- 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:26:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:16
ダイノルフィアの貫通力…?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:21
ヒーローはありとあらゆる誘発が激刺さりする上に汎用リンクとか積めないのがキチい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:29:59
以前融合の罠無効にしようとしたら通告とかで捲られた
- 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:31:48
HEROの貫通力が高いところ教えて欲しい
- 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:04
HERO使ってみたけどドロバがマジで無理
- 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:32:27
引き次第で貫通力に再現性がないのと
展開時間長すぎてランクマ周回するのに向かないのがね
あと一番はGマルチャミーの受けが悪い2ドローさせて最低限妨害とかできないし - 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:33:34
- 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:35:01
- 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:36:20
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:51:06
うららはなかなか刺さらないか…?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:52:43
HEROはフワロスとかGとかドロバ等のターンスキップ系の誘発全般はキツいけど無効誘発には強いんでないの
- 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:55:34
ヴァイオン止められると妨害が一気になくなるってことはまだ知られてないらしい
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:00:51
スレ画にうららぶち込まれるだけでまあまあお葬式になるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:10:11
環境外デッキはいくら妨害貫通出来たところで環境デッキたちは更に貫通力と安定性があるから環境な訳だからな
比較するとやっぱキツイ - 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:12:28
状況にもよりますがヴァイオンの融合サーチの方をうららされると虚無みたいな盤面になることが多いので
どうか覚えないで帰ってください - 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:12:41
HEROはパッと見アライブとエアーマンがマスカンっぽいから実態以上に貫通力あると思われてそうではある
実際に貫通力ある方ではあるけどインクリースかヴァイオンに妨害当てられると鬼のように苦しい - 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:15:44
使えば分かるけどそれはうららやヴェーラがぶっ刺さるカードを何種類も入れてるから効いて無いように見えてるだけの錯覚やで
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:38
融合引いてたら何らか展開が続くから貫通されてるように見えるかもな
だから融合サーチのヴァイオンに誘発当てられると終わる - 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:20:18
ここまでヴァリアンツについてコメント無しなのは一体
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:20:56
誘発貫通してもした先の妨害の質も関係してくるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:21:27
俺のヒーローはヒーローアライブ常に初手にあるから貫通力高いよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:46:02
マスカン見極められてないだけでは?
まあそれこそが環境外デッキの強みなんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:12:00
RRの止め方がマジで分からん
レイダーズナイト?ランク4のサーチ?ランク7のリクルート?何止めたら良いんだ - 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:34:35
- 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:41:23
ヴァリアンツはエアプだからわからんが東雲かエレクトラムが露骨に弱点なイメージ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:49
ヴァリアンツ組もうとした時noteで見たのは素引きのPの数だけビヨペン立てて誘発相殺できるみたいな内容