じゃあデュエマ始める人はいきつよのどれ買えばいいんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:56:50

    いきつよ勧められたが4つもあるから迷う
    全部買うのが一番丸いのは分かるが新規が買う視点でそれぞれの特徴が知りたい
    好み抜きにしたできるだけ客観的な比較が知りたい
    単純に一番強いのはどれかとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:43:12

    攻め…速度◎ 防御✖️ 扱いやすさ○(究めるなら△)
        拡張性△ 改造費用◎
    盾を5枚割ってトドメを刺せばデュエマに勝てると分かるデッキ、最高出力はしれてるけどデッキの動きという意味で安定性が高い
    これをいきなり使っても強いけど、それ以上にこのデッキを上手に使えるまで練習できればデュエマがとても上手くなれる

    守り…速度△ 防御◎ 扱いやすさ◎
        拡張性◎ 改造費用✖️
    デカいの踏み倒して圧殺したらデュエマに勝てると分かるデッキ、大型クリーチャーを大量に並べられるので出力が高い
    現環境最強デッキの一角の基盤になるけど、そこまでやるには買い足したいカードがあまりに多すぎるのであまり急がない方がいい

    力 …速度◎ 防御✖️ 扱いやすさ◎(サブプラン△)
        拡張性△ 改造費用△
    特定のコンボが安定して決まるとデュエマに勝てると分かるデッキ、目指すゴールがたった一つなので非常に使いやすい
    元初心者も御用達デッキが規制を受けた後のリペア版なのでメインの動きの安定感は下がってる。サブプランでうまく戦えるように練習する必要があり

    技 …速度○ 防御○ 扱いやすさ○
        拡張性◎ 改造費用△
    状況に応じて柔軟に戦えればデュエマに勝てると分かるデッキ、主人公テーマなのでカードプールが極めて潤沢
    いろんなことができる一方でちゃんと相手の動きを見て返す手を打たないといけない、これもまた練習しがいのあるデッキ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:52:26

    悪い経験者ムーブすると赤単から入ってデュエマ上手くなって欲しいと思う
    ちゃんとプレイ体験のこと考えておすすめするなら個人的には力、あの破壊力とわかりやすさは全てに勝る

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:27:48

    丸いとかいってるならTCG経験者なんだろうけど経験者なら好きなもの買え
    初心者なら自分のデッキが相手が使うデッキに勝利するのにはNターンの猶予がある、ていうのを初動で判断できるようになるまでは赤握ればいいしそれが出来ないなら経験者でも赤握ればいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:15:44

    てか1個550円なんだから全部買って気に入ったのを改造していけばええやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:23:56

    攻めと守りは無改造だと塩試合が多いデッキなのよね……
    この2デッキを戦わせた場合とか特にそう
    デッキ自体がどちらも単細胞よりだし

    力と技の方がゲームの中でできることが前作2種より多いから
    こっちの方が勧めやすい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:29:18

    完全初心者なら天門がオススメだぞ
    なぜなら完全チンパンムーブしてるだけで良いからな
    毎ターン貯めるコスト通りのカード使えばいいだけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています