- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:10:02
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:10:41
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:12:28
まずロスト事件やるVRAINSがきつい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:14:30
遊星ならドミノ町の治安には耐えられそう
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:15:31
満足同盟入りする歴代主人公は見てみたいな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:22:24
遊戯遊星遊作のAVはキツそうだけど遊星は小野繋がりであんま株下がらなそうか
- 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:26:01
最初からって生まれたところから入れ替わる感じ?
それとも一話時点? - 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:27:22
ロスト事件は相棒はそんなにダメージ受けないと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:29:26
遊馬がGX行ったら学生生活をエンジョイしてそう
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:30:34
初代の世界に迷い込んだら「こいつら顔芸激しすぎない?」って困惑しそう
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:32:44
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:45:07
- 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:55:35
ロスト事件はそもそも主人公たちがああいうふうに育つ環境全部ぶっ壊すことになる時点でって話なんよね
メンタル強い〜っていうキャラでもそうなるまでの過程がそれまでの人生経験が下地なわけで - 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:56:43
ロスト事件って無理やりデュエル・勝てなきゃやばいっての以前に幼児拉致監禁だからな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:58:01
半年監禁でダメージ受けないやつは逆に主人公適正低いまである
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:20:32
そういえば、境遇が変わるならかっとビング教育もらえない扱いなのかな遊馬()
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:58:56
元の境遇からして置き換えられる場合遊矢とユウディアスが特殊過ぎる
この2人の世界に他主人公を当てはめたときのパターンが考えられないし、逆も表面上は普通に育った遊矢はまだしもユウディアスがな - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:13:25
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:59:53
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:11:31
遊星が遊矢の世界に割り当てられたら
ユート、ユーゴ、ユーリも遊星寄りの顔になるんだろうか
クロウと出逢い待望のジャック戦が出来ても年齢迄も変わったら中2遊星14歳vs19歳という構図が発生しシナリオ通り進んだら1戦目敗退2戦目勝利、再開後遊星のエンタメ最高みたいな事ジャックから言われる中2遊星14歳を見る事になるのか…何か嫌だな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:19:47
十代の前世とか遊馬の正体とかも別主人公に置き変わるのかね
ユベルは十代じゃなくてもああなるんだろうか - 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:23:37
語るにはもう少し前提を決めて欲しい感
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:30:58
召喚法も持ち込むことになるのか?
初代にP召喚持ち込んだら社長ブチギレしそう - 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:50:41
生まれ持った性質と環境が性格をつくるわけだから、環境がまるで違う主人公達はそもそも性格からして違いそうなんだよな
なろうみたいに記憶持ち転生くらいじゃないと想像つかん - 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:10:39
まず本編が始まらなそうなセブンス
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:15
ユベルの超融合、遊作は断って
Aiの融合提案は十代オッケーしちゃう展開になる? - 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:33
そもそもユベルとの超融合断るなら展開的に負けるんじゃない?遊作
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:26:04
多少なりとも異変に巻き込まれる形で本編が始まる他と違って、SEVENSは初手自力で騒動起こさないとその後の本編全部起きなくなるからな…
ハッキングかます技術と一見健全な生育環境でフラストレーション溜めるワクワクジャンキー精神の両方が必要になる
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:49:46
満足ジャケットとポンチョは十代遊馬遊矢は喜んで着てそう
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:51:12
十代と遊矢喜ぶかな…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:02:04
ポンチョはともかく満足ジャケットはクソったれな世界での希望の象徴やぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:04:09
ロスト事件が糞疑惑
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:47
初代は殆ど王様が動いてて、相棒の関わる詰みポイントが海馬と城之内の身投げ阻止ぐらい?だから割と全員クリアはできそう
闘いの儀は多分負ける - 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:23:09
遊馬&Aiという凹凹コンビ……
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:01:07
アストラルより仲良くなれる時間かかりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:38:34
・遊我以外だとそもそも何も起こらなくなるセブンス
・初手ロスト事件のヴレインズ
・遊星、遊我以外だとDホイールが自作できずジャックが出て行けない5Ds
・遊馬以外だとあの時点でシャークに執着する動機がないので逆シャーが発生しないZEXAL
・遊戯以外だとみんな自分で戦いたがるだろうからアテムの決闘の機会が減るDM
・普通に学園生活してたら勝手に次々問題が転がり込んでくるのでユベル戦くらいまであまり変わらなさそうなGX
この6作+遊矢加えた7人の入れ替えだとこの順で元の展開との変化が大きそう
ARC-Vは誰が主人公でもズァークの一部という設定は引き継ぐのか、P書き換えはできるのかによってめちゃくちゃ違う
ズァークの一部で書き換え可能なら大筋はGX以上に元と変わらなさそうだし、そうじゃないならヴレインズ並みに根幹から変わる
ユウディアスは独特過ぎて誰と交代してもイマイチ想像もつかない