来月の環境

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:15:57

    どんな風になると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:18:17

    tier1 白き森天盃
    tier2 ラビュティアラ青眼ユベル
    tier3 エクゾ他墓地メタ系スネークアイレスキュー

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:24:39

    もし今のままなら天盃、メタビ、ラビュの三強

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:25:23

    >>2

    ドロバ重いデッキ多いし誘発ガン投できる天盃が普通に強そうな環境だな

    メタ回ったらまた天盃メタビ環境入らない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:29:46

    天盃と罠ビ増えるんならパージいれた青眼良さそうじゃない?今の天盃じゃパージ超える要求値結構高いでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:30:38

    天盃は無理
    ミラーが更にキツいし貫通力も継戦力も死んだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:31:20

    練習でベアト抜きスネークアイ使って人とやったけどかなり弱くなってたからスネークアイは無理そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:32:24

    >>6

    ミラーがキツイはTierと関係ないっしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:34:17

    千年スネークアイは消えるけどアザミナ型に戻って環境に居座ったりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:35:03

    デモンスミス抜き白き森でもそんなに強いんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:35:26

    >>9

    アザミナ型はGフワドロバ全部きついからよくてtier2 ディアベル制限になったら終了

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:36:10

    新制限が適用される10日までは現環境+新弾でこの世の終わりみたいな環境だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:36:42

    明日か4月のパックにメメント入ってたらそれも環境に食い込んできそうだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:37:13

    スプリンドリペア白き森って大嘘だと思うんだけどなぁ
    白き森ってそこまで貫通力が高くないのを無理矢理召喚権使いつつモンスター3体並べてスミスから展開するのが強かったわけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:38:01

    アザミナスネークアイはスミス抜いてインパルス入れたほうが強そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:38:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:38:51

    >>10

    スミスからスプリンドトレミスで一応繋げられる

    ただアステーリャに繋げたい場合はNS必要だからそんなやれるかは疑問

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:38:52

    白き森はまだレクストレメンデ来てないからベアト死んだらキツイぞ
    そもそもドロバが苦しすぎるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:39:22

    白き森は前期アザミナ型、デモンスミス型の二つがいたがどっちも強かった印象だな
    というかわざわざデモンスミスに頼らなくても強い感じはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:39:53

    スネークアイいなくなるならドロバの採用率落ちるか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:40:51

    スプリンドで落とした後トレミスで回収 ハンドに魔法罠があるならリゼットにすれば召喚権使わず展開できる(ないとアステーリャNSが必要)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:41:36

    本命は今回の規制ほぼノーダメージのユベルとドミナス来た天盃かな…
    青眼もやれるとは思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:41:42

    >>20

    むしろ刺さらない環境トップが消えて刺さる奴らが増えるから爆増では?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:42:06

    >>14

    スプリンドトレミスとスプリンドバリケイドどっちもセクエンをアステーリャのコストに出来ないしNSか手札の魔法罠必要で使いにくいわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:42:12

    ドロバ直撃してたのってスネークアイより白き森だよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:42:12

    レクストレメンデと紅涙ラクリモーサがすぐに実装される可能性もあるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:43:04

    白き森で召喚権って余らない方が多いからね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:43:57

    ドロバってユベルには刺さらない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:43:58

    >>25

    ベアトがいなくなってスネークも仲良くドロバ刺さるテーマになった

    Gフワ弾く用のドロバ採用は減るが今度は天盃がドロバ投げてくるターンに入る

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:44:15

    ベアト禁止のスネークアイ白き森が開門制限ドンパルス3の天盃に抗えるとは到底思えん 

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:44:30

    スネークアイはドロバ痛いのは間違いないがそのうえでデモンスミスに繋げれるなら3妨害は確保できるんで
    自分でGケアで撃つこともよくあるくらいだったからな
    白き森はほとんどの動きにサーチが絡んでるんでドロバ通ったらほぼ負け

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:44:48

    Tire1 天盃
    Tire2 ユベル、青眼
    Tire3 烙印、千年、ラビュ、スネークアイ


    一応、天盃をTire1にしたけどTire2〜3とそこまでパワー差ないイメージ。天盃、ユベル、青眼が流行るかなと思ってるけど、群雄割拠の相性ゲーになると思う。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:45:14

    >>31

    もちろんいなりで抵抗するで(白き森使い)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:45:16

    初動が千年のみで召喚権が残ってるならスプリンドトレミス

    シルヴィ初動が止められても千年の合わせ引きだとスプリンドエルフで貫通って感じ

    スプリンド トレミス エルフまで入れるとEXの枠が若干キツイけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:45:19

    ユベルやキマイラみたいな悪魔族テーマはベアト無しでもスミス採用できるとも聞くが規制されるデモンスミス(ベアト利用)と天盃以外のデッキで上位に来そうなのは
    霊獣、粛声、青眼、その他罠デッキとかでいいの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:45:37

    正直青眼より破械の方が強そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:45:53

    >>28

    初動次第、開門や招来神スタートだと即死

    Dロータス初動の場合は妥協盤面は組める

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:47:19

    4月にもし天盃が環境トップ取ったら今度こそ完全に殺されると思うが・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:47:55

    また天盃増えるならラビュがもっと上に行くかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:48:06

    >>37

    なるほど、青眼にも妥協盤面にさせられるから、ドロバは天盃のシェア次第で3積み継続かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:48:33

    >>36

    破械も結構立ち位置良さそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:49:00

    初動減った天盃がドンパルスで展開止められた相手と泥試合になることが増えそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:49:21

    >>40

    何なら一応魔法使い族だし、抹殺用に青眼も積むんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:50:53

    >>41

    ユベルでよくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:51:06

    青眼はドロバもらってもそこまで致命的ってほど痛くはないからどうだろう
    神罠とか増やして先攻強めたほうが良い気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:51:38

    ドロバ君はマリスゼオル来るまで大活躍ですね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:52:13

    >>46

    マリスはドロバ使いまくる側なんだよね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:52:24

    天盃tier1って盛りすぎだろ
    ドンパルス強いけど相手の展開完全に止まる魔法のカードではないぞ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:53:05

    ラクリモーサとレクストレメンデが来てたなら白き森はそんなに痛くない規制だったんだが
    どっちもこなさそうだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:53:38

    >>47

    まさかGケアに…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:54:15

    >>48

    単純に【増Gフワロス】を一番強く使えるのが天盃龍なので

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:54:30

    >>42

    今の天盃に泥試合耐えられるリソースはない

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:55:41

    ドロバ効くデッキがいっぱいいる→3積み

    ドロバ効かないデッキが強い→Gケアに3積み

    もうドロバヤバいんじゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:06

    >>41

    一応ドミナスの存在もあるから弱点も増えてるしtier3辺りには行けそう

    ただしメタビートとか千年増えるといいラインまでは行けるね

    >>44

    ユベルでよくね?っていうがぶっちゃけると千年のおかげで大体似たような盤面になる上にメタビート考えると破械の方が上だったりする可能性はあるな

    ドロバも入り方次第ではいつもの盤面作れるし正直どうなるか分からん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:15

    >>52

    ほな天盃はシェア落とすか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:16

    >>48

    一枚ならそうだけど天盃にドンパルス込みで2〜3枚誘発打たれたら越えられるデッキないぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:33

    チュンドラが1になって、サンゲンソウが1になって、カイメンが2になって流石にもうしんどいだろうと思ってたんだ
    それでもこんなに暴れたんだ
    誘発としては最強クラスのフワロスがまず腐らないってだけで結局つええんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:03

    >>56

    天盃は誘発1枚すら超えられるか怪しいから返しに殺されるのがなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:24

    >>48

    魔法のカードではないけれどただでさえ強かった誘発手裏剣が更に強くなるから相手の初動を止められる可能性は普通に上がる

    散々言われてる通り開門制限で貫通力は下がるからそこがどれくらい響くかって感じ

    ドロバの廃り次第ではマジで閃刀天盃も強いかもね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:45

    今の天盃使ってる奴はコイントスに疲れたのが殆どだから

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:52

    >>48

    他のデッキが先攻寄せできるほど流行しないし、そこまでの格差はないけど群雄割拠で泥試合の中で相対的に天盃Tire1かなって。

    勿論、他のデッキが先攻寄せし出したら即座に消えると思う。

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:55

    天盃は初動減りすぎで止めても自分も動けないことが増えるのでは…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:56

    天盃が指名者積むパターンはやっぱり無し?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:47

    案の定鬼のように天盃ネガるのが沸いてる 開門準で散々終わったと言われた今回のDCどうなりましたかね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:58

    >>63

    正直無い

    下層とかでならあるとは思うが結局誘発手裏剣した方が強いまであるな

    閃刀天盃もできれば捲り札優先したいからね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:00

    DCの結果がドロバ積むか罠で戦うか天盃龍みたいな感じだったので
    やはりフワロスの影響はまだまだ重いのではないだろうかと予想

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:49

    >>62

    そこはエンゲージとかで無理やりドローして補う型がまた復権するかも

    確実に環境からドロバは減りそうだし

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:50

    天盃がパワー的に抜けてるからティア1と言うより環境に刺さりやすいのと元から流行しやすいコンセプトだからってのがメインよな
    規制自体はしっかり機能してると思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:52

    >>63

    天盃自体はやっぱ最強ではあるけどどうしても盤面割るカードと誘発と初動が上手く来ないと動けないからそこに絡めないのまで詰むのは割と厳しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:53

    誘発手裏剣してもそのあと1妨害で止まったらなあという感じ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:59

    開門制限がどこまで影響するかだがパイドラは3枚使えるからインパルス分強化のほうがまさる気がするんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:39

    >>63

    ユベル、烙印辺りが流行れば捲り型にして墓穴積んだ方が良いんじゃね?

    青眼が流行った場合は誘発型の方が強いだろうから抜いた方が良い

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:43

    閃刀天盃自体は実際にはそこまで嘘デッキではないというのが多分結論ではあるんだよね
    ドロバが下火で誘発型天盃がなぜか廃れたら一番初動が安定するし好まれて使われそう
    元々死ぬか生きるかだから開門制限は関係ないし

    まぁ流石にドミナスとフワロスを強く使えるってだけで誘発型が減る通りはないだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:47

    >>64

    これで結果残すならもうデッキとして成立しなくなるまで規制するべきでは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:57

    >>63

    後攻である以上指名者使うよりは捲りに使えるカードメインにしたほうがいいんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:23

    正直天盃はルーンふわんの刑にした方がいいんじゃないかな シングル戦だと存在自体が強すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:03:13

    >>74

    これで結果残しても、他のデッキが相対的に弱くて何かしら弱点抱えてるデッキだらけだから規制不要じゃない?

    デモンスミスが初動になるスネークアイは完璧すぎた

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:17:14

    閃刀天盃はドロバがめっちゃ流行ってる時に本来ドロバに強いっていう天盃のメリット捨ててるから突っ込まれてるだけで
    ドロバが減ってる時なら強いよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:17:50

    DCで天盃ってそこまで結果出したの?
    金アイコンに1人いるのは知ってるけど銀アイコンにどれくらいいるのだろうか?
    金アイコンで結果出したなら2人もいる烙印なんて烙印融合禁止した方がいいレベルだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:43

    >>79

    シェア率がやばかった 最終日は銀ボーダー付近だと3割ぐらいいたらしい(銅付近も大量発生してた) メタビラビュが躍進したのももろ天盃の影響だろうし

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:22:32

    >>80

    シェア率高いだけで勝ちきれない辺りこのゲームの後攻の限界が見えるね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:23:08

    天盃より誘発の投げ合いと展開っていう現代遊戯王を拒否するラビュとかメタビみたいな罠デッキを処刑した方がいいだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:23:18

    こんな感じ

    スネークアイが強すぎたし圧巻過ぎるから少なく見えるけど

    ラビュメタビダイノルフィアルーンっていうデッキが入賞していて

    さらにスネークアイは才複数枚投入が多く、白き森も神罠入れたりと先寄せ構築が多いっていう

    天盃がメタられている環境でちゃんと3位の位置にいるのは流石って感じ

    /photo/1
  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:43:16

    千年スネークアイこれもうエクセル禁止するしかないだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:45:56

    ベアト死んだからスネークアイは環境トップとしては終わりよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:48:37

    >>76

    ルーンレベルではないがふわんレベルの刑にはまあ次で処されるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:48:39

    アザミナスネークアイも強そうではあるがドロバがな

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:50:53

    >>87

    ドロバ受けよし!

    Gフワ受け(ドロバで無理矢理)よし!

    初動・貫通力よし!

    万能無効よし!

    妨害数よし!

    フリスペよし!


    ……とかいうふざけた完全無敵の存在ではなくなったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:50:57

    流石にテンパイ君は出力がまだ高すぎる
    雀荘禁止とパイドラ準まで行こう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:51:30

    DC結果の規制はこれからだからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:52:27

    >>87

    まあアザミナ型って誘発受けかなり悪いからね

    スネークアイ名称なら1誘発に対して1枚で受けれるけど欺きやディアベルスターは1誘発に対して2枚使ってるのがヤバい

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:53:11

    >>90

    とはいえ、現行規制だけで失速して環境落ちした場合は追加規制されないよな?

    スネークアイも天盃も一定数残るだろうから関係ないけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:44

    追加というか多分ディアベルスターはベアト殺した上で削られる
    それ以上はどうかわからない

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:13

    天牌まだやれるのか?
    誘発投げまくって盤面止めても貫通札減らされたしパイドラにうららで終わらないか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:04

    >>94

    まだ分からん

    貫通力は落ちたけどドミナス来るからどこまで戦えるかが肝になるかも

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:01:04

    ディアベルスター初動はぶっちゃけ強くないからそこは無規制でも正直驚かない
    それよりライゼオルも使う以上篝火は遅かれ早かれ制限になると思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:14:45

    >>90

    これよく言われる謎の定説だけどDCの結果が反映された規制が翌月移行に行われたことなんか過去一度も無いぞ


    翌月になったらなったでもうWCS予選前なのでそこまで規制できない

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:15:18

    誘発貫通手段としては篝火の方が大事なので削られると痛いな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:16:24

    >>83

    金どころか判明してる銀にすら青眼1つも存在してないじゃん

    ここで原石来る前から青眼は環境級!って言ってたのに騙されたわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:16:47

    >>99

    スネークアイが強すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:17:48

    >>99

    何一つアテにないこんなとこの発言信じてんの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:18:39

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:19:49

    マス1くらいは余裕で行けるのは間違いないけどDC上位に残れるとか言ってた人いたけど流石にそれは過大評価だわな原石前青眼

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:20:36

    OCGだとTier3ぐらいの立ち位置だったんだっけ?
    原石が来る前の青眼

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:21:45

    >>99

    いや当たり前でしょ。

    青眼なんてあるニビル一発で消し飛ぶし、アルバスセットで捲れるメタるのチョロいデッキが多数派になる訳ないでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:27:07

    tier1
    天盃、ユベル
    tier2
    ラビュリンス、メタビ、スネークアイ
    tier3
    烙印、千年

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:29:10

    >>99

    自分も原石抜き青眼はTire3くらいじゃない?って言ったらここの人達に色々言われたから気持ちは分かる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:30:28

    >>106

    烙印そこまで入れるかね?

    現状でも上手い人が扱えてるから上位層に食い込んでる気はするが

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:31:51

    強い人は相変わらず使って最上位の実力見せつけるだろうけど別に絶対数はそんな増えないと思うな、烙印は

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:32:35

    強さはともかくシェアでいえばクシャトリラが増えそうな気がする。
    というかDCで結果残したからか現時点でクシャトリラが爆増している。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:34:09

    >>109

    使いこなすの大変だからなぁ、あのデッキ。

    とはいえ、少しカムバックキャンペーンで組みやすくなってるのは+要因かな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:35:48

    >>110

    実際使用率と展開の簡潔さ考えると正直増える要素しかない気がするな

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:36:12

    罠系がそこそこ結果残してるから+墓地メタも出来るクシャはなんだかんだ一定数残り続けるだろうな
    今のクシャって投入モンスターがムキムキな罠ビって感じだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:36:55

    キャンペーンあるけどどれくらい安く烙印組めるんだろうか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:37:02

    DC前のランクマ登ってる段階ですら純クシャ結構見たな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:57:41

    白き森はtier1とまではいかなくてもtier2以上はありそうだと思っているんだが

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:59:32

    女ラクリがしれっと実装されたりしたらベアトいなくてもデモンスミス使えるデッキは更に評価上がりそうだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:00:15

    白き森もベアトが死ぬんでアステーリャ出せなくはないけどかなり無理して出さないといけなくなるからスネークアイと同じく落ちるよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:08:05

    ベアトいなくなるだけで何デッキか環境から弾かれそうな辺り本当にすごい女だったな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:11:00

    ベアトでアステーリャ落としてエルフで釣るルートなんか弱すぎて誰もやらないってここで言われてたけど結局主要ルートの一つとして使われてたからもうここの意見は参考にしてない

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:28:14

    ここで強いって言われてたのに強くないじゃん!とか言ってる奴は負けても人のせいにしたい他責思考の人なんだろうな
    自分で使うデッキぐらい自分で選べよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:29:21

    白き森ってアステーリャにアクセスしなくても強い盤面作れるからスネークアイほど影響なさそうだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:32:35

    ここの意見を参考にするなってのはそうだが
    日によっても見るスレによっても意見なんて全然違うんだから
    騙された騙された連呼してるのはちょっと頭悪い

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:36:59

    >>123

    何だったら本当にそんなこと言われたのかも怪しい

    そこそこ強いよくらいの評価を勝手に誇大な解釈したんじゃねえの

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:37:05

    個人的には新規が来るゴブライもtier3くらいまで行けそうかなーとは思ってる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:37:19

    ドロバ投げられにくくなるしむしろ白き森来月のほうが強くない?
    一応スミスで初動を確保する動き自体はまだできるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:38:28

    ここがレベル低いのは正直そう

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:42:23

    そうか?ここの環境考察は最高峰レベルだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:47:58

    >>126

    誘発貫通力もあって妨害の質的にも天盃に強いのは追い風よな

    G受けのためのドロバとかいう悪魔戦術が減るのは間違いなく追い風だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:11:58

    森のトレミスプランはEXの枠どうする気なのかは気になる
    あと千年スミスで展開するなら森に拘る意味あんの?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:19:30

    白き森アザミナ千年デモンスミスでスプリンドトレミス採用するとなると
    規制で居なくなるベアトで1枠空くけどもう1枠確保するには
    必然的にウーサとかガーキマを諦めなきゃならないのがなぁ…
    千年を罪宝組のコストにする事オンリーに割り切るならダムドの枠を空けれるくらいか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:29:46

    >>130

    むしろ千年使えるデッキがもう白き森しかなくない?

    あとはジアンとか死神使う物好きなティアラぐらいか

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:32:18

    ドロバ減るとかいうけどドロバ効かないスネークアイいなくなるならドロバ投げまくるだろ
    少なくとも俺はそうする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています