- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:49
ティマイオス絡めるからいい感じの足回り来るでしょ~流石に
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:17
トップとはいかなくても青眼ぐらいのパワーでいいですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:37
ちょうど長期環境取ってた奴らが規制されたタイミングだしワンチャンあるかもね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:46
後輩主人公もあんまり環境取ってないし…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:50
青眼みたいにストラクとして枚数的にも内容的にもまとまった強化が来てなかったのがイマイチ弱かった原因だろうし今回のは期待できるんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:11
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:12
主人公テーマは環境を蹂躙するような無法はいけないって十代や遊矢が言ってたよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:30
「技」をイメージしすぎてどうしても初動が回りくどくなってるんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:33
しょごりゅう「おっそうだな」
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:39
そういやストラク一回しか出したことないんかブラマジって
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:55
最近の原作テーマは理解度高いけど
竜魔導騎士とかブン投げられたトラウマが未だに疼く - 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:15
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:53
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:08
とりあえず陣全部抜くぐらいの強化じゃないととても戦えないと思うんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:35
エド…?漫画版十代のカードですよ!
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:43
妨害が魔導陣頼みなのとロッドにサーチの全てがかかっているので足回りと妨害の質の強化
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:49
まあ融合強化というだけでも強くなる予感はあるよ
ドラゴンテイルでドラグーン採用されてたし今でもヤツは十分強いポテンシャルあることを証明したし
1枚初動でドラグーンとか展開できるだけでワンチャンあるかもしれん - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:50
M
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:59
原石青眼クラスのブラマジデッキは使ってみたい
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:44
実際強化来たら原石と組んで環境入ったりするんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:59
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:09
遊星もジャンドで環境に上ったことあるし
遊矢はご存じEMem EM竜剣士で環境染め上げたし
結構主人公も環境とってるんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:20
黒魔道強化とは言ったがブラック・マジシャン強化とは言ってない
なんてことになったらどうしよう - 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:27
とりあえず今はマトモな1妨害作るのにブラマジ、陣、魂の3枚いるのに1枚までしか安定して触れなくて他は上振れが絡むからな
まずここから脱却しつつ追加でドラグーン出さんと話にならない - 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:28
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:38
おまけみたいに陣をデッキから発動させろ!あとロッドを墓地送りできるクソつよリンク1をくれ!
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:55
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:57
あの、他の行動は?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:00
普通にエクスカリバーとか出してブイブイ言わせたぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:07
魂の単体性能は青眼の真の光が証明したから表で置いて黒・魔・導扱い、千本ナイフ扱いの強カード頂戴
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:19
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:38
ブルーアイズがストラク(と原石)であれだけ強くなれたんだからブラマジもやろうと思えば同程度の強化は出来そうよね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:39
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:42
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:44
- 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:46
今更だけど青眼はストラク出すけどブラマジと真紅眼は出さないの何でなんだろうな
青眼と同じくらいの需要はあるだろうに - 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:52
儀式(ロードオブザレッド)路線で行きます…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:57
永遠の魂のデメリットなんとかしなきゃリトルナイトで即死するんで
竜騎士ブラマジをついでで置けるとか
お互い除外カードの効果を発動できなくするとか
そのへんの介護は必須やね - 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:58
次の愚弄対象はブラマジか……
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:53:04
レッドアイズのエクシーズはもういるから黙ってて
- 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:53:13
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:53:55
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:36
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:32
ざっとみた感じソウルズから落とす魔法使いが墓地効果で何かしらサーチしたらそれだけで結構戦えそうなんだよね
あとはロッドとソウルズから出せるリンクも欲しい - 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:35
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:37
永遠の魂は真の光と違ってモンスター全破壊のデメリットがフィールドを離れた場合なのが地味に重いからあんまり依存したくねえんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:03
永遠の魂のデメリットは怖いけど
大体のブラマジ融合モンスターってそこ加味して破壊時効果持ってること多いし大丈夫でしょ
もしくはドラグーンみたいに破壊無効ってパターンでもいいし - 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:40
永遠の魂を表側で置いてその効果で置いた永遠の魂は離れる場合デッキの1番下に戻るとかでなんとかならんか?
そもそもサーチ効果の方のサーチ先微妙過ぎるという問題点もあるのだが - 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:38
もしかしたら永遠の魂とか使う必要ないくらい別口で強化されるかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:13
そういやそうでしたね…今回のGX集団強化に乗っかってテーマとして強化されていいのよダークネス
- 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:03
とりあえずガールはデッキに入るようにしてください
- 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:15
まあ青眼は墓地効果無効とか破壊耐性とかでゴリゴリに真の光のデメリットケアしてるが……
えっ真の光の方が後なんですか? - 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:38
- 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:50
まあアレ大分前のカードだしな…強いけどデメリット痛すぎるし
石板を破壊されたらマハードが存在できなくなるのは原作再現としてわかるんですけど
なんで自分のモンスター全部破壊するんです…?
ぶっちゃけ当時でもいらんかっただろこのデメリット
- 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:36
RRやタキオンやジュラックの強化を見るに相手ターンにブラックバーニング連発みたいな路線もありえなくはないのか?
テクニカルさのかけらもないが - 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:03:24
ただ真の光と違って付与する耐性が完全なのは偉い
何だかんだ今でも竜騎士と魂並べば固いし、並べば - 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:15
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:05:03
- 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:31
初動が貧弱すぎるとか安定性皆無だとか最終盤面もそんなに強くないとか色々あるけど
光と違って魂はリトルナイトで死ぬのが本当に辛い - 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:07:21
(逆に破壊時効果持った奴らを魂で起動するようにすればデッキが回るか…?)
- 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:25
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:38
ブラマジ扱いのドラゴン族とか出てくれないかな、
- 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:09
黄金櫃混ざってくる可能性もあるんじゃねえかなと見てます
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:21:51
師匠を素引きしても事故札にならないようになってくれねーかなー
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:23:46
- 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:04
光デュアルが環境取っとる
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:33
ラッシュならブラマジ抜きブラマジが環境とって即規制されてたな
- 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:28:22
パワカ自体は結構あるんだけどそれを使うためのハードルが高めだからそこさえ緩和されればだいぶ行けそうではある
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:28:38
HEROはテーマとして環境とったイメージはあんまりないけど
サイカリエアゴーズとか光デュアルとかダークロウとかちょこちょこ環境に顔だしてる気がする - 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:28:41
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:28
ライゼオルを超える3シーズンくらいトップメタになって伝説作ろうぜ
- 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:37:19
永遠の魂を守る方法も欲しいけど万が一割られた時の回収方法とかもあれば嬉しいかな
青眼でいうタイラントみたいな耐性と回収両方こなすやつがいると良き - 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:17
ブラマジと青眼が両方環境にいるってミラクルも一度見てみたいよね
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:46
ブラマジサポートの壊れファラオ出すしかねぇな
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:14
新規カード自体は定期的に来るからこれで環境クラスにまで強くなったらヘイトが凄そう
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:48
過去スレで言われてた守護神官達が来てアドの暴力しだしたら笑う
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:08
一度でいいから「ブラマジ強すぎんだろ規制しろ!」ってヘイト買いてぇ~
- 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:34
リンクスなら買ってたな
- 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:52:00
ブラマジは全体を通して強いことをやる余裕が無いテーマだから役割圧縮のカードがちゃんと出ればしっかり強いデッキになりそうではある
- 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:59:02
仮にTTDとおんなじ強化枚数だとするならテーマの新規は2枚なんだけどその2枚でどう料理するのかめちゃくちゃ楽しみ
そもそもの地力が高かったってのもあるけどテーマ新規たった2枚で環境級に持ってったオルフェゴールの例が近々であったからブラマジ使いじゃないけど期待高まってる - 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:04:42
墓地から除外してブラマジと書いてるカードを2枚サーチする星6魔法使いが一枚
ブラマジと書いてるカードを2枚サーチする魔法カードが一枚
これで大幅強化よ - 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:09:10
通常モンで元々のステータスが悪いよなあと
レッドアイズも同じようなことで苦しみ背負ってるし - 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:56
パンドラブラマジ方面で強化考えるのも案に入るか?
- 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:21:51
- 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:52:07
いいんですか?レッドアイズ・サイコロドラゴンを出しても
- 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:55:02
- 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:55:46
- 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:57:37
永遠の魂のデメリットが重いのはわかるけど魂とロッドで師匠をぐるぐるさせつつ陣で除外を飛ばす動きは好きだからそこは残して欲しいんだよな
マジでオマケみたいに竜騎士が出れば解決ではあるんだが - 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:58:56
レッドアイズは原作だと融合したりメタル化したりが主でレッドアイズ本体が何かしてるシーンが黒炎弾くらいしか無いんだよな
- 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:23:19
いっそ竜崎イメージの恐竜族で纏めたサポートテーマ出して強化してけば既存恐竜サポート使えて強いかもしれない
- 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:48:58
映画やブラック・デーモンズ・ドラゴンもあってレッドアイズは融合のイメージが強いんだよな
後は洗脳城之内がバーン使ってたからバーンカードも一応城之内のカードになるのかな - 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:50:08
- 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:55:38
城之内の勝ち方が状況や相手のカードを上手く利用して勝つギャンブル性はその一環ってタイプだから
安定した強さで特徴出すの難しい - 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:03:57
だからこそキャライメージで出し放題、盛り放題に出来るんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:12:28
- 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:14:53
- 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:19:22
アレはキース戦で城之内が使ったヤツじゃない?
- 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:23:09
城之内と言ったら墓荒らし使って相手のカード使っての逆転勝利のイメージは強い
ただこれ城之内っぽさであってレッドアイズっぽさじゃないとうか
バトルシティの城之内のシナリオの目的が目的で大部分でレッドアイズ手放してたからレッドアイズ使ったデュエルの素材が少ないんだよな - 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:37:47
ってか城之内で思い浮かぶのってサイコショッカーと各種ギャンブルカードなんよな
わかる人いる? - 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:41:13
サイコショッカーは決勝トーナメントでも活躍してたからなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:44:07
城之内を象徴するカードはレッドアイズだけど城之内の切り札はサイコショッカーとか戦士族とかギャンブルカードって感じがある
- 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:49:04
- 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:53:47
城之内のデッキは相手のカードを利用したりするギャンブル性の高いデッキかつアンティーで固めたグッドスタッフ系列だから
モンスター効果としては罠一掃できるサイコ・ショッカーと自前のエースだった全体除去のギルフォード・ザ・ライトニングなんだよね
それはそれで魂のカードはレッドアイズなのは間違いない - 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:33:57
レッドアイズ立ち位置的にはアニメGXのハネクリボーみたいな感じあるよね
魂のカード的な意味でも
ってか今思い返すとギアフリードも印象強いな - 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:13:20
レッドアイズ語りたいなら別のスレいけよ
なんでブラマジスレでやるんだい?
頭真紅眼融合かよ