ニンジャストライクって調整難しいから

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:42:17

    ニンジャチェンジとか別の子精を出してくる新しいシノビの路線も悪くない
    だが戦国編のシノビも好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:43:17

    色拘束がないのが強みだけどそこが問題でもある

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:47:45

    重くて強いニンジャストライク←現代デュエマでそこまでマナが伸びるほど悠長なワケねーだろ

    現代のインフレに合わせた軽くて強いニンジャストライク←デザインしたやつデュエマやったことあんのかよ……

    極論、ニンジャストライクって軽くて強くしすぎると所謂「手札誘発」と同じ認識になってしまうから調整難しいだろうな。「手札誘発」歴で言えば長い遊戯王ですらインフレと調整の板挟みで誘発増やしてるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:50:33

    ニンジャチェンジは強かったん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:02

    >>3

    現代のインフレに合わせた軽くて強いニンジャストライク←デザインしたやつデュエマやったことあんのかよ……

    実際今までデュエマ作った事が無い人が作ったからな・・・


    色々反省してる

    ニンジャ・ストライク - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:06:33

    ハヤブサマルは4だと遅すぎるけど3だと使いやすすぎてダメになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:09:49

    >>4

    …哀

    ぶっちゃけ失敗寄りではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:10:15

    >>4

    ショボイ革命チェンジみたいなもんなのでご察し

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:16:28

    >>4

    まず持ってる奴が少ないのとチェンジ元が微妙なのと使って強いって素直に思えるのがカオスマントラしか居ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:20:13

    メカシノビは見た目があんまり好みじゃないのも大きい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:21:03

    ぶっちゃけニンジャチェンジについては交換元がほぼほぼVTで吹っ飛ぶパワーラインなのが一番キツイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:21:43

    コマンドチェンジやドラゴンチェンジなら強いかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:48

    〇〇チェンジみたいに汎用性ある能力だったのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:29

    >>9

    2ブロック最強やったね

    ただ正直ニンジャチェンジっていうシステムが強いかっていうと…

    ちゃんと効果が強いやつに忍者チェンジを持たせたから強いって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:12

    ニンジャドライブとして転生してくれや
    それかもうマナ払って出てこい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:42:58

    これとマーキュリーギガブリザードはなんかの気の迷い感がすごいというかデュエマの歴史の中でも異質な存在よな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:44:04

    ニンジャチェンジも推されてた期間が短かった割にはそんな纏まったかたちで整えて貰ったような感じでもなかったし、革命チェンジの伏線を張りながら後々の手札使って受けるカードやテーマの試金石をしてたような感じがしないでもない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:44:38

    遊戯王民なので手札誘発好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:47:47

    今のデュエマだとマナ溜まる前かハンデスされた後にばっか攻撃されるからニンジャ系のタイミングだと弱いんよな
    革命チェンジ貰えるまでの革命軍が弱い理由もこれで相手が呪文使った時とかエレメント出した時に使えないと腐るパターンが多すぎるわ
    やるならMTGのインスタントや瞬速みたいにマナ払って使うようにしてほしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:00:35

    ニンジャ系の能力はその内逆転撃に取って代わられるんだろうなって思ってた
    出した弾で完結したし5枚しか出てねえ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:28

    ループ系のカードの方がよっぽど複雑なんだしいい加減にデュエマにもインスタント実装してもいいんじゃない?
    キルターン短くなりすぎて不毛でしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:57

    >>20

    まあアレは今後増えるかもしれないから……多色推しだし3色逆転劇とか出るかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:38

    >>22

    背景とかは知らんけど主役クリーチャーと連動してるっぽいから出る数に限りありそうな雰囲気があるんだよなアレ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:53

    ニンジャチェンジと言うギミックはそんなに強くないけど
    環境級じゃないだけでメカが結構強いからマントラも厄介

    ニンストはギミック自体強いんだけどその上でハヤブサマルはテキスト間違えただろ感はある
    他に比べて軽すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:26:14

    カクシレシピくらいでいいよ
    軽くて使いやすくて壊れでもない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています