この子のデッキ組むのむずいな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:03:36

    ブロッカーだから天門で、と思ってもギャラチャに引っかからず
    スピアタドラゴンなら革命チェンジ、と思ってもコスト6が重い
    ドギラディスに寄せると色がめちゃくちゃになる

    この子メインで組むってよりかはラッカゾージアあたりに差すのがちょうどいいのかね
    (ループで使えよ、っていうのは一旦置いといてもらえると助かる)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:58

    3→5でゾージア建てて1ターン稼いで庵野ってのは結構わかりやすいルートではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:10:30

    ドラサイで出したらドローで手札増やしつつ連鎖させられるから面白そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:12:56

    ラッカゾージアには基本ドラサイやらラフルルラブ(の下面)やら入ってるから撃つ呪文にも困らないし、相性はいい気がするんだよなぁ


    >>3

    それがやってみたいってのが結構あるかもしれない

    ザーディでいいじゃんと言われてしまえばそれまでだが、チェンジしながら展開っていうのが可能だから差別化はできるはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:21

    ミラダンテ系にチェンジしてドラサイで再展開とかで雑に強いとは思うんだよな
    エンコマじゃないのがちょっと惜しいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:18:47

    >>4

    ラフルルの下面のこと忘れてた

    庵野出してラフルル下面使ったら5ドローしつつドラサイ使えるのヤバ…超帝王タイム打っても良いし

    てかラフルル下面文明指定ないのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:00

    ダンテで手札から撃ったドラサイを墓地から撃ち直せるからダンテラフルル+ゾージアでガチガチにロックしながら盾削りきるとかでいいんじゃないかと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:25:38

    デザイナーズコンボとしてはジャクポ使い回し+春咲のアンタップで展開しつつ殴りきる感じでいいんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:33

    >>8

    そうだと思う

    新規ドラ娘が全員ジャクポ圏内だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:49

    適当に組んでみたがラッカゾージアのザーディ抜きみたいなリストになってしまった うーん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:29:09

    >>10

    ラッカゾージアに差すとなるとザーディと役割が被るのが痛いんよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:32:54

    庵野→ラフルル下面→ドラサイからさらにダイナボルト出して大連鎖させよーぜ!は流石にオーバーキルのネタコンボだとして前にここでボルテールミラードラゴンとボルメテウスレインボー入れて組んでる方が居たな
    真面目にいうとラフルルで呪文が止めれるのはいいとしてクリーチャートリガーに無力なのが不安っちゃ不安なデッキになるんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:47

    >>12

    そっか7コス以下のドラゴンだからレインボーで出てくるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:42

    >>10

    見れる呪文の範囲に差があるとはいえラッカゾージアでやらせたい動きならザーディクリカより適正あると思うんだよな。

    ザーディクリカはすぐに攻撃に移れないのが割ともどかしいとこあるし。

    EXライフの有無とかはあるから好みだとは思うが。

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:06

    ザーディはEXライフで革命チェンジも適正ないし、そういう意味でも革命チェンジ系の戦略と合わせたいのはそう
    ドラサイから出るからレインボードラゴンは勿論使いたいけどドギラゴン閃もブロッカー付与が頼もしいから少し差したいような…ノイズになりやすいような…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:41

    アカシックファイナルいらなくなるじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:09

    >>15

    別にミラダンテ引き込んでくれば良いことに気がついた

    ボルメテウスレインボーの効果がファイナル革命じゃないからなんとでもなるわ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:52

    >>16

    庵野自身も多色だから全くいらない、ってわけでもない気がする

    枚数は減らしてもいいけど、ゾージア→ファイナル侵略→チェンジって動きも強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:24

    ネタデッキくらいにしかならないと思うけどさ
    祝え→あきら→祝え→ARTと出すとARTの条件満たせるんだよね
    しかもラフルルやダンテにチェンジしながら出せるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:26

    とりあえずラッカゾージア意識して組んでみた
    (ゴスペル→庵野)
    ほんとはノヴァも突っ込みたかったがファイナル革命が不発になりやすいから優先度低めかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:48

    >>19

    祝えは色もあってるから相性良さげな気はする

    しかしARTか……その発想はなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:05

    >>18

    ファイナルに1番やって欲しい仕事ってゾージアの使い回しだからね。ゾージア入るならファイナルの仕事は無くならない。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:19

    >>20

    今気づいたけど多色多いな

    単色16ならギリセーフか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:36

    ラッカ社長の新戦力として期待してる
    対象がコスト6以下の呪文ということで社長の絆は撃てないまでも、
    悪魔世界の閃光でマーシャルプリンセス出すくらいはできるしSAだからすぐに社長のチェンジ元になるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:08:14

    この戦略にちょうど良い3コスのブーストが良いのないのがネックだなあ…
    だからって言って緑入れて4cにするとさすがに動かしづらそうだしうーん

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:53

    安定4始動なんかできないからチャージャーとパーフェクトアルカディア入れたらいいじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:51

    庵野4は入らないかなと思うんだがどうだろう
    多めに積むとしても3か?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:52

    2コスのメタクリ立てて妨害するのってあり?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:58

    ジャクポで組むならどうすりゃいいんだろ
    多色枚数すごいことになるし連鎖できるのはいいとして何出せばいいんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:18

    >>28

    ミクセルが相性いいからさ

    ラフルルない時に下面庵野で撃てば呪文止めれる

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:08

    ミクセル積んでもいいとは思うけど俺はドラゴン多いのを生かして暴龍爵のお出ましだっチ入れてる。手札入れ替えとミラーチャージャーで盾に仕込むカードを操作できるのが存外使いやすい。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:09

    ワルドフラッシュ面白いw
    ドギラゴン天と革命チェンジするとジャストダイバーを起こしながら打点供給もできる

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:26

    ゾージアファイナルするならもうスレ画いらない気がするんだが・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:30

    >>33

    それができなかったときのサブフィニッシャー想定かな現状は

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:22

    >>33

    スレ画ギャラチャで拾えないから入らんよな

    呪文入れるだけノイズだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:25:13

    俺の中で秘匿カードだったけど教えちゃうわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:24

    >>36

    そういえばこんなのあったな…

    ちなみに何出す想定?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:51

    >>37

    スレ画じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:33

    まあアタックチャンスで使おうとするとおかくゴンぐらいしかいないから難しいんだけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:12

    >>35

    ギャラチャ入れるタイプの構築ならザーディクリカでいいのはそう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:36:18

    王道の革命ドギラゴンの略称で草生えた
    ファイナルレボリューションこれレインボードラゴンで割ってもトリガー付くのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:46

    ドギラティスになれるザーディだからそれ軸になんか組みたいんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:56

    >>42

    ドギラディスを極めるとドギラディスじゃなくていいやになるから苦難の道だぞ

    俺は無理だったけど頑張れ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:08

    前からこんなリストで回してるけど1度ハマればロックかけながら打点増やし続けられるからまあ弱くはないと思った
    回らなかった時はホント悲惨だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:46:52

    >>19

    なんか面白そうだったので組んでみた

    受けは忘れて自分の動きだけ考えた庵野ART祝えレッドゾーンFデッキ

    下から2段目左4つが庵野の代わり

    2,3ターン目にセミかおでまし撃ってトップに祝え固定、4ターン目にビビッド祝えで庵野かART(庵野優先)で殴る

    とりあえず打点は出るから悪く無いと思いたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:38

    実際のところメタ焼きに苦労しそうな気がするんだけどそうその辺はやっぱゾージアで遅らせてラブダンテあたりで詰めれば良いのかな
    自然入らんからキャディとか結構困りそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:04

    >>46

    英雄タイム、帝王タイム、オフコース、アルカディアの盾送りと手段はいろいろある気がする

    ただ変に積んでも構築が歪みそうで怖い

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:07:02

    >>47

    5以下の呪文だったら庵野水晶とかラフルルの下面からでも打てるから融通は効くような気がするけど…

    やっぱり帝王タイムがくっつき良い気はする

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:07:36

    >>45

    バルチュ入れたくなるねー

    それかCT7

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:46:00

    >>49

    庵野から動けたらいらないけど、ARTから動かすとどうしても欲しいですね

    4ターン目祝えARTでポン置きターンエンドでお相手さん見逃してくれないかなぁw

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:02:53

    みんな頑張って考えてるな
    俺は天門でアークゼオスと一緒に出る即時打点としてしか見てなかったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:37:53

    ザーディ=庵野
    アナザー=ルート
    一応ワンショットデッキ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています