NRメガリスについて教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:21:41

    全くの初心者なんだけども、どんなカードを入れてどういう戦い方をするのか教えて!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:22:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:23:08

    拙者はメガリス大好き侍(ランク4岩石族)
    義によって解説致す

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:23:17

    メガリス初心者という意味ならルート覚えてその通りに回せばよい
    遊戯王初心者ならいきなりメガリス使うと頭がおかしくなって死ぬからやめとけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:23:43

    ソロモード、やろう!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:24:02

    >>4

    メガリス初心者で、遊戯王はMDからだけどそこそこやってる。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:24:23

    フール出してベトールで薙ぎ払ってファラグでワンキル
    それだけ意識してればなんとかなる

  • 8メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:26:22

    メガリスは「儀式魔法の無い儀式テーマ」という極めて特殊なテーマでござるよ
    あと地味に遊戯王初の岩石族儀式でもあるでござる

    メガリス・オク殿やメガリス・フール殿による相手ターン中の儀式召喚で相手の戦術を掻き乱すのが得意でござる

  • 9メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:31:05

    レベル4のメガリス達は共通して『自分メインフェイズに発動できる。 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。』という効果を持つでござる
    一方でレベル8のメガリス達は共通して『自分メインフェイズに、このカードを手札から捨てて発動できる。 レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。』という儀式魔法のような効果を持つでござるよ

    レベル4のメガリス・オク殿とレベル8のメガリス・アラトロン殿は相手ターン中でも発動できるでござる
    ただアラトロン殿は残念ながらSRゆえ今回のフェスでは使えんでござるな

  • 10メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:36:08

    そして唯一のレベル2にしてメガリスデッキの中核をなすモンスターが「メガリス・フール」殿でござる
    儀式・効果モンスター
    星2/地属性/岩石族/攻 500/守2000
    「メガリス」カードにより降臨。
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードが儀式召喚に成功した場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。
    このカードのレベルをそのモンスターと同じにする。
    その後、対象のモンスターを手札に加える。
    ②自分・相手のメインフェイズに発動できる。
    レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、 自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、 手札・デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。

    ご覧の通り墓地からの儀式モンスターの回収、自身のレベルを変動させリリースコストにしやすくする効果、さらにメインフェイズ限定とはいえフリーチェーンでのデッキ儀式とてんこ盛りの効果でござる
    今大会のレギュレーションではフール殿が制限カードな事もあってメガリスデッキはいかにしてフール殿を維持する事が何よりも重要でござる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:37:40
  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:39:31

    >>10

    フリチェでデッキからベトール呼べるのは無法が過ぎるだろ…と使ってて思うわ

  • 13メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:40:16

    さてここからは各メガリスを解説するでござる
    メガリス・オフィエル
    儀式・効果モンスター
    星4/地属性/岩石族/攻1600/守2500
    「メガリス」カードにより降臨。
    このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
    デッキから「メガリス・オフィエル」以外の「メガリス」モンスター1体を手札に加える。
    ②自分メインフェイズに発動できる。
    レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

    オフィエル殿は儀式召喚成功時にオフィエル殿以外のメガリスモンスターをサーチできるでござるな
    ②の効果とよく噛み合っていてサーチして来たメガリスをすぐに自身をリリースして儀式召喚できるでござる

  • 14メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:43:33

    メガリス・ハギト
    儀式・効果モンスター
    星4/地属性/岩石族/攻1300/守2600
    「メガリス」カードにより降臨。
    このカード名の2の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
    デッキから「メガリス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
    ②自分メインフェイズに発動できる。
    レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

    ハギト殿はオフィエル殿とは逆に儀式召喚成功時にメガリス魔法罠をサーチできるでござる
    後で解説致すがメガリス魔法罠はどれも大変強力ゆえにそれを1ターンに1度の制限なく手札に加えられるハギト殿もまた大変強力なカードということでござるな

  • 15メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:46:37

    メガリス・オク
    儀式・効果モンスター
    星4/地属性/岩石族/攻1000/守2700
    「メガリス」カードにより降臨。
    このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
    自分はデッキから1枚ドローする。
    その後、手札を1枚選んで捨てる。
    (2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
    レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。

    オク殿は儀式召喚成功時の効果が1枚の手札交換と若干微妙でござるがそのかわり自身をリリースして儀式召喚する効果が相手ターン中でも発動できるでござる
    ただ相手ターン中の儀式召喚は基本的にフール殿で1度行えば事足りているゆえにオク殿は不遇な立ち位置にあるでござる 採用するなら1枚でもよいでござるよ

  • 16メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:52:11

    ここからはレベル8メガリスモンスター達でござる
    アラトロン殿は先ほど申したように本フェスでは使用できぬゆえ割愛させていただくで候

    メガリス・ファレグ
    儀式・効果モンスター
    星8/地属性/岩石族/攻2500/守1200
    「メガリス」カードにより降臨。
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードを手札から捨てて発動できる。
    レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
    ②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分の墓地の儀式モンスターの数×300アップする。

    メガリスの「攻」を担当する儀式モンスターでござる
    メガリスモンスターは皆自身をリリースしたり墓地に送ったりするゆえに墓地の儀式モンスターが増えやすく簡単に大幅な攻守アップを実現できるでござる
    また攻守アップは複数体いれば重複するゆえ2体以上並べる事ができればその圧倒的な攻撃力を持ってしてほぼ確実にデュエルに勝利できるでござる

  • 17メガリス大好き侍22/03/23(水) 18:55:35

    メガリス・ハギト
    儀式・効果モンスター
    星8/地属性/岩石族/攻1500/守2600
    「メガリス」カードにより降臨。
    このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①このカードを手札から捨てて発動できる。
    レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「メガリス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
    ②このカードが儀式召喚に成功した場合、 自分の墓地の儀式モンスターの種類の数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。
    そのカードを破壊する。

    メガリスの「守」を担当する儀式モンスターでござるな
    基本的に3〜4枚は破壊できるでござる
    メガリス・フール殿による相手ターンの儀式召喚は強力無比の一言でござるな
    その強さゆえに本フェスでは準制限カードに指定がされたで程ござる

  • 18メガリス大好き侍22/03/23(水) 19:03:29

    続きましたは魔法カードでござる
    メガリス・ポータル
    フィールド魔法
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①儀式召喚したモンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
    ②「メガリス」モンスターが特殊召喚された場合、 自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動できる。
    そのモンスターを手札に加える。

    儀式召喚されたモンスターへの1回の戦闘破壊耐性とメガリスモンスターの特殊召喚時に墓地の儀式モンスターを回収する効果を持つフィールド魔法でござる
    ①の効果も大変強力でござるが②の効果はフール殿、ベトール殿と組み合わせて毎ターン相手のカードを破壊できるでござる。
    フール殿の効果でベトール殿をリリースして手札のまたはデッキからからベトール殿を儀式召喚→ベトール殿が特殊召喚されたので今リリースされて墓地に送られたベトール殿を回収
    これで毎ターン場と手札にベトール殿がいる状態に出来るでござる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:10:42

    レンタルデッキ握って面白そうなデッキと出会ったらコピーしろ
    NR杯だから出来るぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています