニスターなら展開の途中で自然に挟めるのでダークフルード使いやすいよ
あんまり使わないけど - 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:48:24
アライバルは初手壊獣以外は大体アクセスコードとかヴァレソみたいなクソ強パワーで殴るしかないからダンマリは極力最後まで取っておくべき
- 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:49:43
ライズファルコンで殴り倒せ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:53:38
もうアライバルは無視して相手を直接殴り倒してる
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:56:16
- 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:56:32
イグニスター使いとしてアクセスコードはすごく頼りにしてるけど敵にすると恐ろしい
- 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:29
虚無アライバルだと3000で不安?
特殊召喚なしで3000超えできるデッキはそんなないんだよ - 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:59:50
アライバル突破するのにリソースつぎ込んだモンスターがペガサスでデッキバウンスされるの凶悪
- 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:00:48
- 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:24:06
虚無も6000もどっちにしろぶっちゃけ誘発の方がきつい 建てればとにかく何とかなるし
特に6000、虚無だと2枚指導になるから5000狙うより誘発空かせる札が持ててないって考えると通せない、むしろ弱くなる事の方が多いから1枚で5000に行けるんだしそれで十分じゃねって考えになってきてるな
壊獣云々言われてるけど壊獣カグヤみたいな壊獣主体のデッキでもない限りは壊獣入れるのってノイズになるからポンポン飛んでくるわけじゃないし - 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:26:17
1枚初動でも2枚初動でも潰されるポイント一緒だから変わらん
- 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:33:49
- 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:37:00
先攻ダクフルは相手を動かさないためだからアライバルとは役割が違う
- 47二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:45:29
インファント!
- 48二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:49:23
二枚始動で4000以上アライバルと4種ダークフルード立てられるルート無いかな
探せば見つかりそうな気はするのだが - 49二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:52:49
アライバル出すまで相手がサレンダーしない時点で対策あるのを疑うから不安になるんだよね
実際はそのまま勝てることのが多いんだけど - 50二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:55:05
虚無3000アライバルの何が不安ってエルドが手札効果で虚無割って墓地効果で3500なって出てくるから完全に裏目になるところだから
割り切ってエルド諦めるならそら強いよ - 51二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:56:10
エルドもペガサスでお帰り願えばいいし……
あっスキドレ勅命はやめて死んじゃう - 52二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:58:08
- 53二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:58:45
エルド最近見ないからいいや
- 54二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:05:06
エルドリッチも手札に来てない限りは大丈夫だし
エルドランドはダンマリできるし - 55二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:05:36
サイバードラゴンデッキの人は手札見せてからデュエルさせて欲しい
そうすりゃEXゾーンにアライバル置かないから…… - 56二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:42:55
そういえばアストラムはアライバル突破できるんだっけ??
- 57二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:59:05
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:59:49
- 59二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:35:58
突破できるけど大体アストラムまで行って残り5000打点を用意するのは普通に辛いと思う 対面しててアストラムからワンパンされたことないし
ペガサスダンマリ含めてハンドも1消費のみの時の方が多いしうららG抱擁も普通に飛んでくるからなかなか5000用意出来ないから大体返しにアクセスしてるかな - 60二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:57:49
アクセスコードの破壊が対象取らないのだいぶインチキだよなあ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:01:52
がだーらいつもありがとう
- 62二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:09:31
壊獣でサクッと処理された時の虚しさ半端ないから虚無アライバルには感謝している
- 63二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:14:57
虚無張るまでにいくらでも止めどころはあるから多少はね?
- 64二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:17:05
ここ止められたら何もできなくなる箇所があってハッキリしてるだけマシ
逆にそれすらなかったら環境トップ級になる