- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:01:42
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:03:03
イノタクって舐められてるけど元から早く一級になれやいわれるくらい強いから
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:05:07
陀艮倒せんからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:05:12
ここでイノタクの脳にパパ黒を焼き付けておく必要があったんですね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:05:43
宿儺戦参加できるくらいに強いのにかませにされて可哀想
相手が悪すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:05:59
なんかダメなん?イノタク以外にも渋谷に術師は集結してるし強いに越したことなくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:08:18
場に出てる限り最大限に暴れられるカード切っただけだと思う
バグで想定以上に居座られたけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:09:05
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:10:10
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:33:33
高専の高名術師が集合してる渋谷だから出し惜しみは無しでも良いやろ
術式時間が長いなら全然他でも孫を暴れさせれるし - 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:34:16
スレタイって作品的な意味で?オガミ婆視点の意味で?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:44:08
ぶっちゃけイノタクはvs陀艮の前哨戦みたいなもんだし...
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:45:21
たまたま相手がイノタクだっただけで渋谷には日下部とか七海とかも来てるんだから強い術師使うに越したことはない
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:53:39
イノタク以外にも術師が大勢いるんですけど
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:56:20
孫のストックはあの場に一体しかなさそうだしオガミ婆視点なら戦闘開始と同時に最強の手札を切るのは合理的じゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:04:55
ふと思ったけど羂索いなかったらオガミ婆が夏油の死体の一部を入手してる可能性もあったのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:18:01
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:20:46
変身はオガミ婆が解除するか孫の呪力尽きるまでは続くけど肝心の降霊術の方は時間かかるから初手ジョーカーは正しいと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:21:51
イノタクの強さって実際誰と同格くらいなん?
対戦相手が強すぎて分からん - 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:23:10
一級なりたい言ってるのに何で一級になる審査を受けないのよ扱いされるレベルくらいしか判断材料が
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:25:46
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:26:57
それ一級になれるかの審査段階までは確定で行けるって事よ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:28:37
狗巻メカ丸加茂あたり
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:29:23
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:36:55
斜め上の特級除いたら一番壁があるのが1級と準1なのに準1レベルだから1級は暴論
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:38:14
壁が有るのは二級と準一級
大半の呪術師は行けて二級止まり - 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:38:48
いやそもそも拝みババァ
甚爾をイノタクに当てようなんて思ってなかったんだよ
たまたまイノタクがそこにいただけ - 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:41:29
準一級になるのにまず一級2名以上からの推薦が必須って二級までの高専からの審査だけとは違う明確な条件有るからな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:41:50
それも言われてるけど1級はその他と任務や給与面で他とは全然違うって言われてるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:43:08
それ関係あるか
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:43:41
壁があるのは二級と準一級って話の反論になってないだろ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:45:05
渋谷の高専組が一種のチートで準一級審査を受けてるだけで本来は準一級の審査の段階で実力は保証されてる
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:45:20
1級が別格なんて作中で描写されまくってるだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:46:28
そもそも準一級と一級の違いは任務の成功率とかだった気が
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:47:24
他より任務が厳しい=実力がないと務まらないって当然の解釈だと思うけど
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:48:58
設定的には正式に準一級になってから単独で任務をこなして問題ない感じなら一級って感じだな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:52:45
イノタクの実力が1級っていう人は新宿後の強化入りイノタクとごっちゃになってるんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:54:02
確定準一級なら>>36の設定的に実力は一級とそんな変わらないし
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:29:52
そんなポンポン降ろす人変えられるかもわからんしね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:12:41
オガミ婆が知ってたり感知していたのかはわからないが御三家の当主の直毘人やアツヤを始めとした一級術師たちが勢揃いしてるからパパ黒を降ろすのは正しい判断だったと思う