- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:22:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:24:36
ターン1つくだけで制限カードにはほぼ戻れるんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:53:38
効果ないモンスターでも5チューナーや2チューナーは呼べるし
ターン1ついてもカードプールによっては1妨害、特にニビルケアとかできるようになるだけでアウトになるしなあ
絶対何が追加しても使えないようにエラッタすればいいがそこまでするくらいなら封印でいいかと - 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:56:07
遊戯王最強モンスターがこんなおっさんなのなんか嫌だからなもっとエラッタしていい
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:01:40
そもそも今となってはベアトが禁止になったからやれることがミレサクかバロネスでうららケアしつつ任意のランク1〜6+キュリオス→ウーサぐらいがLPとEX枠的に限界で、これだけで6〜10枠ぐらい使うからEXほぼ使わんデッキの上振れ初動枠ぐらいにしかならない
やってること自体はぶっ壊れだがサーチ・リクルート手段が141ぐらいしかないので制限カードなら無調整でもワンチャン帰ってこれそう
万全を期すなら発動するターンEXから融合以外ss不可じゃない、これならほぼ当時の挙動のまま悪いこと全部潰せるし