M・HERO ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:25

    新規で環境トップになるかもしれないと聞いて

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:52

    なる、かなぁ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:11

    おめーはC・HEROじゃねーか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:18

    そもそも一度トップ取ったからなお前ら…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:25

    それは気が早すぎる
    原作で下級Mは全部バニラだったから効果の方向性すらわからんのだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:44

    誰が環境トップになるって言ってたんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:57

    >>3

    Mを素材にするE・扱いのCだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:03

    下級くるからそれ次第だけど
    ダークロウ+αが簡単に並ぶならあり得なくはない

    と言うかガッツリ強化してもいいからダークロウ禁止にしない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:09

    >>2

    安定してダークロウを2体ぐらい建てれるならワンチャン

    Gフワロスされた時の妥協しても優秀だし

  • 10二次元好きの匿名さん 25/03/26(水) 21:29:17

    何かしらの下級Mが出てくれば君も使いやすいとは思うんだが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:18

    >>4

    知らないの?

    あにまんだと過去環境デッキでも今弱いと産廃扱いだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:40

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:56

    どうして環境がどうこうとか書いてしまうのか
    良い感じの強化来たらいいねくらいにしとけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:09

    >>7

    メインに入る下級Mがいないので

    エクストラ同士の融合は重すぎるだろうからミラクルフュージョン使えるよう配慮されたせいで

    なんか変なことになってるカオスさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:18

    >>5

    ダークロウですらバニラなの草生える

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:21

    Mだけで簡単にダークロウ出せるならWakeupじゃなくてカオス出す択も出てくるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:30

    さっきのスレからアニメテーマアンチが流れてきてるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:36

    >>12

    レギュラーパックじゃないんだしいらないならスルーすれば?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:00

    >>17

    いいや今OCGスレ全部沸いた

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:07

    >>9

    とりあえず展開止めて相手ターンにダークロウにマスクチェンジして

    あとは手札に誘発構えるだけで結構いやらしいんだよねコイツ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:24

    ダスククロウは漫画だとメインデッキの下級だったから下級M・HERO増えるの良いぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:55

    うれしいと同時にアベンジャーズ路線は維持かあとなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:57

    とりあえずスレ画+ダークロウ+ブラストをうらら貫通して用意できるぐらいの強化は期待してる
    アベンジャーズ方針は相変わらず変わらないと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:57

    とりあえずダスククロウくん
    イラスト結構変わったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:32:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん 25/03/26(水) 21:32:38

    >>21

    はえーそうだったのかんじゃ割と新規の効果によってはスレ画も採用されそうなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:33:24

    ブラマジもHEROも持ってて御巫は崩しちゃったけどまた組んでも良いなって思ってるから全部欲しいが何箱くらい買えば良いかわかんねぇんだよな・・・6ありゃあ大体揃うか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:06

    正直どうなるか分からんね
    期待だけはするけどその先が妄言にしかなんねぇわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:09

    いつものアヴェンジャーズでグルグルするだけでダスク・ロウ2枚持ってきて融合するぐらいなら容易だしダスクの効果次第で更なる展開も期待できるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:27

    >>26

    展開とかサーチ効果持ってればフェバコンで出すのをネオスウィングからスレ画にするって可能性は高い

    HERO唯一のほぼ万能無効モンスターだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:34

    >>25

    アニメテーマ+派閥が別れてて強化分けないとキリがないから

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:59

    >>25

    どのHEROの事言ってるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:35:26

    多分スレ画でダークロウとかデスフェニ守れるようになるから、少なくとも一歩前進はしたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:35:55

    HEROって一言にいうけど5個ぐらいのテーマの集合がHEROだしな
    EEDMV全部別テーマではあるのよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:22

    >>33

    万能無効はHEROに欲しかったからな

    それよりデッキのフリースペースが欲しいけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:17

    >>35

    スレ画入れるからもっとギチギチになったからな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:30

    やっと下級のMHEROが来た…!これほどうれしいことはない
    もうEやDのパーツとして使わなくて済むんだ…!(MHERO好き並感)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:32

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:33

    >>34

    使い手も別だからな

    EとM、DとVが一緒なら分かるけど全部ごちゃ混ぜでHEROって括りにされてる今が逆におかしいのよな


    遊戯王のキャラ売りの割に

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:39

    というかMとかダークロウのワンマンテーマというか
    出張してダークロウだけ使われるだけでメインデッキモンスターがカード化されなかったせいで
    テーマの体をなしてなかったしな

    なんかシャドミにサーチつけられたし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:14

    >>36

    もしかしたら新規がVから入れ替わってコンパクトに展開できるようにしてくれるからしれないだろ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:19

    >>24

    多分漫画初登場時のやつかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:25

    スレ画もやってることレモンアビスとかシルウィアだから弱いはずはないんだよな
    出せれば

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:36

    >>32

    HEROはHEROだろ

  • 45二次元好きの匿名さん 25/03/26(水) 21:38:49

    >>43

    融合素材が重すぎるねんな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:55

    >>40

    一応ダイアンや闇鬼からの連続変身はあったものの時代遅れもいいところだったしねえ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:39:39

    >>40

    そもそも漫画でもMは途中から見放されたからな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:09

    >>44

    使った事……というかカードの効果読んだ事ないの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:40

    HEROの話題になればいつも現れる奴だろ。ほっとけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:46

    ターン1ないから並べれば並べる程強いんだ
    しかもダークロウもいれば一滴も封殺できる

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:23

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:31

    >>45

    だが今は違うギュッ

    メインデッキにMが入る上にHEROの基本展開でミラクルフュージョンやフェバコンって出せる手段が結構あったので効果次第ではHEROの看板貼るまで行けるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:42

    アニメ十代の強化はオシリスレッドパックかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:43

    >>47

    俺の考えた俺の新しいデッキで鳴り物入りに参戦したのに3戦2敗した挙句にラストバトルは元のE・HEROデッキはあまりにも酷い。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:06

    >>51

    いや言論統制以前に普通に規約違反はアウトだからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:25

    >>51

    ファンスレで荒らしと変わらんことしてるのに?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:29

    >>55

    触るな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:15

    >>47

    見放されたというか遊戯王で連載枠がいっぱいになったからか

    急に巻いて終わらせられたからな…


    最終決戦がかつてのE・HEROデッキというのはエモいけど急に終わったから

    Mがアモンくらいしか勝ち星ないまま終わってしまった…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:25

    >>54

    Vジャンで遊戯王の連載多くなりすぎて打ち切られた感半端ない畳み方だったしな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:41

    >>48

    お前こそカード名読まないの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:46

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:28

    >>11

    いや…

    何処でもそうだろうよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:48
  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:12

    >>63

    いいからカード名読めよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:29

    >>54

    読み切りの紅葉さん戦も結局決着つかなかったね。まぁああいう試合は結果をボカすのもよくあるけど普通に勝たせてもよかったんじゃないだろうか……

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:39

    >>61

    これのどこが乱立なんだよ

    お前は目も脳みそも腐ってるから全てのスレがHEROに見えるんだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:50

    いや本当にうれしい
    Mで組めるようになるなんて思ってもみなかった
    アヴェンジャーズ強化になってもそれはそれでもいいしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:16

    >>62

    流石に青眼を産廃扱いしたりサイバーを不遇扱いするのはそうそう無いだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:28

    シャドミ使う方向性で来るのかMでまとめてくるのか
    気になりすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:32

    カード名云々なら>>34の言う通り別テーマなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:57

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:02

    割と真面目な話看板3枚のうちHEROだけ下級Mな辺りMデッキの切り札はダークロウorカオス路線な可能性高いからカオスは真面目に復権ありうるよね。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:19

    >>71

    そこしか見えないんですか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:55

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:00

    スレ主大変だろうけど無駄そうなレスバはこのレス含めて全部消してくれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:02

    これ実質的にHERO's STRIKEのストラクRってことよな。海皇とかと同じでパックに回されたと

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:11

    >>73

    触るなよ


    それとも自演か?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:36

    >>75

    こういうのはな…消したら荒らしが調子に乗るだけなんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:51

    >>72

    未OCGの消化をメインに考えるともう大型M残ってないしな

    M新規は下級と魔法罠でカオス出すのを目的にする説は大いにある

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:54

    >>76

    タクティカルパックとオシリスレッドパックにその分回されてるっぽい?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:01

    >>74

    ロイドとSRも「完全に」「同一の」テーマだと思ってる?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:33

    下級M全員バニラだったけど魔改造はされるんだろうな

    ダークロウみたいに極端なのはやめて欲しいがどうなるやら

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:43

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:01

    1番近いのはサイバース連合かな まあサイバースぜんぶひっくるめてもHEROの方が強化頻度高いけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:01

    >>83

    なんかここまで関わってごめん

    コイツは無理だわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:14

    >>84

    ほらな?意味もなく無駄な優遇されてるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:38

    >>82

    新規が何枚あるかわからないけど紹介されたのが星4のダスククロウだし新規全部足回り系って可能性が高いからダークロウみたいなのにはならないと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:41

    実戦的なHEROデッキとはM・HEROであると言われたらそうですねとしか言えない
    実際コンセプトも現代遊戯王とマッチしてるしな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:57

    >>82

    下級ならまあ現代基準の展開能力はあるやろうな

    流石にファリス周りはもうしんどいし


    エアーマンとアライブからアクセスできるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:12

    >>88

    そうか?ダークロウ、精々アシッドくらいで他は全然実践的な印象ないぞ

    むしろエアーマンとかEが支えてる印象

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:47

    >>86

    アニメの主人公テーマなら無意味な優遇では無いだろ

    新規カードの回数ならそれこそブラマジとか青眼とかも回数多い

    ぶっちゃけDとVは十代の強化じゃないし

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:43

    炎と水のC・HEROとか地と風のC・HEROとか出してもいいんですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:53

    >>91

    人気あるから売れるからな


    変なマイナー強化するより商売的に強い

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:42

    >>90

    今はアシットよりブラストじゃない?まあエアーマンの逃げ先圏バック割なんだけど。

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:51

    >>93

    今度はそっちで見え見えの対立煽りするのか……

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:49

    >>91

    初代ですらない大昔のアニメの主人公だろ?

    何年前なんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:58

    むしろ「マスクチェンジ」を中心に据えて、既存の他HERO関連カードはアライブエアーマンぐらいで済むみたいなコンパクトな1デッキ化みたいなのを見てみたくもある

    パックコンセプト上E等の連携は普通に前提だろうから、無い未来だけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:14

    >>97

    むしろフリチェ除去が増えた今マスクチェンジはそこまで中心に添えるものじゃない気がする

    サブであるから強いと言うか

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:49

    例えばだけどダスククロウが
    ワタポン効果とNSSS時のチェンジサーチとかだとファリスのルートから脱却できる?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:03:04

    >>97

    それでもシャドーミストは意識してくるだろうよ

    効果的にも初出的にも

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:02

    >>96

    何年前なんだよって言い出したら遊作ですらダメージ入るぞ……

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:10

    発動するターン「E・HERO」または「M・HERO」モンスターしか特殊召喚できない、ぐらいやらないとV・HERO締め出すのは無理だと思われる

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:13

    >>99

    きつい

    現状HEROを2体並べても墓地にDがいないとそこで展開が終わるから…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:25

    妄想してたM・HEROマルファが来たりするのか…?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:07:14

    >>102

    エアーマン ファリス インクリース ヴァイオンが強すぎてどのHEROでもとりあえずコレから動くのが

    半ばデフォになってるからな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:07:38

    「HEROしか」「融合しか」「闇・戦士しか」
    この縛りが構築毎に変わるの狂気染みてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:11

    >>105

    ヴァイオンが余りにも強すぎるわ

    好きなヒーロー墓地に落としつつ融合サーチとかなんでそれVで出したすぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:47

    >>106

    これのおかげでネオスがリンクHERO使えない呪い受けたの許さん

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:12

    融合縛りでもX・HERO出せなくなってDV入れる意味薄くなるから、エドと切り離すならそれもあり得るか。でも今回は実践的なというコンセプトだし普通にアヴェンジャーズ寄りになりそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:05

    カオス出しやすくなるの嬉しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:36

    >>109

    スタッフはあのロクに誘発の入らないギッチギチのアベンジャーズを実戦的と言うのか


    いやまあHEROの構築の中だとそうなんだが

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:50

    >>108

    DVもNE-使えないから……

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:54

    ファリスからの解放はあきらめるにしてもインクリース2投の呪いから解放されたい
    手札墓地除外ののHERO1体をデッキに戻しつつ手札墓地からSSできてNSSS時にデッキから星4HEROリクルートとか来ねえかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:36

    >>106

    これの何処が共通の強化貰ってる同じテーマなんだよ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:45

    >>105

    HEROで融合にアクセスしながら素材までサーチまでできるのがヴァイオンしかいなくてヴァイオンにアクセスしないと始まらないからこれに頼らざる得ないんだよね。

    似たようなことはエンゲージネオスペースも出来るけどこいつはサーチ手段が少なすぎて安定しないし。

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:55

    >>113

    …これだと普通にファリスから卒業してね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:29

    >>113

    そんなんあったらそもそもファリスインクリ要らねえ

    欲しいな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:43

    エアーマンはターン1ないぐらいの欲あるサーチカードなんだけどアライブがチートすぎてね… HERO指定してる限り一生これやるんだろうなと

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:13:17

    >>116

    そもそもファリスとインクリースがニコイチやからな

    インクリースからの解放とはつまりファリスからの解放なのだ


    インクリースは抜けると2枚の空きがデッキに抜けるし素引きを恐れてデッキを厚くすることもなくなるから大分デカい

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:13:35

    >>68

    強化くる前はそう言われてたぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:13:36

    Mの話から逸れるけど墓地からVを罠扱いで置けるの来ればインクリース素引きケアできる?

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:24

    >>121

    そもそもそんなカードにデッキの枠割きたくないっす

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:26

    >>120

    それがおかしいって話だよ

    青眼は元環境テーマだしサイバーとそれこそホープだって当時は「またかよ……」って言われるぐらいには優遇テーマ扱いされてたぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:46

    >>122

    ですよねー

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:17:09

    >>123

    ホープはホープ名称のエクシーズモンスターは来てたけどテーマはあんましやったけどな


    ライトニングの印象は強いけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:17:35

    >>106

    更に言うとモンスターから魔法罠へのアクセスも碌に無い

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:24

    まさかTTPに選ばれるとは思わなかった
    何箱予約してやろうか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:37

    純デッキが組めるようになること自体ありがてえ…
    カオスも変に手間かけずポンと出せる無効効果持ちになれるわけか
    シャドーミストの効果も考えると他のヒーロー締め出しにはならず強ければアベンジャーズ強化として使われるんだろうけどまあしゃーない

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:41

    >>126

    これも問題よな

    そういう能力あるのはスピリットオブネオスくらいなんだけどそれを出すエンゲージネオスペースが一番サーチしたいという


    だからフェイコンサーチのフレイムシュートが強いんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:20:29

    アヴェンジャーズでカオスを出せるようになる
    M単体でデッキ組めるようになる
    どっちもやってくれるのが一番うれしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:21:43

    カオスもE・HEROやからな
    案外マスク=Eくらいのくっつきで出してくれるかもしれん

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:22:02

    >>129

    一応魔法罠止められるカウンターサーチできるぞ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:22:32

    TTD連動のサイドラ新規が強かったから結構期待できるな

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:24:43

    >>132

    ごめんお前使うならイービル入れてコイツ使うわ!


    地味にE・HEROをコストに融合するのが重いねん

    展開途中に誘発貰うとE・HEROいないから素引きしても使いにくいし

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:19

    >>129

    フレイムシュートは本当に革命だったからな。あれが無い時のシャイニングネオスはエンゲージネオスペース通らないとマジで出せなかった。

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:09

    >>134

    スプレマシー君は素引きしたくないカードが多くなりすぎるって点を除けば優秀よね

    展開でアサルトコンタクト落ちてるから2無効できるし

    ただ素引きしたくないカードが多くなりすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:28

    「〇〇モンスターのカード名が記された~」とか言うふざけたテキストの開祖

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:28:20

    >>135

    居場所がないネオスも入れる理由出来たからな

    シャイニングネオスのスペックはやはり凄まじいし

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:37

    >>137

    簡単に落とせさえすればD‐フォースサーチできるんだけどな……

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:40:57

    >>96

    エアプだから知らないのかもしれないけどリマスターで再放送するんですよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:13:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています