- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:35:35
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:36:42
そろそろVT出て2年経つのにまだ言ってる人いたんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:20
メタのメタがここまで強くて割と雑に入れられるのはまあヤッてるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:25
辞める辞める言うやつは結局辞めない
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:53
VT憎いマン定期的に湧くけどこいついないとマジで並べ得すぎるわ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:57:48
こういうやつはVTが殿堂したら別のでお気持ち始めるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:05:46
VTが苦手なメタデッキなのにVTメタだけしてないのは何故なのか
ダイヤモン星とかキャディで召喚メタは出来るし
除去はエルナドンナとかブルトゥーラ-D1がいるじゃん - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:06:48
メタビートみたいなデッキ組む時に頭にチラつくからムカつくのは分かる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:21
インフレによりゲーム性が変わりその変わってる理由がハッキリしてるとまあ不満を感じるのもしゃーない
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:16:24
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:08
小型クリーチャーが強くなりすぎなんだよ
メタや除去以前に横並びさせるだけで終わるケースが多過ぎるから必要悪になってる
VTある方が勝てるからじゃなくてVTないと環境がより酷くなるんだよ
ロックうざいし雑魚狩り性能高い上に読み合いでプレイ歪ませるから嫌いっていうのはわかる - 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:08:33
ハイパーエナジーはVTがいうほど苦手じゃないってカジュアルニキが言ってたぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:27
メタ立てながら何かするをやるデッキが相当増えてしかも展開力がインフレしまくってるからこれだけのリーサルウェポンがないと先に展開したら勝ちの極端な話ジャンケンになりかねないというのはまあ分かる。
分かるが全部掃いて蓋するまで一体でやってVT使う側の面展開でもVT出てくるから凄まじいカードとは感じる。 - 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:51
これも全部オニカマスが悪い
あいつが全ての元凶やぞ - 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:24
こういうやつと同じ知能のやつがオニカマス環境でもお気持ちしてたんやろなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:06
VTはしょうもないカードだとは思うけどVTがキツいって嘆くデッキが多い環境の方がよりしょうもないと思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:57
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:27:44
スノーフェアリーとか好きそう
- 19二次元好きの匿名さん 25/03/27(木) 22:29:35
自分は趣味で回してた青単マジックがコイツ一人で
壊滅するから目の敵にしてる。
軌道に乗ったら他のデカブツなら何出ようが詰めれるぐらい持ってけるデッキなのにパワーラインが低いだけで
ひっくり返されて展開し返せないのが嫌い。
出せない能力がエンドジャオウガみたいな感じだったらなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:06
VTがいないと〜って耳タコだけど別にそうなったらオフコースとかテック団とかが使われるだけだろ
そうなる前から最初からVTとかいうカードが蓋してるとメタゲーム回らんしあまりにも不毛 - 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:32
5001以上出せば良い
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:51
もういっそ神の怒りくらい軽い全体除去出そうぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:56
安く組めるデッキの天敵なのが一番酷い
こいつ自身も高いし初心者を殺してるよ
いつか規制入るとしたらそれが原因だと思う - 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:17
正直召喚できないならまだギリギリ許せた なんで出せないなの?
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:23
横並べメタというが言うほど横並べメタですらないというか
二体ずつ出してるだけで4マナでTB全体バウンス召喚禁止持ち飛んで来るの単純にイカれてるだろ - 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:46:50
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:22
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:24
現状VTの代わりになれるほどの一掃性能を持ってないから許されてるだけで絶対にカードパワーはおかしい だからリメイク版出して❤
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:38:01
メタとVTの投げ合いを潜り抜けてメインプラン通しに行くデュエル・マスターズも楽しいと思うけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:43:52
悪いのはオニカマスが生み出される理由を作ったバイクやぞ
そして一番悪いのはレッゾ規制せずに強化し続けたあげく革命チェンジを生み出したデュエマの無能運営やわ
カッコつけて遊戯王と違って規制が少ないんです!したの馬鹿の極みやわ、お前ごときが勝てる訳無いんだから素直に真似してろよっての
- 31二次元好きの匿名さん 25/03/27(木) 23:44:33
そういう心理戦というかプレイングが楽しいのもわかる。
ガイアッシュだとかインパルス引っかからんようなプレイで勝ちに行くのも楽しいしね。
ただ相手のマナが溜まると平気で2連続vtしてくるのは
話が違うぜ、デュエルマスターズ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:43
自分も参照にするせいでメタ返しの癖に腐らないしJD付きTブレイカーなせいでごり押しで勝てるしでシンプルにパワカ過ぎるわ
テック団みたいに相手によっては腐るような調整も無いからハッターと一緒にマナレシオ破壊罪で殿堂入りしろ - 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:53
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:59:34
「メタと除去の投げ合いを潜り抜けて展開した方が勝つデュエマがめちゃくちゃ好き」ならダイヤモン星入れてVTメタれば良いのでは?
相手がダイヤモン星を潜り抜けてVTを出せたら相手の勝ち、ダイヤモン星で止まったり除去してる間に展開が完成すればスレ主の勝ちでかなり理想通りだと思うけど - 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:56
競技ガチ勢じゃないって言葉は気に入らないカードに文句言っても許される免罪符じゃないって結論にこの間なってたのにまだ続けるのか
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:03:43
展開がインフレしたからその返しもインフレしただけだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:04:39
そしてお値段もインフレするいつものデュエマだ
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:21:33
バウンス+次のターンまで出せないのは流石にやりすぎだと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:19:01
デュエマ一番の問題である
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:51:16
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:14:46
VT以外の相手の横並べでコスト下がるやつみんな赤じゃねーか!
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:20:36
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:21:00
「VTの代わりに〇〇使えよ」とか気軽に言うけどコントロールの下地にならない赤にどれだけあっても使いにくいんですよ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:17:11
27にこれだけハートついてるのにビビるわ
現環境tier1の鳥やドリメとかVTいなくなったら更に強くなるのわかりきってるのに「横並べデッキそんないない」って言葉で役割対象から外されてもなぁ
VTがイカれた性能っていうのは同意する
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:36:42
過剰にVTを嫌う奴も大概だが「VTが嫌いならダイヤモン星入れとけ」とか言い出す奴はもっと嫌い。そんなVTメタ以外に一切用途無いカードを誰がデッキに入れるんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:04:28
デュエマ開発部「水版GT出すぞ」
デュエマ開発部「水だしコスト軽減の参照先はバトルゾーンにしよう でもこれだと本家より出しにくいから相手のクリーチャーも参照するようにして素のコストも5落とそう」
デュエマ開発部「あと5000以下破壊じゃなくてバウンスだな 破壊より弱いから自分巻き込まないようにしてもいいよね召喚封印は1ターンだけにしとくから」
デュエマ開発部「なんか強くなりすぎちゃった……サイキック禁止外してバランス取るか」 - 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:24:31
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:35:09
横並びを咎めるカードは絶対必要だけどVTって必要悪の一歩先行ってる感じするわ
個人的な希望はオフコースレベルの横並びメタいっぱい刷ってのVT殿堂かな - 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:40:45
辞めようかなって思っているのなら辞めた方がいいのでは?
やっててもストレス溜まるだけだぞ - 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:43:13
VTメタれる小型獣くれよ~
具体的に言えば光版キャディ、着地させない相手ターン限定のミクセル - 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:43:38
いまだにVTに〜とはいうが、VTがしょうもなかったり不満になる理由自体は全然理解できるくない?
ただ小型のメタが多種多様にでて、メタを並べまくれて、メタ並べてるだけで勝てるみたいなケースが増えた以上必要なカードでもあるんよね - 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:44:47
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:46:32
VTがしょうもない以上に雑にメタクリ並べられる方がしょうもないからVTは正義だよ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:46:47
コイツを見てるとカードゲームってローテ入れて環境を調整しても戦略が袋小路に入っていくんだなと思う
カードゲーム自体の歴史は30数年だけどタイトルの寿命ってのはありそう - 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:52:09
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:58:54
赤の攻撃路線と軽量メタってあんま噛み合ってなきよなあ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:40
VTでて少し時間経つけど、不快だししょうもないし不満なのは変わらなくないか?
それを上回るレベルでVTぐらいのがないと今のメタクリがヤバイなってだけで - 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:57
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:05:36
5000以下を手札に戻すだけならまだいいのよ、ついでのように次のターンまで能力を継続させるんじゃねぇと何度思ったか
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:12:40
ボンキゴとかシンクロとかヴェネラックとかメタクリなのについでの効果持ってるやべーやつらとか
とこしえとかの新ギミック出すにあたってのノイズになりかねない奴らがのさばったのが根本的な原因なのでどうしようもないよVTは - 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:16:59
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:46:28
ジャストダイバーが雑に配られすぎやわ、小型なのに耐性が強すぎてVTみたいな範囲除去じゃないと有効じゃないのも事実
そして範囲除去のおまけに最強ロックまで付いてくるんだからそりゃメタ除去にVT以外使う理由無くなる
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:04:53
「メタクリを出さないと次のターンにぶん回されて負ける」と「メタクリを出したらVTを出されて負ける」の2択を突きつけられた時は流石に台パンしそうになった。
ちなみに相手の手札にVT無い事に全てを賭けてメタクリを出して当然のようにVT出されて負けたよ - 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:08:12
握るデッキ変えろぐらいしか言えることないから諦めなよ
- 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:14:37
もはや身内環境とかでも当たり前のように積まれるからなぁ。だからといって「俺のデッキVT不利だから抜け」とか言う訳ないし
少なくとも逆の立場ならそんな横暴な奴とは躊躇なく縁を切る - 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:19:44
自分ならその状況に持ち込まれた時点で投了するかな…
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:17:23
VTのようなカードは今において必要だけどVTそのものはやりすぎみたいな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:20:52
GTリメイクだからまぁロック効果があったりするのは100歩譲っていいのよ、なんだそのジャストダイバー
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:28:32
でも1ターン放置したらジャストダイバー消えるやん
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:28:46
VTだけじゃなくて各色サイクルで横並び展開メタを配ればいいと思うんだ
火が破壊、水がバウンスなら自然はマナ送り、光はシールド送り、闇は全体マイナス修整とかで - 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:32:38
多色含めると闇以外はあるよな
- 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:38:20
おんなじようなのたくさんあってもつまらんからいらねー
増えたらその分しんどくなるじゃん - 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:40:23
周りにCS出るヤツしかおらんから文句言ってるのを聞いたことないんよね
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:41:14
文句言ったら勝てるわけじゃないし
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:42:33
自然は最強のタマシードあるよな
あれスゴイ困るわ - 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:27:04
VTは相手だけ参照にしろや
横並べデッキ同士だとVT先に出したもん勝ちやしTブレイカーとジャストダイバーはいくら何でもやり過ぎやわ
メタカード越えてフィニッシャーになっとるし単純にカードパワー高すぎるから下位互換出して殿堂入りされるべき
オニカマスと同じで必要だからって強く作り過ぎたパターンやわ - 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:51:35
VT嫌いのメタクリ使いって自分はVT対策しないのに
いざ自分がメタクリに対して文句言われたら対策してない方が悪いって論調の人がいるよね - 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:52:59
VTが問題なのではない、VTが高いのが問題なのだ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:10
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:11:54
- 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:16:29
- 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:21:46
え、キャディが色的にも種族的にも無理なく入るどころかVT入れる構築もあるジャイアント握っといてVTヘイトマンやってるの!?
- 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:23:25
- 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:25:31
ハンデスデッキなら十分相手の手札減らしてから展開したらいいのに
トップ解決が辛いのはハンデスなら仕方ないけど - 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:31:47
ジャイアントはキャディは当然入ってるとして、アシステストで残したいクリーチャーを守るって動きが出来るね
黒緑アビスは最近アクアCSで優勝してた構築がVT出されると痛い序盤にクリーチャー並ばない構築だからそれに寄せればいけるね
デスパペはハンデスしか無いね正直。今引きは流石にケアできない
- 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:39:38
- 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:20
VTは出た時点で仕事をほとんど完了してるしダイバー切れたVTを相手がそのままにして自分のターン迎えてるということはどういうことか考えればそんなレス出来ないよね
- 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:50:34
VTの適切な調整版って軽減が相手限定とか「出せない」が召喚できないに変更とかだから調整ってよりナーフっぽくなっちゃうよね
ちょっと強すぎるけど殿堂にすれば全部解決というわけじゃないしかと言って調整版も作りにくい難儀なカード
それはそれとしてジャイアントなんてキャディでの妨害やシネラリアでの保護で耐性ある寄りの強デッキなんだからそんなにわがまま言わないでほしい - 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:55:58
VT辺りから除去の出力に対するブレーキが壊れた結果が突撃インタビューだと思ってるからちょっとこの流れには待ったをかけた方が良くないか?
いやでもこのままインフレが進んで「VT使うよりクソ強い単体除去積んだ方が良い」みたいな認識になるのも…場合によってはアリか? - 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:58
VTは互換がいないせいで昔のフェアリーライフみたいになってるよな
遊戯王のうららみたいに再録しまくるつもりが無いならせめて互換カードを各文明に出すべきでしょ - 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:54
多分仕事終わったあとのスペックが高すぎるのも悪そう
メタ刺さらなくても1コストで出せるJD3打点くらいにはなるし軽減が自陣も対象だから能動的に行える - 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:36
- 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:11:53
なんで小型横並べメタなのに小型横並べデッキで使ってくださいみたいな自己軽減と基礎スペックの高さを持ってるんですかね
- 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:15
- 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:03
メタクリ除去も助かってるけど退かさないと死が見えるのに雑に配ったJDのせいで除去できなくて腹立つカードの対策できるからVT様様だわ
- 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:04
ロックだけはいらんかった
- 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:41
お互いに横並べしないデッキでも大体4体は並ぶから実質4マナ12000のJD付きTブレイカーやからな…
シンプルにカードパワーが高すぎるんやわ必要悪云々の前にそういう理由で規制して欲しいんだわ - 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:24
求めてるカードゲームから離れつつあるから俺は別のTCG始めてるよ スレ主もそうすればいいんじゃない?あにまんは現環境のデュエマを擁護する派の人の方が多いし
- 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:30:01
- 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:32:13
VT自身がパワー5000以下なだけで「VT投げられたからVT投げ返す」みたいな事も起こらないしな
- 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:50
誰も使わないカス作ってどうすんのよ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:46:22
- 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:26
- 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:48
同弾のアウトレイジメクレイドでは出されることもあるから…
- 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:56
それはアウトレイジが弱いせいだからなあ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:24:37
GTが赤単だからじゃない?
- 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:26:28
横並びから出すデザインだからってのは分かってるんだがGT系列なら除去もロックも味方巻き込めよとはずっと思ってる
- 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:36
破壊じゃなくバウンスだからこんくらいいいっスよね?って顔で対象とかコストとか諸々甘くするのやめろ
召喚封印でバウンスの欠点をカバーしやがってるお前にその資格はない - 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:47
俺がVT投げつけられた時になす術もなく負けるのは多分下手だからなんだろうけど、実際問題上手い奴は万が一VT出された時はどうやって切り返してるんだ?
- 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:58
まさにこれがVTのダメな要素だと思うんだよな
一枚で2Tメタを止められてクリーチャーまで残るの強すぎを超えた強すぎ
なんなら手札次第だったり5000以下主体のデッキだったりでは実質EXターン取られるようなもんだし
- 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:21:28
確かに味方巻き込んでのバウンス+ロックならもうちょっと言われんかったかもだけど、そうなると使われてたかわからんからなあ
- 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:37
ガチャガチャと色々やってメクレイドして出すことを想定もしてるのに味方ぶっ飛ばしてどうすんだよ
- 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:32:22
- 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:54
言ったら悪いけどVT否定派って高くて買えないから妬んでるだけの人が多い気がするわ
もちろんちゃんとした理由がある人もいるのは分かっているが - 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:17
- 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:51:33
VT無かったらとりあえず並べたら勝ちゲーになるからなぁ
そっちの方がつまらない - 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:51
軽減条件が違うんだから同じにできんだろ
- 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:54:23
- 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:56:54
「小型を」って意味だろ
- 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:12
- 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:30
なんでメクレイドで出る切り札想定なのに出たターンにロックがかからないんですか?なんでメクレイドしなくても雑に出せるんですか?とツッコミどころ満載なんだよねこいつ マジで意味が分からんこいつ
- 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:56
当否は置いといて一部のカードが高値で転売されてる状況自体がTCGとして不健全そのものじゃないか?
- 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:54
- 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:17:18
(クロスファイアでSA付与するデザイナーズコンボなのに…?)
- 125二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:25:52
出した自分のターンもロックしたら今以上のヘイトだよ
自分のターンはあくまでも盤面空けてJDSAのTブレイカーで突っ込めってデザインでしょ - 126二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:32:15
まあVTがキショいのは分かるんだけど個人的には同期+メタクリがあまりにもあまりにもキショすぎて許せる
カマスをオブラディで叩いていたあまりにも馬鹿らしい時代には戻りたくないんだよな
それはそうと召喚のみロックとか軽減は相手のみ参照とかにするべきだっただろ - 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:56
MFなんかでちまちまやってたら今の展開力だと絶対に除去が追いつかないんだよな
もうちょい弱くてもいいとは思うがこれくらいやらないとインフレした小型のメタクリ並べられて轢き殺される - 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:53:50
VT出たせいで5000以下ならいくら盛っても良いみたいな風潮出来たからデュエマ運営がやることはメタカードのインフレじゃなくて規制なんよ
バイクの時からそうなんやけど規制せずにひたすらインフレさせとるのが全ての現況やわ
遊戯王と差別化しようとしてことごとく滑り散らかしてるのが哀れやわいい加減にそんな運営力ないことを認めてくれ… - 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:59:15
VTと半ばロックみたいになってる謎のメタクリ集団殿堂しろ
- 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:00:11
青単マジックって今ヒムさんのA・R・Tのマジック型の原型になったやつだと思ってるけど当時の着地点ってクラビアモンドのマジックメクレイド8やろ?
そんで出る択がクラビアチューネとVTだったわけやん
ごりっごりに恩恵受けてた側だぞ、青単マジックって
- 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:18:53
いっぺん10枚くらいまとめて殿堂入りさせてこのインフレ連鎖止めないとヤバいと思うわ
何て言うか遊びが無いせいで最適解叩きつけるだけのメンコなんよ - 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:44:09
VTがいなくなったら今度はゾージアに文句を言い出しそう
この二体の足切り性能が高すぎる - 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:40:19
四強時代真っ最中ならともかく今の時点でメンコとか言ってるならもうデュエマ向いてないよ
嫌味とかじゃなくて本気で - 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:49:03
VTアーテルあたりのカードパワー高すぎる奴らは殿堂入りするべきだと思うわ
- 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:26:14
VTもそうだしハッターもそうだけどメタ系能力持つやつが他の出力も高くてしかも出しやすいとクソ不快な気持ちになれるよね
- 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:48:18
- 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:19:08
「ふっふっふ、俺の場には〇〇を咎めるメタと〇〇を使えなくなるメタ、そしてこいつらを守る効果を持つ〇〇。この布陣をどう突破する?」とかしてる時に「え、じゃあVTでw」ってされてる訳だと考えるとまぁ理不尽だよね
- 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:30:58
ビクトリーベストでインフレの片鱗が見えた
魔覇革命で壊れ始めた
ファンベスで完全に弾けた
デュエキングではもう諦めた - 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:32:58
- 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:36:37
- 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:37:33
- 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:39:09
ゾージア出されてキツくないって言ってるほうが現代デュエマエアプだろ。まあエクストラターンとまでは行かんかもしれんけど
- 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:51:03
ゾージアは出したらそのターンはゾージア出す以外大したアクション起こせないのに対してVTはデッキのアクションを回しまくって余った2〜1マナでも飛んで来るんだから流石に話が違うだろ
- 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:04:36
文句言ってる暇があったら対策考えようぜ
- 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:14:48
VT登場以前の環境で強かったメタクリ展開デッキといったらアナカラーオービーとか鬼羅starだけど、もしVTが消えたらコイツら復権するのか?個人的にはオービーはアナカラーっていう基盤自体がアナジャ→アナマルルと代替わりしていって、鬼羅starは単純なパワー不足、どっちも消えた事とVTに因果関係は無いと思うんだが…
VTが消えて暴れるデッキがあるとしたら今も普通に暴れてる連中だけじゃね - 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:25:02
アナジャマルルはオービーからじゃなくてアナハンからの派生だよ
オービーは緑単からの派生なのであまり関係ないのと、今年に入ってからも数件入賞している
ラッカ鬼羅Starはライオネルstar採用した型がVT登場前のGPで優勝してるぞ
- 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:28:15
マルルはマルルデドダムのセットありきで生まれてるんだから別に既存のデッキの派生ではないだろ
アナカラーでクラジャあたり採用してたら全部親戚か? - 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:32:31
てめえで激強メタカード刷っておいて後発のカードはそれを避けるようにデザインするのキモすぎる
新章〜双極の踏み倒しメタ乱発からの「GR召喚はコストを支払って召喚する扱いなので踏み倒しメタに引っかかりませ〜ん」って流れでも似たような気分になったわ
- 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:40:50
アナジャの原型ってオービー抜きオービーじゃね?
- 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:39:52
- 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:51:09
VTが高いことそのものは問題ないと思うよ
高額カードだから規制するとめちゃくちゃ非難されるから調整版だして規制ってインフレ対策が出来ないのは問題だと思うよ
全部のカードデザインがVT基準になってさらなるインフレを招く手術で取り除けないガン細胞みたいなもの - 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:27:55
盤面準備とか他のカード一切必要なく
今引きの一枚で4、5マナで盤面ひっくり返してくるのダメだろ
それ以外の役割がないならいいけど自分が横並べしてからの打点なり詰め札なりになるわけだし - 153二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:34:14
シンパシー:相手と自分のクリーチャーって書くと如何にインチキなのかよく分かるからね…