最強デッキ握るのってなんか抵抗あるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:37:09

    なんでかわからんけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:38:41

    規制が見えてるから?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:39:23

    ファンデッキ作るにして基準は欲しくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:40:28

    大会以外で握りにくいのはあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:48

    最強デッキで負けたら言い訳できないからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:24

    tier1って安定してるから強いんだよな
    でも俺は上振れしたら最強な地雷デッキを握りたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:43

    >>5

    本当に最強デッキならどんな対面も行けるけど

    実際相性差はあるし運も絡むから一概には言えんけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:02:08

    資産的に握りにくいはあるかもしれないけど
    鳥とかドリメは持ちやすい方じゃないか?
    とりあえず護身用にデッキケースに入れとく枠

    ここらはプレイング要素もあって楽しいデッキだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:54:43

    変なプライドに振り回されたら負けだと思ってる
    サガは除く

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:04:20

    最強のデッキがあっても煮詰まると練度が高い方が勝つから握る気にならん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:24:09

    単純に皆と同じだとつまらないという逆張りマンだからTier3ぐらいのデッキばかり握る

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:25:59

    年々高ぇカードが増えるから財布の都合もね…それがないならバンバン握るけども

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:28:25

    >>12

    しかもたけぇカード合わせてデッキになってる奴も多いし、なんなら新しく出たたけぇカードもそのデッキに入るっていうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:47

    デッキ構築は自己表現としての側面を重視してるから環境コピーデッキは研究目的以外では作らないわね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:16:22

    プレイングで自己表現できない人間の言い訳

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:18:22

    あにまん民にありがち
    そしてお気持ちスレ立てがち

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:26

    全く自分の趣味じゃないタイプの環境デッキを握った時はめちゃくちゃ敗北感がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:57:29

    >>15

    環境に届かない新規全部に愚痴言ってそうだなアンタ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:04:22

    >>18

    釣りに触れない方がええで

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:38

    なんとなくだけど勝てたのはデッキのパワーで負けたのは自分の実力不足って感じるからかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています