GRクリーチャーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:42:28

    超天篇ほどヤバいとは思わないけど、今も妙に強い奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:43:14

    バクオンソーが強い

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:46:58

    デュエキング的な商品で新しいGR召喚を絡めたギミックを作ってやろうとしても最低6種以上はGRクリーチャーに枠割かなきゃいけなくてその上でGR召喚する側も作らなくちゃいけないから枠取りすぎて既存強化しかできない悲しみ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:47:10

    地味に便利なこいつ好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:47:40

    出す方はともかく出る方も最初はちょっとパワー高いバニラやデメリット持ちのダブルブレイカーでも優秀って感じだったのに爆速でインフレしていった

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:02:33

    これこそ2 弾で終わらせるべきギミックだったんじゃないかと思うんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:05:46

    イラストがかっこよくないのが多いのがなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:29:06

    >>7

    オーラに絡める関係で電子チップ、ジョーカーズは相変わらずの癖が強い絵(そういう種族だからしゃあない)

    ビートジョッキーがカートゥーンに走ったのが良くなかったんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:32:20

    >>7

    当時思ってたなら分かるけどもしかして今も同じ?

    今じゃ萌え絵が環境いるのにgrはダメなのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:33:40

    >>9

    カッコイイとかカワイイじゃなくシンプルに癖がどこの陣営もキリフダ以外滅茶苦茶強いからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:41:46

    GRチャージャーとか見た時こんな簡単にクリーチャー出せるのかと驚いた
    GRクリーチャーも初期はパワー抑えてたけどやっぱり後半は差別化が大変になったのかなぁと思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:43:07

    どのみち全部出すからガチャじゃないって言われてて笑ったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:45:34

    こいつみたいな何枚でも入れれるGRクリーチャーを他の過去テーマにも欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:15:13

    >>12

    サイキックより呼び出すカードの条件が緩すぎるし、踏み倒しメタのメタをしているテキストのせいでガチャガチャするよりもさっさと使いきれるからな

    性能が弱いとか単純にギミックとして面白くないみたいな失敗ならよくあるけど、少しインフレしたら分かりやすくゲームが破綻するタイプのギミックを通年で通したのは今までのインフレに慣れて色々と見誤ったんだろうなと

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:36

    同名2枚までだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:22:56

    >>15

    同名2枚だから当たりすぎても困るだろうし封入率絞ったろとかやってたんかなSRのGR

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:34

    サバイバーとかウェーブストライカーとかの横並びギミック強化としてそれぞれもう2種類くらい出してやっても良かったと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:07

    召喚扱い←まあGR召喚って名前だし...
    コストを支払ったものとして←!??

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:14

    >>18

    いつ見ても不細工すぎるよこのテキスト…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:31:09

    全盛期の全能ゼンノーの値段ヤバかったよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:53

    全ての悪の根元はマナドライブとか言うギミックを思い付いてしまったことにある

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:34:30

    いきなり強いアドバンスGRの王道出して

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:24

    今年高3且つゼロ浪のワイ、小学生環境でもGRがすっごい強くて友人から使用禁止と言われたのは良い思い出。まあその時小6だったけどな。あれから6年くらい経ったのか、時間の流れはえ~な

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:45

    青緑ガンバトラーでジョーカーズファンになった身としてはたまにはgrジョーカーズのことも思い出してほしい
    タイソンズもう一種くれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:47

    引っかかるメタクリ少なすぎるんだよな 
    マナ少ないときのヤドックミクセル式かマナのカードをタップせずにの初代マグナムぐらいか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:41

    タダで出てきたらザガーンも強い
    コスト5以上の闇のコマンドだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:50

    相手に強制でGR召喚させてマッハファイターとかの的にする運用とかしてみたかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:54:16

    GRはともかく魔道具も大概絵気持ち悪いのにずっと環境の片隅にへばり付いてるのがキモい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています