あとちょっと何かあれば環境でやたような気はする

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:20:17

    こんだけ山盛り新規カードもらってまだあとちょっとなんですか!?!?
    ザノウハウがウルトラセイバー付与だったら…スレ画が3体条件だったら…探求の絆に種族ついてたら…
    なんかぶっ壊れにならないように調整された気はするんだけど一枚くらいぶっ壊れないとこの先生きのこれないぜ、みたいな感覚になるスノフェ弄ってると

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:46:10

    今のスノーフェアリーに必要なのは90点以上のパワカであって60~80点くらいのカード大量に貰ってもデッキの枠が限られてる以上そんなに大きな強化にならないって感じだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:19

    一応探求の絆の登場で4ターン目にはスレ画+4体は揃え易くなったから(震え声)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:22

    まあ今くらいのポジションが良い気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:40

    一応環境に抗えるだけの力は持ってはいるんだけどなスノフェ、だからこそ悩ましいと言うべきか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:52:10

    強化された3種の軸が思ったよりも共存しにくいのがね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:30:48

    まあでも探求の絆でアセビやらマリにゃんやらエリカッチュやらが直で出てくるのはいいと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:32:46

    いい意味で言うならスノフェの中でも型が多彩になって相手に絞られにくくなった
    悪い意味で言うならあれだけ貰って未だにテーマ全体の「こいつを出してから考える」と言う出しやすく強い絶対的核はいない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:38:58

    あとちょっとではあるけど今回スノフェ愛好家からの提案ってのもあってだいぶ欲しいのは手に入ったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:10

    >>8

    良くて80点みたいな軸は複数あるけど90点以上取れる確固たる存在がいないせいで強化は多いのに散漫としている、それがスノフェです

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:57

    エアプに嫌われる割に大して強くない1番微妙なポジションじゃんそれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:41:27

    いやあマジで有り難いもんは大量に貰ったなとは思っている
    あとは今度のゴルファン連合軍もトリーヴァらしいからジャイアントスノーフェアリーあたりに期待かな
    多分ジャイアントシナジーで来るだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:44:05

    ステージュラにスノーフェアリーあれば最強だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:54:29

    >>11

    エアプじゃなくてもこの強化頻度はちょっと引くぞ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:21:41

    >>14

    約8カ月で3回+ジャイアントのオマケみたいなのとはいえウィン編の通常弾でもちょくちょく強化だからなぁ


    もう少し強化期間あけても良かっただろってなるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:33:53

    いいカードはもらってんだけど全体的にもっさりしてる
    2→4で絆やラジオを打てばいいのかい!3→5でエリカッチュやアセビに繋げばいいのかい!どっちなんだい!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:10:39

    頻繁に優遇するより一回どっと理性溶かした方が買うヘイト少ないと思うよ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:52:04

    種族そのものに人気があるからちょうど良い強化を頻繁に与えやすい位置づけにあるんだろ
    わざわざ環境取れる強さにしなくても人気だからその範囲で優遇して釣り餌にするにはちょうど良い種族
    デスパペットがハンデスが不快で強化しづらい以上は定期的にTier1.5くらいの強さの強化を与えておけばファンが喜ぶ種族なんてスノーフェアリー以外ないでしょ
    強くし過ぎたらしばらく強化できなくて開発も困るから一生環境取らせないと思うよ
    ファンタジーBEST5種族の残り3種族は次にまともに強化が来るとしたら何時になるだろうね…みたいな感じだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:55:38

    >>15

    それでこの有様なんだからマジで癌なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:57:15

    使えるカードが増えても結局デッキ枚数は40枚だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:27:14

    ナーフ版でも良いから欲しいよね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:40:15

    自然文明でどれ強化しますかったら基本ジャイアント、ビーストフォーク、スノフェの3択みたいなもんなので別に贔屓された程度では何も思わんけどな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:42:53

    ドラゴンの花嫁に選ばれたのに結局クイーン頼りだった弱き者達、それがスプラッシュクイーンです

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:46:02

    >>22

    その中だとビーストフォークはもっと強化してやれよ感あるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:50:06

    >>24

    スノーフェアリーより……需要が……

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:57:50

    もっさり感は色的に解決しようが無いからしょうがなくはあるんだけど花嫁で謎に火入れたんだからSA付与くらいはあってもよかったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:43:47

    現状スノーフェアリーメインで入って1番強いのがトリーヴァゴスペルなのが辛い
    エヴォルピアのスノーフェアリー限定版とか貰えればアセビから突然JD致死打点組めたりするんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:46:02

    >>27

    鬼羅スターより手札補充手段少ないからそれやるのは流石に難しいんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:47:45

    個人的に火文明単色着た時にマジシャンルピアのスノーフェアリー版来ると思ったが来ないな……
    もう少し使いやすい火文明単色が欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:49:03

    スレ画(と一応マリニャン)でVTメタが出来るようになって探求の絆でその安定感が上がったんだけど、単体除去を継続的に仕掛けてくるデッキがどうしても不利なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:50:16

    >>29

    以前からシータ握ってる身としては、結局の所一番使う色は緑だから出すならエメラルドクーラーみたいな赤緑の2コスト欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:50:16

    >>30

    そこはもう割り切るしかなくないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:51:40

    >>28

    巨打やアジサイとかあるしわりといけんか?アセビから出す分はマナからもいけるんだしエヴォの妖精版もドローありにするならアセビ→アジサイでも3ドローできるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:56:03

    >>25

    やはりビーストフォークは同じ緑でスノーフェアリーと競合してるのが致命的か

    でもジャイアントとスノーフェアリーが共存するようになったんだ

    ジャイアント・スノーフェアリー・ビーストフォークで猫耳メカクレ巨女の時代よ来たれ!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:12:01

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:12:32

    少なくともスレ画はVTケア、打点強化、ブースト付きマナ召喚と欲しい物全てを持ってるから4投しないとやってられないわ

    どうデッキを調整しても3枚以下にすると一気に出力落ちる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:19:53

    「全力で4ターン目までにクロッカス含めスノーフェアリーを5体並べて、そこからはマリニャンとカルミアの着地を狙う」っていうデッキに明確な目的を持った動きが出来ただけでも大きいんじゃないだろうか。

    ファンベスの頃とかそもそも何がしたかったのかさっぱり分からんかったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:26:44

    >>32

    割り切るにしては数が多いのが困り所、焼鳥のハンプティやインタビュー、ドリメやジャイアントのMFがとにかくキツすぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:29:50

    >>32

    現代デュエマの基本戦術割り切りとか草

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:31:05

    >>39

    小型の除去とか大体VTで吹き飛ばしてたから忘れてたわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:45:08

    スノフェってクリスタみたいなコスト軽減いたっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:58:49

    そもそも結局自然が中心になる種族は勝ち筋が狭くなりがちと言う身も蓋もない話

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:35:10

    >>41

    そんなの居たところでどうしようもなくね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:48:49

    新規で何か欲しいのがあるとしたらコイツの能力を常在効果じゃなくて誘発効果にした奴。マジで何を考えてこの能力を常在にしたんだよ、カルミアの置換使えなくなるだろうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:18:43

    なんか新世壊もヴォゲンムもないのにラガンゼニスガシャゴンボックドゥが擦られる魔道具みたいな雰囲気を感じる
    足回りとかは充実してるから現代環境に耐えられるデッキの核が欲しい
    マジでダイヤモンドブリザードpsさえあれば話し変わる

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:20:58

    最近静かになったからうれしい

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:36:53

    微妙に噛み合ってなくて外部のフィニッシャーに頼らないといけないデスパペットよりはマシじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:41:51

    >>47

    こっちからしたら種族間のシナジーがガチガチで外部のフィニッシャーに頼れないから、逆にカレイコVチャロンみたいなちゃんと勝てるコンボ積めるデスパペが羨ましい

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:17:20

    >>47

    それは本当にそうだけど別問題さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています