正直鉄獣は規制されないとたかをくくっている

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:12:42

    突出したパワーがある一枚があるわけじゃないから運営もどこ規制したらいいかわからないと思うし、スキドレとかアーデクに比べると理不尽感薄いし。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:13:05

    ところでフラクトールですが

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:13:28

    おう現実見ろや
    フラクトール・・・

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:13:48

    まあ紙は環境長期滞在罪でフラクトールが規制食らったが

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:13:51

    >>1

    紙の方で今更フラクトールだけちょっぴり規制されたのが答え感ある

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:13:57

    ここにフラクトールと天キがありますね!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:14:10

    か、紙でフラクトール規制くらったのMD基準だと1年後とかだから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:14:43

    >運営もどこ規制したらいいかわからない

    これむしろやばいところ規制食らう可能性あるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:14:47

    天キドランシア使っておいてぬかしおる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:15:08

    >>7

    その理屈だとドライトロンもエルドもしばらく無事になるがいいのか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:15:08

    (もしかして俺は鉄獣じゃなかった…?)

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:15:45

    >>10

    エルドは規制かけなくて良いからVFDは即刻規制かけろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:16:09

    KONAMI「どこ規制したらわからないしドランシア殺して天キとフラクトール準にしとくか」は普通にありそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:16:15

    フラクトール一枚がちょっとやられたぐらいでさらに安堵したのはある

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:16:52

    >>13

    正直そのくらいならまあ…って感じはある

    困りはするけど全然なんとかなる規制

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:17:10

    1が爆速で青くなってて草

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:17:10

    フラク天キ準ならまだ動ける
    ドランシア死んだら純やLL型が増えそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:18:30

    鉄獣使ってないけど鉄獣本体に規制いらないと思ってる
    でもシムルグは絶対殺してほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:19:12

    どこ規制掛けても大体テーマが死んじゃうから、自分の命を逆手に取った安心感がある
    まあ今回は多分天キに腹切らせれば何とかなるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:20:07

    ドランシアがなければ十二使う理由はほぼないからな
    せいぜいワイルドボウアーゼウスくらい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:20:45

    ドランシアは大人しく禁止に行ってくれ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:21:06

    ドランシア禁止にするならUR30で分解できるようにして欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:21:12

    まあ確かに鉄獣は鉄獣単体でどうしようもなくクソというよりはシムルグ結界像とか十二獣とかのオプションでクソ今すぐ滅びろになってるから
    鉄獣カテのカード自体に規制入るかっていうとうーん

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:21:55

    ドランシア、シムルグ、双竜がうんち

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:22:04

    正直宣告者ドライトロンのイーバ殺すなら環境勢全員のメインパーツにメスはいると思ってるからマジで覚悟したほうがいいかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:23:44

    鉄獣自体でクソだと感じるのはせいぜい抗戦くらいだしそれも他の環境と比べると良カードだと思うから本体に規制は入らなそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:23:47

    純鉄獣もかなり強いから環境から落ちることはまず無さそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:24:16

    >>25

    今の環境ってなると鉄獣、ドライトロン、幻影、電脳は確定だけれどtier1.5位の普通に強いけど許されてる奴が多すぎる気がするわ

    サンダードラゴンとかアダマシアとかプランキッズとか……

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:24:49

    抗戦が別のビーストテーマの流れ弾で規制される気がする

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:24:50

    >>28

    シャドールとエルドもそこよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:25:15

    >>25

    VFDの次くらいには抜けて邪悪だし

    エルドとか幻影に比べてもちょっと許されないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:25:38

    フラクトールがうららに引っかかりまくったから
    別のワンキルデッキ使うようになったけど
    やっぱ貫通力がすごいと改めて思うようになった
    妨害への弱さを考えるとナーフの境界線上くらいの強さ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:26:15

    規制なし!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:26:48

    >>30

    なんやかんやでいい環境だよね

    一押しカードから引き下がっても

    充分勝利の余地があるあたり

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:27:58

    フラクトールもシュライグもいい
    鉄獣の抗戦は許さない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:28:06

    >>30

    変に規制加えるとここら辺のバランス崩れそうだよね

    強いデッキあるけれど対策もクソもない1強環境ではないから新パック出して少し様子見て規制とかにしてほしいわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:28:11

    >>33

    ここまで発表無いならもう規制なしが濃厚な気がするわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:28:34

    >>33

    それでいいと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:28:51

    先行制圧も中速もいるし程よい感じの環境感はある

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:29:03

    抗戦とフラクトールくらいなら正直全然
    シムルグが逝くとつらい
    LL鉄獣より

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:31:17

    鉄獣に規制入ったとしたらLL型が増えそうで嫌だからそのままで良いよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:31:56

    >>41

    といってもLLもLLで環境だからLL独自に食らう可能性もある

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:02:10

    現状でもLL鉄獣が一番強いのにあんまり見ない不思議
    回すのめんどいのは分かるけど、結界像と3ロビンと未来龍王立つのは頭おかしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:16:00

    紙に合わせてフラクとテンキは2で回してるけど今のところあんまり支障感じてない

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:45:28

    儀式をサーチしてただけで理不尽枠に叩き込まれるアーデクに悲しき現在(いま)……

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:59:53

    >>45

    やってる人ほどアーデクよりイーバ辺りの方にヘイトいってそうだけどどうなんだろ


    鉄獣はテーマ内だけで言うと今んとこシュライグくらいしか妨害とかできるのないのに、他テーマとの噛み合わせというか幅が広すぎるのが強い

    周りからの協力で強くなってるのストーリー的には好きだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています