- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:11:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:11:54
遊戯さんかな……
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:12:02
遊我くん!
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:12:42
乃亜編遊戯と大会編遊我の二強でしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:12:48
遊戯vs遊我かな?
一番纏まっているのは遊作? - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:13:29
主人公ならバラけてるくらいが丁度いいという風潮
- 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:14:40
遊馬はもはやオノマトペで一個みたいなところあるからな...ZWとオノマトペって感じ?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:15:18
遊矢はEM魔術師オッドアイズって感じでいいのかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:15:57
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:16:13
遊作はもう種族が1つのテーマ状態だからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:16:57
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:17:45
ペンデュラムでまとまってる遊矢じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:17:53
- 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:18:10
遊星さんはあぁ見えてデッキの統一感が意外とない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:18:42
ラッシュは種族サポが最初から豊富だから、遊我は統一してないように尚更見えるなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:19:15
遊我って七代目であると同時にラッシュデュエルの初代でもあるんだよね
エースもセブンスロードマジシャンだし結構遊戯を意識してるんだろうか - 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:19:32
遊馬をオノマトペで縛らないんならゴゴゴガガガズババドドド+ZW+一応アチャチャにはなるな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:20:12
シンクロンかと思ったらウォリアーとか色んなもん入れてるからな...
- 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:21:58
最下位遊作は確定として、次が遊矢かな
他の面子は意外と統一性のないカード入ってるし、最強決めるの意外と難しい…… - 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:23:13
part2か
歴代主人公スレ楽しいな - 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:34:21
遊我のはロマン砲と搦め手に強いのがあるし
色んな種族のエースが出るから
おもちゃ箱みたいで面白い - 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:38:06
オノマトペ+zw以外は影トカゲとかみたいにランク4出すためのモンスターもいるよって印象
- 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:54:47
統一性があまり無いのに回せるのは
その分ある程度は高いデュエルタクティクスがあるということだからな - 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:20:53
ズァーク後は全部入れてそうだし遊矢かな
- 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:47:56
SEVENS終盤の対オーティス戦の遊我デッキのごた混ぜ感
嫌いじゃない