しれっと発表されてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:21

    白の物語の3カ月以上継続

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:53

    まじでどこまでやるんだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:30

    スレ画からすると大霊峰相剣門まで行くかどうかってところか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:19:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:19:25

    無論フルルドリス姉様を取り戻す新規カードのシーンまでよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:19:48

    マスターデュエルのソロストーリーもアニメでみたいのそれなりにあるしね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:19:49

    >>4

    それ何かデータあるですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:20:45

    >>4

    いくら元ネタあるとは言えアニメで動かす用のキャラデザ作らないとダメなのに何本も量産する予算はどこから…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:21:45

    これもしかして8月以降もずっと烙印?
    勝手に色んなテーマやるもんだと思ってたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:22:24

    閃刀姫を見るにアルエクも若手の声優になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:23:40

    ふっふっふ、烙印のアニメがもし長期になるなら鉄獣、ドラグマ、相剣、スプリガンズ、氷水、デスピア、スプライト、深淵の獣とストーリー内の各種テーマの強化も期待できるではないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:24:08
  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:24:52

    >>9

    烙印以降も色んなテーマ準備してるって口頭で言ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:35

    最初こけたらアニメ化企画自体無くなる可能性あるからな
    閃刀姫と落印の安パイでしっかり地盤固めてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:38

    >>9

    閃刀と烙印のアニメが売上に繋がったら他のテーマもアニメ化されるでしょ

    だからカードもグッズも買え遊戯王やってない友人に宣伝しろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:26:17

    >>10

    遊戯王は若手声優養成アニメでもあるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:26

    不満もあるだろうが烙印が長くなるのはしゃーない
    複数テーマ抱えてる分ストーリーもキャラも多くてどうしても長くなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:37

    榎木淳弥のアルバス君ありかも…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:29:29

    >>11

    テーマ多いしそれぞれ1~2枚貰えれば御の字くらいで考えとけばいいかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:35

    >>4

    それこそ烙印長めにやるからこそ色んなテーマに出番くるだろ 烙印シリーズにどれくらいテーマが含まれると思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:39:42

    烙印が烙印だけだと思ってる奴いるよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:39

    罪宝やるとしても閃刀姫と同じで登場人物は多くなくて舞台も広くないから2ヶ月かな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:10

    >>22

    スネークアイ+ゴブリンライダー

    白き森

    決戦

    で最低三か月は欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:49

    それぞれキービジュアルからキリの良さそうな所を仮定して、そこからストーリー的に使われているカード枚数を数えてみたんだけどこんな感じだった

    閃刀姫 リンケージまで 約24枚

    烙印 烙印の気炎まで 約70枚

    (約、なのはトークンとかを含んでいるので)
    閃刀姫はリンケージまでのカードにイラスト違いやレッドアローズも含めて、烙印は白の物語の番号が時系列順なのでそこまでの枚数

    閃刀姫の約3倍の枚数あるから烙印が長くなるのは仕方ないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:52:28

    >>5

    閃刀姫の新規はガッツリストーリー進めた感じあるし烙印も新アルバス&新エクレシアVSメガアルベルぐらいまで進む可能性あるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:55:14

    コナミって烙印好きすぎないか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:55:27

    7月パックだけじゃなく10月パックにも烙印ストーリー新規が入るのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:05

    >>27

    10月以降もやるならそうなるんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:39

    次は星遺物だな!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:39

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:01:39

    >>11

    セリオンズ増えないかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:08:57

    >>28

    順次制作予定と言いつつ今年は半年以上烙印になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:09:46

    一番見たいのはゴルゴンダまでの道中
    期待しているぞコナミくん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:15:22

    烙印長いのか…興味ないから残念

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:19:28

    どのキャラも作画コストヤバすぎないか
    いけるんか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:21:41

    衣装を違和感がない程度に上手いこと簡略化するしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:22:08

    沢山剥いてくれる競技勢はビルパに流すことに決めた以上、キャラクターで売らないとレギュパは店の肥やしになるからね、仕方ないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:23:09

    >>26

    ありがたいですよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:25:25

    >>21

    失礼な!十二鉄獣とガエルスプライトも知っとるわ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:25:33

    竜剣士ストーリーが1年に1回は少なすぎる
    格差がでかい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:27:33

    >>26

    去年に出したコレクター向けの奴が物凄く売れたんだろうね

    俺も3冊買った

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:42:51

    白の物語はいい商品だった…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:48:18

    フルルドリスネーサンの新規も期待していいのか!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:49:34

    多分烙印の気炎まではやる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:50:14

    >>43

    あたぼうよ

    肉体取り戻してアルバスと結ばれてハッピーエンドよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:56:21

    まだ尺が分からないけどそれなりの量のストーリーを捻り出すのがそもそも大変だろうからなぁ
    今の発表分が成功に終わっても元からストーリーが固まってる星遺物とかターミナルワールドに行くんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:58:36

    まだ烙印ストーリーをどこまでやるのか烙印だけずっとやるのかはわからないが烙印がそれだけ需要があるとコナミが認識してるのは間違いないと思うわよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:03:09

    >>26

    ユーザーも大好きだから何も問題がない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:44:44

    >>35

    ソシャゲアニメとかもアニメ化する時は大抵衣装簡略化してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:55:51

    個人的な印象だが、烙印ストーリーはアニメ化してくれって声が一番多い気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:10:57

    >>21

    鉄獣とかもう見ないから仕方ない

    >>11だってセリオンズだけ抜けてるし環境外テーマなんか知らないって人もいるでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:15:46

    >>48

    そもそもユーザーからの人気が無いとKONAMIもアニメに抜擢しないからそりゃそうよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:18:46

    >>52

    こういうの初動がマジで大事だからね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:20:48

    お隣のWEBアニメが失敗気味だしちゃんとユーザーが求めるもの出して同じ轍は踏まないようにしないとな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:21:07

    推しテーマのショートアニメを作って欲しい気持ちはあるがそのためにもまずは人気ありそうなところからやって地盤作って欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:28:39

    良い意味で反響が大きいなら星遺物とか罪宝もやってほしいし、ストーリーテーマなんて一度終わったら中々に新規が出にくいからこういった形でテーマの強化や新規が出るなら使い手の決闘者も喜ぶし何ならWEBじゃなくて地上波の媒体でも放送始まる可能性だってあるんだからね。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:41:35

    デュエマのWEBアニメせっかくミセオサが人気出たんだからちゃんと作ってりゃもっとウケたのに誰得アニメにしてしまったの本当にもったいない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています