- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:15:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:15:49
Vやぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:16:41
全勝優勝のインパクトはある
奇跡的に天門踏まなかったかららしいけど - 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:16:46
流石に値段下がってきたよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:16:52
戦績以上に開発者の話題が多い気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:17:00
インターステラと違って時間経てば値段も下がるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:17:24
持ち上げられすぎって過去結果出したデッキのリペアかつブラッシュアップなら盛り上がるだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:17:41
よくいった!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:18:00
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:19:15
安くて強い赤単の系譜が戻ってきたっていうのと
やっぱりゴゴゴは強いんだっていうインパクトもあるね
この実績でサロメが勧めやすいデッキになったのもそう - 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:19:21
・現代だとただ殴るデッキは弱い
・赤単速攻は時代遅れ
・にじさんじパックのSRは微妙なの多い
こんな感じのこと言われてたからその振り戻しじゃねーの? - 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:19:53
暫く苦しい環境が続いてたから製作者とかVとか関係なく純粋なアグロが勝ってるのが嬉しい
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:22:54
最速で殴り切られる側はSトリ運ゲーに強制的に巻き込まれてクソおもんないけどやってる側は楽しくて爽快感ある人気のデッキタイプの復権ではあるからな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:23:44
環境のスキマ狙ってたま〜に活躍するようなデッキタイプだからな待てば落ち着くし落ち着いたから勝つサイクル
少なくとも突破力・安定力共に優れたかつてのアポロほど理不尽押し付けれるような立場ではない - 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:25:06
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:25:26
もうちょい下がったら買うかな
今週は値下がり幅大きい - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:31:11
制作者の承認欲求のせいで話題は下火になりつつあるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:31:23
GPとかに遠征してこれに被弾したら泣けるから廃れてほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:34:28
ぶっちゃけ強いかというより「轟轟轟無規制時代のような動きができる」ってのに興味持ったやつが大半で需要が高まったからパーツが高くなっただけでしょ
それを持ち上げと感じるのはあの自己顕示欲野郎が嫌いがVが嫌いかのどっちか - 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:35:34
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:36:16
それ炎上っていうんじゃ…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:36:55
話題が本人に移っただけで赤単については減ってね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:00
流石にニクジル4000近く出して組むほどのデッキではない
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:38
誰が呼んだか赤単承認欲求…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:00:37
盾弱ければ3キル5割だっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:57
赤単マルシアスとかいう訳わからないデッキ名すき
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:27
「これでやっぱ轟轟轟って解除しちゃダメだわって再認識できた」って意味では
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:12
なんか環境の一角にいてメタ対象になってるぐらいの勢いで語る人たまにいるけど観測できる範囲でCS結果調べても優勝2回だけだから言うほどか?ってなるのはわかる
入賞数で見てもサムライとかモモキングとかバロムとかその辺りと同じくらいだぞ - 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:53
「環境がハマれば優勝掻っ攫えるくらいには十分強い」以上でもそれ以下でもない
とりあえずあまりにも前評判が低い&シングル安すぎてその揺り戻し分大きく見えるだけみたいなところはあると思う
発売前時点での環境が逆風ってのは分かるけどだからと言ってちゃんと強い割に安すぎたとは思ってる - 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:39
許されないカードだったのに今なら大丈夫だろって適当なこと言ってるやつがそこそこいたという事実
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:23
天門に100勝てないけど現環境の他のデッキに90勝てるデッキを持ち上げられすぎはない正当な評価
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:15
ぶっちゃけ使用者に興味がある奴でもなきゃ赤単が今結果残してることに対してすげえ!
って思うだけでそいつのこともいちいち調べないし承認欲求がどうこう言ってる奴は全員そいつのファンみたいなもんだと思うぞ - 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:55
自演楽しいな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:56
実際のところはコラボパック環境入り出来そうなのから普通に有用だったり将来性ありそうなカード多かったからな、インターステラ引けた+αで元取れるし大分良いパックだったわ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:41
結果出したやつがめちゃくちゃ痛いやつなのは知ってる
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:14:56
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:13:40
公開されてるデッキリストを元にしたデッキ販売に直接お気持ちは流石にそうそう見ねえなあ…
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:24:10
全然環境でやっていける強さあると思ってるの俺だけ?
tier1は無理だろうけど対策ないと死ぬし現状トップの鳥マルルドリメに有利だからtier2〜3レベルはあると思うが - 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:34:57
コラボカードが荒ネタになるようなムーブはやめてもろてとは思ったね、ただでさえすでに別件でご本人のツイートでフォローもらってるんだから
前期がかなり固定環境だったから忘れがちだけど、メタゲームって本来流動的なもんだからな
ぐるぐる流行が入れ替わる中でそういう立ち位置として浮上と潜行を繰り返すと思うわ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:44:48
頭マルシアスくんか?