- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:12:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:13:00
後攻にターン回してるけどアレを先行ワンキルと呼んでいいのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:13:18
成功率抜きにしても簡単なのはないと思うわ
先攻ワンキルは基本アホみたいにソリティアするし - 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:13:37
キュアバーンとかかな?
堕天使サポートと相手を回復するカードがあれば作れる - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:13:51
むしろ時間的にあれが一番お手軽だからbotとかで使われてるんだと思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:14:29
エクゾディアを5枚素引きすれば勝てますヨ神
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:14:44
恐竜マシュマックワンキル
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:15:05
シモッチバーンとか?
堕天使ナースとギフトカード3枚揃える - 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:15:21
DDダイナマイトみたいになにも考えずドローしておわりのシンプルなのは今はないはず
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:16:08
逆に言えばBOTでもできるくらいシンプルなんだよなDDダイナマイト……
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:16:26
キュアバーンは三位一体?だかをレガシーで引いてれば作りやすそう
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:19:09
かのドグマブレードだってターン渡してたろ?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:22:50
シモッチとDDどっちが簡単なの
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:23:15
ナイチンコピーしたバーンなら簡単か
- 15122/03/23(水) 14:26:06
キュアバーンかぁ…
でも泡影が刺さるようになるのは痛いなぁ - 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:27:40
そもそもお手軽先行ワンキルデッキが何種類も存在してたらそれこそ遊戯王終わりだからなあ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:27:57
ジェムナイトのバーンとか
スターヴでナイチンコピーしてバーンとか
ルート理解してれば簡単と呼べるかな - 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:31:52
キュアバーンはレフィキュルシモッチ追放のいずれかを引くのは楽そうだけど回復するカードが多くても3000しか回復しないから3枚以上用意するのが大変そう
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:32:39
先攻ワンキル(後攻スタンバイキル)なら基本的にエクゾディアかバーンくらい
エクゾは派生は色々あると思うけど、全部ソリティアだな - 20122/03/23(水) 14:36:33
何かキュアバーンに使えるカードが昔に比べて増えてるみたいですね…
調べて作ってみようかな - 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:18:05
サイエンカタパは簡単だったぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:18:24
先攻ワンキルが簡単にできたらそれはもうじゃんけんなんですよ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:22:01
「デュエルに脳が支配されている男」でググるといいぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:24:33
簡単ってのは成功率の話なのかワンキルに使う枚数の話なのか始動の枚数なのかで結構変わるけど
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:24:55
細かいけど遊戯王におけるキュアバーンはビッグバンガールの方で話題になってるのはしもっちバーンって呼ばれてる
結構誤解おきやすいから気をつけた方がトラブル少なくて良いかも - 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:25:22
- 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:33:40
シモッチバーン使っとるけど調子良くて勝率5割くらいだわ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:20:58
シモッチバーンちょくちょく使ってるけど運が悪いと手札に堕天使とシモッチだけという地獄みたいなことになるからなぁ