デュエプレ総合スレ330スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:35:52

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:36:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:15:41

    新カード情報も集まってきたし
    ようやくサムネにSRが戻ったな……!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:33:17

    オーパーツは相手のクリーチャーを破壊してから手札か盤面をボトムに送るとかならもう少し強くみえたのかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:45:02

    オーパーツは自分の革命チェンが評価のノイズなのよね
    これで出そうと考えちゃうけど
    無理にこれを活かそうとしなくても8コストとして強い

    オリカでアッパー云々考えるならチェンジ元よりも
    インスレート的なカードでいいのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:47:57

    それこそ前スレでも言われてたけどエビは強い相方だよな
    先に置いとけばオーパーツの効果で2ドローできるから進化させる事で打点が一気に伸びる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:30:58

    っしゃあ赤単革命でマスター入りィ‼︎
    燃える革命の方のドギラゴン、お疲れ様です

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:58:08

    オーパーツ使いたいけど再生したくない絶妙な強さしてるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:23:30

    残りのSR候補は革命ファイナルからだと
    夢幻、ギガスピード、キル・ザ・ボロフ、テラネスク、カツキングJr.、ウェイヨウ、ドグライーター
    デュエデミーからだと
    ウィズダム、モナーク、蒼炎
    この辺か。ネロが内定してるのもあって結構な数がVRか未実装になりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:26:36

    ハリデルベルグのDスイッチボイスがボロフの人になってるし、キルザボロフにD2フィールド関連の効果付いてたりしないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:35:41

    こんな感じと予想
    ウィズダムモナーク蒼炎は特殊弾に回す

    LEG:
    ドギラゴールデン
    ジョニーJoe
    神曲ダンテ

    SR:
    ネロ
    ボルバル
    オーパーツ
    ミラクルスター
    ボロフ
    カツキングJr.
    ウェイヨウ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:46:39

    個人的にはボロフJrウェイヨウは降格しそうな気がする、その分ウィズダムモナーク蒼炎を無理なく入れれるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:52:50

    まあ今回の公開次第だよな、5月のパックどうなるか

    デュエデミーのカード全消化だったら5月は新章突入
    そうじゃなかったらクロニクル枠だろうな

    クロニクルだったらスキンどうなるんだろう?
    水着はヒーローズセットやるだろうし、新章の2人とか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:05:36

    いや水着でまたヒーローズセットをやるかは知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:34:44

    >>11

    神曲ってレジェンド枠じゃなくないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:34:49

    黒緑マゲ組みたいけどブラックサイコ落ちるの痛すぎる
    そういやメメントって今弾で来るよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:49:32

    メメントはどこかしらナーフ入りそう

    トリガー剥奪あたりが丸いかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:52:02

    GODデッキって戦える?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:54:37

    メメント調整するなら相手ターン開始時のDスイッチ削除がいいな
    自ターン開始時限定ならそこまで遅延はされないはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:45:54

    質問なんだけど、一度でもレジェタッチしたらそこからマスターに落ちてもレジェンド達成分の報酬が貰えるのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:46:48

    >>20

    そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:55:03

    >>21

    よかったー!

    レジェンド達成して浮かれて戦いまくったら一気に転げ落ちたから不安だったんだよね。

    ありがと!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:25

    5色バスターって今どうなんだ?個人的にはバスター以外の5色や水闇アダムスキーみたいな
    ハムカツ団や火闇バスターとかで速攻かけないとやばいデッキばっかりでいまいちな気がするんだよな
    リンネ使うから多色カード大量に使う都合上行動遅れがちだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:49:07

    23:53に99位
    →ヤバいと思ってもう1戦潜る
    →0:02に負け
    →0:00時点で変わらず圏内だったらしく、レジェンドに昇格しながら130位くらいに降格

    ってこともあった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:42:24

    新弾前に両面マスター行けた 
    NDよりADが沼るとは思わなかったわ、これで新弾環境で上に目指せるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:20

    今日はドグライーターかな?
    背景ストーリーの補完気になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:49

    >>7

    やっぱこう見ると新しいルカ姉は童顔だな

    かわいさにステータス振り直してる感じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:21:20

    アクミGOのFTはありがとうと言われるのかどうか気になる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:29:26

    >>28

    ありがとうアクミ団!君たちの策略と裏切りを忘れない!

    皮肉みたいになった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:38:00

    ありがとうアクミ団!君たちのイニシャルズ殲滅を忘れない!

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:00:46

    アクミ団

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:47

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:13:35

    思ったよりショボかった……
    しかも地味に小型が3体以上いても一掃できなくなってるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:17:25

    コラボは明日いっぱいまで

    昼間のメンテないからか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:17:35

    別にランハンでもよかったのではないか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:23:45

    コスト下がったからプレラフルルでも止まるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:24:50

    弱い…弱くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:27:54

    >>32

    ランデスは無理だろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:29:26

    >>38

    ランハンって言いたかったけど言い違えたから消しちゃった

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:29:30

    別に破壊数に制限かける必要はなかったのではないか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:33:47

    ハムカツ団

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:37:15

    アニメでやった封印をマナ送りにしてドルマゲドン効果を回避する動きは出来なくなっちゃったか…
    ただエレメント指定のマナ送りは大分強いね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:37:21

    >>41 封印をマナに送るドルマゲ対策オミットとかさぁ…

    まあ技術力無いんだろうな(諦念)

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:38:16

    くっそどうでも良いけど、あの5%でチソポを出すドラえもんが昨日動いたらしい
    その時に百連したらよかったかなぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:46:22

    テック団ってすげえな
    ラフルルで止まんないんだもん

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:51:41

    爆砕GOのライバルはドギラゴン一刀双斬かな?

    確定マナ送りの択をとるか、打点高めの2点除去や手打ちのしやすさをとるか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:58:59

    >>41

    そういやこのサイクルって種族無いんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:00:28
  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:03:00

    蒼炎がここならモナーク、ヴィズダムもここなのかな?

    もしくは今日はテラスネクか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:04:10

    来たな蒼炎、いくつか使いたいデッキがあったんだよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:06:23

    >>47

    デュエプレでは増えたけど元々○○団を参照するカードがほとんどなかったからね

    そもそもこの当時種族(サブタイプ)持ちの呪文ってナイト以外にどのくらいあったんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:08:14

    シータキリコにサファイア入れてるんだけど、その枠を蒼炎にするのってアリかな?
    多色事故が怖くなるけどサファイアより素出ししやすいよね
    それにウェディングリュウセイと出ればワンショットなのは変わらないし

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:10:01

    いきなりVRか
    これ今日でSRとLEG発表とかあるかもしれないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:10:48

    SR2枚でモナークウィズダムもあり得るか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:11:18

    >>51

    フェニックスライフはフェニックス持ってたな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:15:48

    デュエチューブの方でフェアリーさんが
    デュエプレ版マッドデッドウッド使ってる!

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:16:18

    投稿時間ミスったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:17:26
  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:17:29

    マッドウッド

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:17:53

    なんか敗北回避が生えてきた

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:10

    これ盤面減らさずにキングのエクストラターン取れるって書いてない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:48

    キングボルバルザークと使えって感じのD2フィールドだな

    実用的かは置いといて

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:48

    なんか知らん効果生えてきてる…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:02

    ドグライーターの破壊効果がなくなってるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:20

    コスト制限付いたかわりに強化か

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:20

    キングボルバルザークうおおおお!!
    ところでこれ「破壊または」の文言いる?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:22:09

    耐性自体は強いけどそもそもセイバーで墓地に送ったクリーチャーをスイッチで復活させるコンセプトのカードだったんじゃ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:22:33

    紙のドグライーターは確か自分のクリーチャーが離れた時に敵破壊効果持ってたよね
    マッドデッドウッドが強化されたとはいえ盤面鑑賞能力無くなったの普通に痛くないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:22:37

    イノセンスで吹き飛ばねえのありがてえ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:22:42

    全体セイバー付与がデュエプレ的に無理だったんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:23:58

    ドグラでマッドを出す→ドグラで敗北回避→次ターンDスイッチで展開
    って組み合わせか
    これデュエプレの処理的にターンプレイヤーが優先されて出せるからVAN大王出せたら置換効果処理されて相手何も出せなくなるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:24:34

    強化というか全くの別カードというか・・・
    マッドデッドウッドとドグラ並べてエンドレスで敗北回避してくださいってのはわかるけどさ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:25:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:26:37

    マデウとドグライーターで相手にD2フィールド処理する手段無かったら詰み?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:27:23

    マッドデッドウッドほぼ万能耐性とか強すぎか?と思ったけど
    7コストのフィールドならこんなものか

    そしてこれを釣れるドグライーターの価値も上がると。
    さらっとエンテイケアもできてるのね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:27:41

    「全てを裏切るには」
    やっぱり革命軍だけじゃなくてイニシャルズのことも裏切ってたんだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:28:13

    MDWの耐性とドグラで置換効果二重になるから負けないし死なないとかにはならなくない?
    墓地言ったドグラがMDWで帰ってくるとかは出来るけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:28:21

    コンセプトはまぁ置いといて5以上限定にはなったが無条件に離れなくなるのは流石に強化と言っていいか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:28:47

    >>74

    ドグライーターは負ける時「かわりに自分を破壊」でマッドデッドウッドは「パワーが0より大きいならかわりにとどまる」だから置き換えは連鎖せず、ドグライーターは墓地に行くね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:30:18

    >>66

    自分も気になった

    破壊も革命チェンジ以外の離れるに含まれるだろうしいらなそうだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:30:23

    ドグラの敗北回避もターン中継続って書いてないし2回殴られると負けるね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:31:47

    >>80

    多分それ

    「破壊または革命チェンジ」以外の方法

    で区切る

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:32:24

    >>66 なかったら革命チェンジが出来なくなる


    一応は革命軍だから革命チェンジは出来るようにしないと

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:32:30

    キングボルバルザークが一気に希望溢れるカードに!

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:32:56

    >>82

    あー破壊はされるってことか

    じゃあどうなんだろう

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:33:42

    >>82

    neither 破壊 nor 革命チェンジ

    ってことか

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:33:50

    オリオティス対策にはなってもエンテイ対策にはならないってことか

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:11

    1ターン遅れるけど先にエンテイで墓地に行った次のターンのD2スイッチでエンテイどかしつつ復活できることはできるね

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:38:01

    破壊はされるけど破壊されたらDスイッチで復活って設計ね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:40:15

    >>76

    裏切りが目的化してんだよなあいつら

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:40:56

    ドグライーターの敗北回避がターン中じゃないならクリーチャー破壊もフレーバーとして残してほしかったな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:58

    アクミM曰く「ま、裏切りは趣味みたいなモンなんで~☆」

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:42:31

    ってか中途半端な時間にSR含む2枚公開って珍しいね
    BAあったりで4月にズレ込んだ影響か

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:42:39

    >>91

    わかる

    せめて登場時とかトリガーするタイミングが変わってもいいから欲しかった

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:43:25

    公式のポスト見るにドグライーターになっても口調とか特に変わったりしないんだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:43:41

    敵破壊が無くなって敗北回避が付いたのなんか革命軍感ある
    イニシャルズに大損害を与えているしやはりミラクルスターの目に狂いはなかったか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:47:07

    >>70

    一応ゴールドレイユがやってる

    よく分からん挙動起こしまくってたけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:47:12

    >>96

    前までミラクルスターはさぁ…って感じだったのが行動分析してみたらこいつら全然革命軍に損害与えてなくね?最後にハ裏切ったけどそれまでにイニシャルズも裏切ってね?ってなったのほんと笑う

    なんなんだあいつら

    しかもここに来て全てを裏切るとかそれを肯定するようなフレーバーが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:47:51

    >>71

    墓地ソが成長しながらVANナイン大王してくるってことか

    おもしろそう

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:50:18

    >>98

    慧眼だと思われてたイーヴィル・ヒートが陰謀論者みたいなやつだったのも大きい

    そりゃみんなミラクルスターの方を信じるよね…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:51:03

    >>93

    なんか29日あたりからシク公開やらの番組やるらしいからね

    そこに合わせるために詰め込んでる模様

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:47

    >>92

    こいつのボイス結構すき

    「あ、革命チェンジっス〜」

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:55:20

    今何枠空いてるんだっけ?モナークウィズダムはなさそう?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:58:11

    ゴールデンネロミラクルスターマグラオーパーツボルバル+マゲ
    残り4枠

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:58:23

    あんだけ酷評されてたキングボルバルザークが急に実用圏内に入ってきたの笑う

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:28
  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:51

    >>105

    まぁMDW次第とは公開時点でも言われていた

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:55

    コスト軽減ついたけど手札上限のせいでどうあがいてもイノセンス出されるっていう

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:07

    これ21時はSRモナークか
    なんかやたら7に拘った軽減付いてるな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:03

    実質10コス以下ロックみたいな感じか

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:40

    >家族5人で

    ほう…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:56

    「家族5人で招かれた」ってあるけどもしかしてシュタインとかバンキッシュがアカシックタレスみたいにデュエプレで先行実装されたりするのかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:08

    >>108

    そのターンで決めれば問題ないのでは?

    手札が10枚あれば革命ゼロトリガーは防げないけど今ADにある全トリガーは封殺できるよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:29

    サファイアウィズダムが軽減付いてるならモナークも軽減付いてそう
    ワンチャン黒緑マゲモナーク行けるか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:10

    チュートピアいればウェディングもゼロトリガークリーチャーも防げる

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:02

    まさかとは思うけどウィズダムとかのデュエデミー勢全員に黒シクあったりとかしないよね…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:35

    >>116

    色変えるだけじゃなくて演出も作らなきゃいけないからそれは難しそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:36

    そうかこいつ九極の新規か

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:10:54

    >>118

    九極で出すと、出した後手札足りなくない?

    ウィズダム単体で自分のターンにドローできる効果は無いし

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:09

    そもそも黒い方が通常版で色付きがシクって扱いだからな元々
    黒い方持ってこられても正直特別感薄い

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:37

    なんかものすごく迂遠なテキストしてんな
    2軽減するわけじゃなくて7支払うのを指定してるってことは
    例えばギフト使っても7払う必要があるってことか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:12

    手札上限あるんだから手札の枚数+3とかにして欲しかった
    キリコもウェディングも防げないのは流石になぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:51

    >>121

    そうだね

    早く出すぎるとロック性能が高すぎてとんでもないことになるからね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:29

    >>116

    むしろミラクルスター、オーパーツ、ドグライーター無視してウィズダムとモナークに個別演出作ってそうではある

    キングボルバルザークにまで新規で黒シク生やしたら流石に認めざるを得ないが

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:56

    >>122

    キリコには一応効くっちゃ効くな

    9枚あれば進化元がトリガー含めて誰も出せなくなる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:05

    これ手札が七枚以下なら軽減効くってことでいいんだよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:19

    こいつ出した時点でそんなにたくさん手札を抱えていられるのか?🥺

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:45

    モナークの進化元にダークロードもつけてくれ
    いっそ闇クリでもいいが

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:28

    >>122

    それできるならそもそも手札上限撤廃してる

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:52

    ウィズダムはそれこそテクノロジーのエフェクト付いてるタレスみたいに天門のエフェクト付くんじゃねえの

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:17:09

    >>129

    「手札を3枚多く」じゃなくて「手札の枚数に3を足した数値を参照してロックする」のことだと思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:18:19

    性能はともかくウィズダムのボイスが今から楽しみだ
    多分フレテキネタ拾ってことある事に「今日のテーマは、○○。」って言うんだろうな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:18:38

    使用感はアルファリオンと似た感じなんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:20

    GODでウィズダム出しながら手札を上限近くまで増やす手段が思いつかん
    ミルザムで盾増やしてミルザムを除去して手札を増やすとか考えたけど自分のミルザムが除去れん

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:50

    タレスからも出せるけど進化元がなぁ
    アルゴルからシュヴァル出すとかやりようは無くはないけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:52

    >>132

    CVも楽しみだな

    なんせ一気に4人分収録してるだろうから

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:21:31

    >>134

    自然入れて巨大設計図とか…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:30

    >>136

    つまりブラック・モナークCV速水奨の可能性も…?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:58
  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:00

    トワイライトΣでドスコイイチバンボシ出し入れしまくって蒼炎に5枚ブレイカー与えてぇなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:43

    >>137

    相手の受けを完封するためにはGOD以外にチュートピア&ウィズダムとそれ2枚の進化元が必要なんだけど、設計図で事前に増やした手札は踏み倒しである程度の枚数消えるから踏み倒しながら手札が増やせれば理想なんだよね

    そこのリスクは諦めたうえで盾殴れっていう運営からのメッセージなのかもしれん

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:31

    >>139

    これが影響しないならジョー星ゼロルピアでムゲンクライム0マナにもできないからね

    では何のためにこんな書き方を…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:53

    >>135

    一応エルドラードならエンジェルコマンドとサイバーを兼ね備えてるらしいけど逆に言うとこいつだけなんだよな

    クリーチャーだと

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:38

    >>141

    一応相手がトリガー使えばそれに反応してドローできるけどそのトリガーでウィズダムが除去されたら意味ないもんね…

    やっぱりある程度のリスクは背負って殴るしかない

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:09

    >>136

    この四人の声優さんの中ならウィズダムは速水さんにやって欲しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:32

    コミュ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:52
  • 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:44

    >>147

    デュエプレフェスで名前が決まった子だったっけ

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:32:20

    >>147

    しばかれず、ってことか

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:32:44

    イメンボアロ!?ボルシャックバルガの同期やぞ
    しかも対象がマナゾーンになっとる

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:03

    もう片方の名前は何だったんだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:34

    21時はキルザボロフかな

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:47

    >>147

    マスターイニシャルズの配下がなぜ革命軍なんですかねぇ(すっとぼけ)

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:56

    >>151

    K・ルシファー

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:19

    >>147

    見た目が若干メカデルソルっぽさあるな

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:33

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:25

    シヴァカレズが進化デモコマサポートな辺り次はモナークが公開される可能性もある
    というか革命軍に付いたKのイニシャルズならキルザボロフも回収対象にして欲しかったな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:33

    サファイアウィズダムが九極強化ならついでにレオザスター実装してくれないかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:38

    >>154

    ブラックルシファー意識した効果にも納得だわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:43

    ボルバルにも救済目処が立ったし、結局バスターが最強ってことを抜きにしたら悪くない段なんじゃないか

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:53

    >>160

    まだSRすら全カード出て無いのに結論が早すぎる

    バスターアンチなのはわかったからもうちょっと落ち着きなよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:59

    手札出しが無くなった代わりにコマンドドラゴンと染色が付いたシューゲイザーって感じか…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:52:33

    >>160

    流石にバスターの枚数かブリキンアースの能力に手が入るでしょ

    ・・・入るよね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:20

    >>146

    強いことは書いてあるけど相手のイノセンスが3コストになってしまう時点で悲しくなる

    メガキリキリ出してヘンザすれば守れるか

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:34

    イメンが来るならイメンのサイン呪文も来そうか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:35
  • 167二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:39

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:12

    6コスで出てきたらさすがに強いな

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:03

    ボイスでずっとつまらんつまらん言ってるヤバい人だったらどうしよう

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:30

    死神スクリームハンドがようやく報われるのか
    使い続けて良かった

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:38

    Kのマスターよりこいつに仕えてるやつだろシヴァカレズ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:57

    スクリームハンドが強くなりそうだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:01

    cip発動時のボイスは「つまらん。やつを戦場に出したら、一方的に勝つに決まっている。」がいいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:43

    >>173

    アタック時だったわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:46

    つまらんはダイレクトでは

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:44

    >>169

    破壊されたら不機嫌そうにつまらんって言って欲しい

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:54

    >>170

    別に報われるなんてほど弱いカードじゃないだろ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:11

    不死デッドと相性いいな

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:18

    マゲと組み合わせていい感じのデッキ出来そう、ウィズダムもそうだったが再録版のイラストなのがちょっと残念

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:16

    やたら6になってるのもしかしてザガーンのコストが6だからか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:47

    なんかシバカゲ斎の考えたオリカ出てきて草

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:47

    推しが来てくれてうれしい

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:50

    ウィズダムより明らかに強そう🥺

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:53

    誰かがウィズダムやモナークとかを招待してる感じか
    もしかしてタレス兄さん?

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:54

    NDだとバロムクエイクぐらいかな闇の踏み倒して強いデカブツ

    ADだとドルバロムÐとかデスマリッジとか色々遊べそうだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:57

    >>177

    いや流石に条件が強制6枚墓地送りさせられてデモコマ拾わないと除去できないのは弱かったろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:17

    ブラックモナークで踏み倒すのはバーロウを絡めてドルバロムとバロムロッソで、盤面マナ手札の闇以外のカード全て墓地が一番強いのかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:03

    >>187

    バロムロッソじゃなくてデスザロストにすれば全ハンデスできるか

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:10

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:21

    スクリームハンドはウラミバベルに4枚入ってたな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:31

    >>185

    ザビミラでループすれば死海竜2体とモナーク揃えてリーサルできる?

    《覇王ブラックモナーク》 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 192二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:39

    >>187 デュエプレのバーロウはな、”召喚”にしか反応しないんだ…


    再録されないからここのナーフが外れないの痛すぎる

    いい加減昔のカードのナーフをなくしてくれよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:51

    >>191

    行けるな

    とどめの攻撃をモナークにすれば殴るときにデスザロスト出して全ハンデスすれば革命ゼロトリガーまでケアできる

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:37

    >>191

    ザビミラやっぱなんでもできるなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:16

    >>185

    カード指定破壊のドルDは相手が禁断を採用してる時に使いずらいから元祖ドルバロムの方が安定してそうではある

    >>187

    バーロウはゼニスだぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:20

    >>185

    ようやく爆乳バロムの使い道ができたぜ!

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:17:40

    >>191

    墓地orバトルゾーンにザビミラが2枚、盤面にモナークが1枚、盤面or墓地にモナークもう一枚あれば勝てるのか

    メタカード刺さるけどそこだけどうにかできればめっちゃ強そうだな

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:17

    ドキンダムとか言うカード本当にドルバロムD泣かせすぎるんだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:19

    そもそも進化元の都合上元祖のが使いやすくないか
    ボーラスに乗れるとかはあるけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:56

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています