超今更だけど宿儺って

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:56:12

    虎杖の幼少期の記憶は読み取ったんだっけ
    香織羂索の顔知ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:56:48

    そんな記憶いちいち読みとらん→知らない
    暇だから小僧の記憶でも見るか→知ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:57:33

    岩手の回でここどこ?って聞いていたから虎杖の記憶は見てない可能性はある

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:58:24

    気色悪いことをするの段階で推測したっぽいから知らなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:00:13

    既に知ってたらあそこでわざわざ気色悪いことを〜って言わん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:00:34

    朧気な記憶の中で笑顔の母親らしき女の額に縫い目が見えた瞬間に記憶覗くの止めてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:01:02

    「気色悪いことを」は「俺の片割れの子供と番ったのかよキッショ」であって羂索が生んだこと自体ではないのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:02:14

    定期的に宿儺は虎杖の記憶を見てそうみたいなスレ立つけど本編で見てないって答え出てるのになんで立てるんだ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:03:03

    「どの体のかは知らんがな」って言ってるから知らないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:03:15

    虎杖は羂索のおっぱい吸ってたんだよなどんな気持ちで見ればいいんだよすっくん

    あと産まれる前の記憶まですっくんはあるから見ようと思えば出産の記憶すら見れそう
    すっくん……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:06:29

    >>7

    羂索が母親やってること自体には慣れてるのかキショいとは言ってなかったな宿儺も裏梅も

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:08:58

    羂索は母乳派だったのかミルク派だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:13:04

    あの虎杖の見てた夢みたいなやつは宿儺も自動共有できるわけじゃないんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:15:04

    >>13

    夢って起きたら忘れているもんだからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:15:53

    >>12

    母乳の方が面白いから母乳で

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:27:39

    >>7

    まー自分の片割れ転生体なんていう繋がりがあるんだか無いんだかよくわからないもんわざわざ見つけ出して番って自分用の器(檻になったのは結果論だろう)作ってんのは気色悪いし趣味も悪い

    自分の宿った体で子作り実験はまああいつはやる(納得)だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:29:29

    >>12

    母乳でもいいけどミルクに怪しい混ぜ物して飲ませててもあいつらしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:40

    記憶引き出しは一般的な常識やら情報に留めたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:58:13

    >>18

    恐らく虎杖の知識の無さを見てこいつから情報を引き出すのは無理だなぁって自力で学習していた節の方が高い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:27

    >>8

    見てないと現代のあれこれ分からないから見てはいる定期

    その上でどこまでなのかって話でしょ多分

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:45:26

    >>8

    術式にはその時代の文化風土が絡んでるし、

    現代の一般的な知識に関しては虎杖の記憶から読み取ってるのが自然じゃないか?

    逆に幼少期の思い出みたいなのは全然見てないだろうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:51:26

    宿儺が言ってた「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」とかも、
    俳句の成立が江戸時代なんで多分虎杖の記憶が由来だからな
    一般知識系は仕込んでるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:56

    まあ呪霊でさえ術式への理解のためにボドゲやったりして勉強するくらいだしな
    宿儺は呪術オタクみたいな節があるしそういうことを怠るタイプにも思えない
    地味に映画とかの知識も役に立ててそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:20:27

    >>23

    丁度授業で出たのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:31:59

    >>23

    すまん

    虎杖に俳句をたしなめるほどの教養ってあるか?

    きっと季語ってなんだ?って言いだしそうだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:07:27

    本気出せば虎杖が父親の金玉にいた頃の記憶まで遡れるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:16:12

    >>26

    テレビっ子ならプレバト見てるかもしれんやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:16:56

    >>28

    プレバト2018年までにやってたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:20:21

    >>29

    2012年から

    俳句は結構初期からやってるし2018年ならむしろ一番売れてるころじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:21:02

    プレバトまあまあ長くやってんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています