- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:39:16
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:39:44
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:07
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:45
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:25
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:13
ヌオーイン神話まとめ
ヌオーin神話 | Writeningシュメール 神話におけるヌオー https://writening.net/page?86WbvJ イシュタル達から見たヌオーへの評価 https://writening.net/page?ENHkeS 洪水神話 ヌオー関与版 https://writening.net/page?Ka3bGU …writening.netヌオーイン歴史まとめ
ヌオーin歴史 | Writening§カリブ海 世界一のお宝 https://writening.net/page?FEBmtc ヌオーと黒髭 “海の魔王の伝説” https://writening.net/page?48Xg8nwritening.net - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:42
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:48
前スレネタ
セべク「悪名は無名に勝る。神とは人気商売。である以上は、非難中傷はあって当然だ。そもそも、そこまで悪し様に描かれているわけでもない。ゆえに余は気にしない、純粋に作品を楽しむだけだ」
ニャンニャン「創作のネタにされるのは結構楽しいしね。自分が悪役になっている漫画や小説がいっぱいなのは嬉しい」
エレオス「……私は自分が登場する作品は、どんな役割であれ、ちょっと気恥ずかしくて読むのに気力が必要だわ」
デーヴィ「私なんて、裸婦画や裸婦像がほとんどで、物語や神話でもだいたい脇役なのよ! 私も悪役で良いから、漫画や小説で主役になりたい!」
オーズ「贅沢な悩みだな。僕なんて創作だと、フレイヤのおまけか、そもそも登場しないパターンばかりだぞ」
アヌキガル「僕も、イシュタルやエレシュキガル、エンヘドゥアンナが主役でも、影も形もないことが多いな」
アロード「あんまり有名なのも、よくないと思う。僕なんて隠し子だらけで、欧州全域で女遊びしていたみたいな描かれ方だし、知名度ってちょうどいい塩梅が難しいよね」 - 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:01:09
神曲の概略本を読んだら、地獄にいる英霊が多くてびっくり
登場した人物だけで読書会を開けそう - 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:01:21
埋め
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:09:42
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:30:41
ギリシャ神話でハデスにアレな逸話がほぼないの、ハデスの知名度が兄弟で一番低いからなんじゃないかって話を見た記憶があるが…似た感じ?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:29:20
日本人、ネタにするとしても迂闊に触るの怖かったりするからね
アトラスが『真・女神転生Ⅳ』発売時に将門公の首塚にお参りをしなかったら親会社のインデックスが崩壊した話将門公とお岩さんはガチtogetter.com - 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:56:17
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:05
立て乙
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:37:04
まぁ上記のユンゲラーの件でユリ・ゲラー氏と揉めたりしたしね……
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:59:45
⭐︎
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:01:20
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:20
この人は去年ここのスレにも来てたぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:28
pixivにもありますね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:06
- 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:22:34
このゆるキャラ感がたまらんのよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:58
ポケモンの中でも屈指のゆるさだな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:23
新撰組副長土方歳三
ヌオー達が着けた沢庵の美味さに感動し、樽ごと要求
部下3人が平身低頭で謝罪した模様
尚、御所望の沢庵一樽は後日宅配された模様 - 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:02:19
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:13
安心しろ、どんな時代の誰にでも利用できるお店で売られているものもヌオークオリティにかかれば上は至高神から下は差別階級まで口を揃えて絶賛するお味のモノだ。
尚、副長が手を出してしまったのはお虎さんと晴信、そして卑弥呼様のお昼の付け合わせ予定だった沢庵の様子
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:25
エンヘドゥアンナ「商品化前の試食用だから大丈夫ですよ。ただ、とくに塩気の強い品だから、食べ過ぎには気を付けないといけないですね。卑弥呼様たちも、鍛錬後の昼餉にいただくと仰っておられましたし、身体から塩を抜いてから食すのをお勧めします。そうそう、信長様たちにも、この沢庵は高く評価していただけているんですよ。なんでも、とてもお酒に合うのだとか。ふふふ、かつての江戸で好評だった品が、こうして評価していただけると嬉しいですね」
サムレム時空の巴比倫弐屋(ばびろにや)で、エンヘドゥアンナは野菜の売れ残りを買い取って、漬物にして客や来訪者に配っていた
その味は絶品で、時の将軍家綱も絶賛するほどであったという
なお、エンヘドゥアンナ当人は日本の漬物に興味を持ち、作ってみただけだったのだとか
意外に好評で、胸をなでおろすと同時に、とても喜んだという
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:54:11
料理は毎日絡むものだからなぁ
そりゃそれが凄腕の存在は重宝される - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:50:36
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:54:54
ほ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:28
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:07:37
ポケモンLEGENDS Z-A、情報公開されたけどミアレシティの夜が「バトルは目線あわせる必要なく背後から不意打ち上等」「勝ち続けると願いが叶う」で聖杯戦争言われてるの申し訳ないが笑うんよ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:24:56
初代ポケモンより世界観が酷くなってる
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:38:54
最近、バトル開始が緩くなったと思ったらこれである
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:52:12
トレーナー「そのおっさんがポケモン!?」
魔術師「そのポケモンがサーヴァント!?」
ってなった第○次聖杯戦か… - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:27:29
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:58
山南さん「本当に申し訳ない……以前のヌオー像案件から日も浅いと言うのに、とんだ騒ぎを……」
はじめちゃん「ちょ!いい加減にしてくださいよ、副長!
こんの……馬鹿力!沖田ちゃん、足持って足!」
沖田さん「前から思ってましたけど、足太いですね土方さん!
あぁもう帰りますよ……沢庵の御用改とか、言ってて恥ずかしくないんですか!?」
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:01:20
- 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 05:29:25
うーん、バーサーカー
- 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:13:21
- 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:20:39
- 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:33:25
サイコキネシスとかシンプルに無法すぎるからな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:51:09
ワイバーンがプテラレベルならその更に下を行くヒマナッツはモブヤンキーとか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:04:54
ズルッグかヤンチャムくらいで
- 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:11:02
プテラは古代種かつ、竜種全盛期に覇権種族の一角
だから、当時より弱体化したと言っても、ワイバーンの上位個体程度の力はありそう
メガシンカして、かっての力を取り戻した後は、文句なしで竜種だと思う