- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:57:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 10:59:38
シンクロがっていうか、ハリラドンやエセシンクロの相剣からそいつ出すのが強いというか
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:02:58
天威勇者とか相剣がみたいなのがいるよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:08:33
そいつらは強いよ
逆に強くてトークンコレクター積まれるようになったからその他のハリラドン頼みの有象無象どもは全員死んだ - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:08:40
シンクロモンスターは強いのいるけどシンクロギミックは微妙なやつの方が多い
そして半端なシンクロギミック使うよりハリラドンでサベージやバロネスや超雷龍おくほうが盤面硬い - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:10:06
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:24:29
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:26:01
もしMDに来たらトークンコレクターがメイン投入しづらいからやばいな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:27:00
不遇ヅラ出来ないってのはちょっと思うよなぁ
儀式とかマジでドライトロンとブルーアイズ以外知らないし… - 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:28:26
そいつで強いと言っていいならMDでも強いだろシンクロ ハリラドンあるぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 11:31:12
最近バロネスサイパニのような強いシンクロ増えてきたから
これからだんだん汎用で強いシンクロ増やしていくと予想してる - 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:28:00
ハリファイバーはチェインなんだよね
ファンデッキは救ったかもしれないがパワカすぎる
何よりチェインと違って環境でも暴れすぎた
ラドン共々規制するしか手がない - 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:39:37
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:41:39
クェーサーとかコズミックとか出す手間かけなくてもサベージとかで妨害構えた方が簡単なのがかなしい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:41:41
そもそもシンクロが息してなかったよりマシだわ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:42:54
マイナーテーマを好きになると…辛いねんな…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:43:00
ちょっとわかる……だしやすくてつよい8や10はほしかったけどここまでつよくなくていいというか……
ここまでつよいならちょっと制限合って呼びにくい方が燃えるというか……
でも他の召喚方法のパワカみたらこれくらいはほしい!ってなる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:44:03
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:47:02
- 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:47:04
終着点は十分強いからメインデッキを強化してくれとワイトは何百回も言っております
相手が下級1体でリンク4立てつつ後続確保してくる中でなんで必死こいて墓地肥やしてジャンクシンクロンでレベル5なんですか - 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:50:04
サベージもバロネスもモンスター効果だけじゃなく魔法罠も無効に出来るのはちょっとやりすぎた感ある
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:53:41
逆にほどよい強さの汎用シンクロってなんなんだろ
個人的にはΩとトリシュ - 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:54:43
汎用って言えばブラックローズがドライトロンから出てきた時は何事かと思った
意外と一般的なのかアレ… - 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:55:31
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:56:30
- 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:57:55
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:58:22
相剣はシンクロの弱点はかなり克服しててそれなりに強いけどトークンコレクター1枚で壊滅するのがしんどい
MDでメインからトークンコレクター入れるのは厳しいから強くなるかもしれない - 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:59:02
スターダスト新規でジャンドはどれくらい変わるの?
- 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:59:14
ジャンドはいかに非チューナーを供給出来るかだなぁって使いながら思った
スターダストシンクロン来たらもうちょっと色々楽になったりしないの? - 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:59:25
トリシューラは時代的にカードパワーが追いついただけで今でも大概な効果はしてる
アーケティスとか仙々とかと違って非チューナーが2体必要で出しにくいから緩和されたって部分あるんだろうな - 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:59:56
- 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:00:47
最終盤面がコズミックコズミックシューティングセイバーバロネスになるって聞いた
- 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:01:04
- 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:04:46
- 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:05:49
コズミック出しても結局壊獣には無力だし後続も無いしな
コズミックの為だけにエクストラほぼ全て使ってるし - 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:06:23
- 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:10:03
- 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:10:53
しれっとヴェーラー手札に加えられるの好き