銀!取れた!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:44

    嬉しい!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:56:30

    おめでとう!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:56:52

    おめでとー!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:57:12

    おめでとう!
    射精しました!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:57:24

    デッキはこれ一本で走った!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:59:19

    すげー
    連慄の使用感気になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:26

    >>6

    最強!

    ラビュが求めていた対象を取らない除外なのに何と!全て除外していいんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:40

    ラー玉3積みとカウンター罠ガン積みに後攻取っても絶対勝ってやるって殺意を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:56

    後攻で相手に盤面と手札合計枚数増やされすぎると連立でレベル合わなくて捲れなくなるからラー玉で頭数減らして頑張る感じか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:25:47

    銀アイコンが出るとはあにまんも捨てたもんじゃないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:01

    なんでラビュリンスを今回使ったかというとまあ使い慣れてるのもあるけど一番は自信がなかったから
    スネークアイとか白き森を使ったところで普段から銀アイコンとか非公式大会で優勝してるような人たちと同じ土俵で戦うわけで、とても勝ち切れると思えなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:20

    それならば先手は罠をぱかり、後手でも罠をぱかり金玉を投下するある意味対策とかプレイが関係のないゲームに持ち込む方が勝算があると思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:45:01

    天盃はやっぱカモだった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:49:19

    >>13

    38勝10敗なのでたぶん有利は取れてるはず

    ちなみに閃刀天盃には一度も負けなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:52

    いわゆるデモンスミス環境の中でスネークアイが抜きん出ていた所もラビュ選択の理由の一つだった
    苦手な白き森をドロバで減らしてくれるし、妨害が良質とはいえその盤面はどんな玄人も素人もだいたい一緒なので
    そのスネークアイを狩ろうとする天盃が増えたのも追い風だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:27

    実際スネークアイ相手には↓
    先◯21
    後◯9

    先×4
    後×13
    の戦績で先手はきっちり勝てているし、後手も世間で言われている罠ビ=後手無理というような結果ではなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:19

    雪獄、連立砲、ダルマなどの強力な盤面処理カードをカウンター罠で後手にも確実に通しにいくコンボは枚数的にも再現性が高くて重宝したし、マクロコスモスを先に貼っておけばリソースをどんどん奪えるのも姫ビートに持ち込みやすて良

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています