黒桐幹也すこすこスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 21:35:36

    ちょっと難ありな女の子にばかり気に入られるドタバタ主人公

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 21:36:02

    類は友を呼ぶ

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 21:36:27

    作中一の異常者

  • 4スレ主21/08/15(日) 21:36:36

    次のロード・エルメロイので出てくるらしいね、娘と一緒に

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 21:41:33

    もう黒桐じゃないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 21:41:36

    >>1

    というか普通に友達がいるヤツラは普通に「まあ普通にイイやつだよね」ってなるだけだけど

    拗らせた連中は「こいつ自分に普通に接してくれる!優しい!好き!」ってなる感じ

    まあオタクに優しいギャルってオタク以外にも優しいよねって。

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 21:42:14

    >>6

    幹也はギャルだった……?

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:13:54

    式が関わると普通じゃなくなる人

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:15:58

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:16:52

    >>1

    ちょっと……?

    かなりの間違いでは……?

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:19:29

    おは鮮花

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:22:27

    冷静に考えたら作中屈指のイカレ野郎じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:23:21

    分からないきのこの普通が分からない

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:24:36

    俺をオタクに変えた元凶その2
    その1は式
    中学生の時に気ぶりじじいになった思い出

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:24:47

    きのこの普通は多分その辺で雑に死んでる名もなきモブのことだろ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:24:59

    >>1

    生粋の日本人なんだから本来眼の色黒なんだけどカラーだと青なのがいいよね…

    鮮花の眼もすげえ綺麗だった

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:25:58

    なんか根性でメガネお姉さんの会社見つけたぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:27:13

    なんで戦闘力0で人並みの恐怖心も有るのに平然と猛獣の檻に入っていくの

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:27:58

    >>18

    普通だから…

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:29:10

    >>18

    「まぁなんとかなるやろ」

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:29:14

    凡人を装う天才

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:31:39

    >>13

    そもそもコイツは「普通でいようとする人」なので普通のヤツではない。

    だから普通だったら避けられる人にも「普通に」接するし、逆に普通だったら悲しんで泣くのが自然な人との別れでも特別視しない為に泣かない。

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:31:49

    ある意味魔術師のウェイバー、カウレス、ゴッフ、カドックのツッコミ役、常識人ムーブが素なのに対して彼は何だかそういったキャラを演じているイメージがある

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:32:46

    家は普通よな?妹が少し素養あるくらいで

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:33:00

    式の立てたスレ

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:33:48

    >>24

    ごく平凡で善良な一般家庭よ。だからこそヤバいともいえる

    士郎や士貴みたいな環境要因が無い完全な天然もの

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:37:37

    彼と式が通学していた学校は私立の有名進学校だったらしいが、婦女暴行を働く不良がいたり(過去にはゲーセンで自分に勝ったプレイヤーを路地裏で暴行する1年もいた)、生徒会にも所属していて真面目で人当たりが良かったはずの生徒が唐突に中退してそうそうに(不意とはいえ)殺傷沙汰を起こし(荒谷の教唆があったとはいえ)麻薬の売買と無差別殺人を繰り返し21の若さで亡くなったり、生徒間で麻薬が流行って麻薬にやたら詳しい卒業生もいて、しまいに学人が「ここって就職率がいい学校らしいよ」とかよく分からないことを言ったりととても進学校とは思えない。
    まあごく一部そういうこともありそういう人もいるってことかもしれないが

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:38:57

    >>6

    人と化け物の境界線上にいる奴への特効持ちみたいなイメージがある

  • 29二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:39:41

    特別になれなかった結果平凡になるのに彼は元から普通であろうとするって言われてたけど彼には優秀な結果を収めた人に対する嫉妬や劣等感、コンプレックスといったものが一切存在しないんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:41:26

    なんというか行動力が異様だなと思う。人形に憧れてこの人形を作った人の元で働きたいと思う気持ちは分かるんだがそれで入学したばかりの大学を即中退したりとか。そりゃ両親も「何だコイツ」って思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:41:44

    >>29

    無さそうだな…あったら幹也じゃないというか

    「あの人はすごいなあ、今日も良い天気だ」ぐらいに思ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:42:25

    あったら妹に嫉妬してるやろな

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:47:41

    >>29

    「」にすら何も望まず、今が楽しいからそれで十分と返したからな

  • 34二次元好きの匿名さん21/08/15(日) 23:50:25

    >>33

    殺人衝動がこれ由来なら恋愛感情もこれ由来の可能性

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています