なんかめちゃくちゃ強そうだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:41

    どう使うデッキが強いのかわからん
    環境に出てくるとしたらどんなんになるんだろう
    色の縛りもないし割と自由なカードだと思うんだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:57:10

    ジョー編でワンチャン?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:17

    3tで6マナ8000毎ターン2ドローの肉体かつ攻撃誘導付きが立つのはなかなかウザそう。デュエプレ界のザゼゼーンだと思ってる

    俺は白単サザン的な感じで組んでダンテストップをフィニッシャーにしようかなと思ってるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:29

    小型メタクリ増えてからが本番よね多分

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:19:51

    少なくともミルクボーイとかは白緑にしてこれ入れる事になりそうだとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:24:25

    要求値割と高いけど1t目に1マナクリーチャー、2t目にアクロマイン、3t目にコイツっていう感じが理想ムーブなんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:42:45

    盤面がもう少し広くなったらなぁ、とは思う

    青白メタ型サザンとかになるのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:25

    ミラミラとオリオティスも普通に連携できるし今の白単の基盤をサザンに寄せたタイプは普通に行けそう
    というかシュライバーを今後見る事が増えそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:33:20

    メメントと合わせたら強そうだけど盤面ギッチギチになるなこれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:37:27

    コイツ能力が自分だけで完結してるのが偉いわ
    シンパシーに文明指定特にないから極論言うなら低コスト使うデッキで白入るならどのデッキにも入れられるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:35:20

    これの登場に期待だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:27:55

    ADなら龍王アガピトスを採用した白単デッキで仕事があると思う
    元々展開力は十二分にあるデッキだし、アガピトスの弱点の踏み倒して強いカードがエバーローズぐらいしかないっていう点を新しく夢幻を採用することでサザンと並ぶドローソースを増やしながらある程度解消することができる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています