絶妙な調整だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:00:38

    ・アタックトリガーで踏み倒すと紫電効果のタイミングを逃すので深淵ジャシンやジャビビルとは組めない
    ・色を伸ばせないカラーなのでメクレイド勢と組ませ辛い(力が欲しいかみたいに2→4で繋げられない)
    ・緑と色が合わないので革命チェンジ勢とも噛み合いが悪い ※更に言えば魔誕のデアリ新規はあくまでデモコマがメインなので緑アビスの新規の可能性は薄い(コロコロ参照)
    ・無理矢理4cにするのはまぁ多分無理
    ・マーダン等のこれまでの大体のアビスに入ってた4コス以下の汎用効果持ちとは組ませられる

    大人しく新デッキ作った方が良い絶妙な調整で好感持てる良いOR

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:16:05

    デアリのSRの方はワンチャン黒緑に入りそうだけど既存強化はそれくらいかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:18:10

    ジャビビルと組む場合ってどちらかと言うとこいつのcipでジャビビルを出すのがメインじゃない?
    蘇生だからジャビビル自身も即殴れるようになるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:23:10

    紫電効果の条件が「タップした時」なのがなぁ…

    貯める動きをする分にはハイパーモード起動時にタップした奴が起き上がるのは助かるけど、いざ殴りかかるに2回攻撃使えないのはどうなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:27:37

    マーダンやジャブラッドやアビスベルを出す分には普通に強いから、開発に言われるがままに技の王道に混ぜるのは強そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:29:27

    どうせ4コストで出すならメクレイドするよりも2ドロー2捨て後に合計5以下になるように蘇生する奴欲しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:00:38

    >>5

    でもよぉシャンクス…枠が…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:41:28

    ヨビニオンザガーンの裁定的になんか攻撃した時踏み倒しでも紫電できそうちゃう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:44:35

    >>8

    あれは対象が「他のクリーチャー」だから発生する挙動であって、今回は自身も効果の対象なので別物

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:46:54

    ネガティブな意図じゃなくて純粋な疑問なんだけどなんで前に推した黒緑のうち緑が絡まないカラーに設定されたんだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:49:38

    >>10

    そら新しいデッキ組んで欲しいからな

    新しいカード買って欲しいじゃん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:50:47

    >>10

    既存のカードと変なシナジーが生まれてめんどくさい事になるより新しいギミックで一から作った方が調整しやすいからとかじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:12:54

    こうなってくると光込のアビスとか出てくんのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:27:46

    >>10

    主人公文明を推しつつバリエーション持たせたいんでは?勝舞勝太とか偏り凄かったからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:34

    >>14

    なるほどな

    満遍なく使わせたいと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています