なんかキングボルバルのオリカさん来た

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:51

    これほぼスカラベオだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:21:02

    これ実質マゲ強化だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:21:06

    キングボルバルのデッキ作ったとしてこいつ出せるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:24:46

    頑張ればワチャゴナで早期に出せなくはないか…?とか思ったけどキングボルバルと両立しないわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:25:13

    >>3

    マッドデッドウッドさんは5Cに入るカードだから一緒に5Cにいれよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:34:45

    コイツ出す過程で墓地肥やししてそこにボルバル入れとけばいいんじゃねぇの?ターン開始時にDスイッチで蘇生からエクストラターンで詰めりゃええやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:50

    ウルトラセイバーの挙動の関係でこうなるのは仕方ないんだが全体永続離れない付与って赤黒のカラーパイでやっていいんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:07

    デュエプレ仕様のセイバーだとコンセプト崩壊するからどうすんだと思ってたが完全に諦めて単純な耐性付与になったのか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:44:45

    紙にも欲しいぜこの適当耐性

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:49:43

    1.キリコアンプラウドからクイーンアマテラスとキングボルバルを踏み倒す
    2.クイーンアマテラスからマッドデッドウッドを踏み倒す
    3.キリコアンプラウドを生かしながらEXターン突入!!
    まで見えたけどどうなんだこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:50:16

    多色デッキはイノセンスをこれで対策しろってことなのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:51:11

    >>10

    クイーンの踏み倒しは6以下

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:44

    >>10

    クイーンだとマッドデッド踏み倒せないからクイーンの枠をワチャゴナにすれば行けそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:54:36

    >>13

    前から思ってるけどワチャゴナって優秀なのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:22

    ワチャゴナはD2の張り返し耐性もあって相互に耐性付与できるのも偉いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:30

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:57

    >>14

    なんでVRに降格したのか分からないレベルに優秀よ

    正直ワチャゴナはSRのままでも文句なかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:24

    >>16

    革命チェンジを除外する一文のせいでわかりにくくなってるけど基本的には「破壊以外の方法で離れる時かわりに留まる」なんで①で合ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:21

    オリオティスには対応できるがエンテイは不可って感じか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:30

    ウェディング対策

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:27

    5cマッドデッドウッドとかあったなーと思って調べたら想像より最近できたデッキタイプだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:40:10

    >>21

    JO退化期だよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:44:35

    ベンチョイスで使い回すんだっけか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:45

    >>21

    盤面のデドダムやゾロスターをウルトラセイバーで使い回してシャコで勝つデッキだからこの耐性効果だと組めないんだよね……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています