懐玉・玉折映画で0巻みたいなの出るのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:55:52

    まだ分からないけど懐玉・玉折に関する設定開示とか最強コンビの出会い短編スピンオフとか描いて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:00

    総集編だけど渋谷の時より大々的に宣伝されてるからワンチャンありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:09

    私が描く呪術廻戦以下略

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:58:46

    >>3

    その後呪術0の舞台で特典のイラスト描いてるから本当になんも描かないわけじゃない定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:35

    あくまでTV版の総集編だからなんか特典あったら嬉しいな〜くらいの心構えでいるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:56

    それ以前に設定開示ならあの後書き以降も呪術廻戦展で新しいの出してるしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:05

    需要あるだろうし特典商法いくらやってくれてもええんやで?と期待はしておく

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:21

    猫先生の体調次第

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:07:10

    少なくとも出せばめちゃくちゃ売れそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:34:41

    先生の体調が心配だけど先生からの情報やらイラスト喉から手が出るほど欲しい…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:36:10

    0巻というか0.5巻?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:40:28

    なんか主題歌も映画用にアレンジしたんだっけ
    せっかくの五条主人公でかなり気合い入ってると思うし特典も週替わりとかやりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:41:07

    人気投票の時に五条の特集やってたけど
    夏油のQ&Aも見たい
    知りたいことがかなりある

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:44:16

    死滅回遊製作資金の為にもあわよくば色々特典出してたくさん稼いで欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:50:27

    いつの間にか当たり前になってるけど週替わり特典商法ってつくづくえげつないな…
    そのうえでランダムカードとかやってるのもあるみたいだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:56

    総集編映画に特典つけて力入れた奴あんまり見た事ない
    先行映画なら見たことあるけど…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:55:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:56:02

    アニメ絵の特典カードくらいはあるんじゃないかなあと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:14:43

    >>3

    こういう言葉を額面通りのみで雁字搦めになってる人って漫画のみならずこれ系のコメントに触れたことないのかな

    要は連載終わりましたってことやで

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:17:24

    なんか映画にすごい期待してる人割といるけどあれただの総集編…
    アニメ三期控えてるしそら公式は宣伝きっちりするだろうけど求めすぎてて怖い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:18:02

    怖いって言われるほど求めてる人いなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:18:41

    分かりやすい人だから触れちゃダメや

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:43

    ものすごく豪華なもんではないけど黒バスもハイキューもあったよ
    自分が触れてないから知らないだけで他にも全然あると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:27:58

    期待するだけならタダだからな ここ期待するスレだろうし
    自分はあればラッキーぐらいに思ってるけど、あれば争奪戦になりそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:29:23

    映画特典ってどんなのあるんだろって調べたらグッズ付き前売り券が出てるんだね
    猫先生が関わるかは不明だけどやっぱりなにがしかの特典は出そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:30:02

    厳しい事言うなら懐玉・玉折編ってあれ以上の物はない
    ただの五条の過去編だから特典あるとしてもフィルカット位の特典だと思うよ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:23

    〇〇あったらいいなって書いてる人の殆どが「現状ないと思ってるしなくてもどうってことない、何か生えたらラッキー」くらいの心づもりだと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:37:04

    >>26

    それで全然嬉しいわ 何が厳しいのか分からん

    現状あれば良いなぐらいに思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:02:06

    シンプルに五条、夏油、家入のファーストコンタクトは気になる
    最初どんな会話したんだろう…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:12:43

    キービジュ使い回しの他グッズはあるかも
    先生書き下ろしは流石に無いだろうけどあってもパパ黒とかのイラストな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:57

    2期始まる前は過去編専用OPなんて無いとか過去編スタートは無いだろって言われてたけど蓋開けたらあんな感じだったから何があるか分からんぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:19

    描き下ろしは太助頼むわ🙏

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:59

    >>11

    あれに載ってた2年ズのバイトの話ってどっかに再録されてたっけ?

    0.5巻は持ってたうえで他にどっかで読んだ記憶があるが思い出せん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:48

    短編スピンオフとかって求めすぎじゃないの?
    本筋と関係ない過去回想を更に深掘りして欲しいってちょっと図々しく思える
    作者がその話を何度もしてるならともかく作者の手を離れたところで既に色々盛られてる訳だし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:15

    >>33

    単行本とかには載ってないかな?

    ジャンプには掲載された

    映画の特典に載る短編はジャンプにも掲載されること多い

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:59

    過去編って最後は五条が伏黒を迎えにいったところで終わって今の生徒に囲まれて微笑みながら目を覚ますっていうのが一番描きたかった場面だと思うけどアニメではあまり取り上げられてないからそこを大事にしてほしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:43:19

    >>29

    おそらく五条が夏油の前髪弄りしたと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:45:17

    公式や作者本人に言うのでもなく、単なる願望を言うスレで図々しいって言われても…
    合わないならブラバすれば良いんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:49:24

    >>36

    うぅ〜ん…原作から見るとたしかにアニメ版はアオハル感強いがその青春が大事だったってのも描きたかったところじゃないかなぁ

    夢から覚めて現代に戻ってからの描写も別に疎かにはされてないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:57:50

    >>39

    原画展で「五条封印が過去編無しでは(読者の視点だと)成り立たない」って言われてるし五条の青春時代が重要だと思う

    アニメがアオハル盛ってるのは同意

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:34

    あるとしたら0.5巻の料理ネタみたいなたわいもない話じゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:02:26

    >>40

    それだと懐玉・玉折編のラストは夏油との別離で締めた方がスッキリしていいと思うよ

    でもそうではなく「別に♡」で終わったのは五条の夢はちゃんと生徒達に継がれて行ってるよって事なんでしょ?

    そこが一番重要だったのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:55

    >>42

    それどっちかじゃなきゃダメなの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:53

    >>42

    最後が現在軸に戻った=ここが重要とはならないよ というか過去回想で1番大事なのが回想が終わった瞬間だってちょっと変な発想だと思うけど…

    上でも書いたけど、芥見先生自身が描いた理由の一つとして五条封印の説得力を持たせる為と言っているよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:07:11

    なんかたかが願望スレで図々しいとか言い出したり怖い人いる?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:11:11

    こういうの期待してる!が、まるでそれがなきゃ不満だ・ガッカリするみたいに変換されてるんじゃない

    こっちは明日にも書いたこと忘れてるくらいの気持ちでもこれ系の話になるとわりと湧く

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:14:09

    過去編は教師を志した理由ではあるけど言いたいことはあの日迎えにいった子の成長強く聡い仲間が五条に出来たということでプラスに〆られてる話だからそこがフォーカスされないのは違和感あるでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:09

    >>48

    そうだね、劇場版でそこしっかり取り上げると良いね

    これ以上はこの話題スレチだから止めるね

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:29:03

    自分はここが一番思い入れある!って話を
    だから作者もこう思ってる!とすり替えちゃう人っているんだなと

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:04

    総集編のグッズって前売りで一緒についてくる奴だけなのかな?あれで色々作れそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:18

    懐玉・玉折の映画は上映する映画館もそこまで多くないし作者描き下ろしの特典とかはないと思うよ
    アニメ絵の特典はあるかもだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:49

    >>16

    劇場版「進撃の巨人 完結編 THE LAST ATTACK」のイカれたメンバー(特典)を紹介するぜ!!

    【特典の内容】

    1、ミニ色紙(原作者の諫山創が描き下ろしている)

    2、複製原画ポストカードセット(ランダム3種)

    3、MAPPA(総作画監督・秋田学)描き下ろしのビジュアルカード

    (戦いが終わったあとの清々しい表情をしたリヴァイが描かれている)

    4、MAPPA描き下ろしのリヴァイが描かれたビジュアルカード

    5、MAPPA描き下ろしのハンジとエルヴィンが描かれたビジュアルカード

    6、作者が描き下ろした「進撃のスクールカースト」のエレン、ミカサ、アルミンのイラスト

    7、4DX・MX4D上映日から「進撃のスクールカースト」のイラスト

    8、複製原画ポストカードセット

    9、進撃のスクールカーストのクリアファイル

    10、進撃のスクールカースト生コマフィルム(ランダム)


    リアルタイムで進撃ファンがヒーヒー言っていた

    呪術がここまでするかは分からないけど特典は色々欲しいという気持ちもある

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:39

    >>53

    ワロタ これはラストだからこその力の入れようだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:49:39

    過去編の総集編ではあるけどメインは本編だから目が覚めた場面とかの五条と一年ズのわちゃわちゃした感じのグッズとかあるといいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:02:32

    >>53

    ちょこちょこ挟まるランダム特典・・・

    これフィルム含めて全部揃えようとしたら20回〜以上ランダム揃うまで行かないきゃならんのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:45

    >>56

    ランダム特典を2000円前後の商品と考えると恐ろしい…

    運良く推しが来たり交換で手に入れられれば良いけど、箱推しの人とかだと本当に大変だろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:14:18

    >>53

    イカレすぎだろwwwwwww

    というかめっちゃ力入ってるけど原作者が関わっているのは書下ろしイラストだけかぁ

    懐玉・玉折編も多分猫先生の書下ろしイラストがついてくるだけっぽいかな?

    この例を見るに

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:17:18

    >>58

    これはあくまで一例なので猫先生の描き下ろしがあると思うのは早計

    勿論付いてきたら嬉しいが

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:33:56

    渋谷の総集編は特典あったんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:37:01

    クリアファイルの特典ついた前売りが買えるみたいだけどそれとは別に特典がつくことってあるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:52

    >>60

    渋谷事変は2週間限定かつ5都市限定って感じで特典は無かった

    どちらかというと円盤用に摩虎羅戦を描き直してからそのお披露目

    前売り券も無かったから今回と違うね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:45:07

    >>61

    割と普通じゃないかな?値段高い代わりにグッズ付いてる前売りとは別で、映画館に行けばもらえるのが前売り券だろうが当日券だろうがもらえるのが入場特典

    今回の総集編であるかは分からない

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:48

    >>63

    変な書き方になってしまった

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:47:07

    >>61

    入場者特典は別だよ

    鬼滅も総集編の入場特典にアクスタ付けているしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:46

    でも特典に出来そうなものってもうグッズになってるからあれ以上何が出せるのかって感じではある

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:57:40

    灰原の術式を知りたい産土神任務盛っておくれよと本放送でも思いました

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:24:10

    多少映像盛られるっぽいんだっけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:32:56

    映画楽しみだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:19

    こっちだけあれこれお出しされてるのは何でなんだろう
    事変だって映画化されたのにグッズとか出なかったよね
    キービジュもあった記憶ないし上映期間も違うみたいだし同じ総集編なのに何故…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:09:01

    事変はどっちかと言うとテレビで出せなかったVS摩虎羅完全版放送するって意味が強いんじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:09:29

    >>68

    まじ?追加映像あるの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:15:50

    >>70

    下世話な話になるんですが円盤売り上げの差じゃないかな?

    懐玉・玉折編と渋谷事変編の円盤売り上げの差がえげつないと聞いた

    故にお金出してくれる層に「映画見に来てね」との意味合いでこう大々的に映画宣伝をしている

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:16:41

    >>72

    なんかアニメ通り放送すると若干尺余るから多少戦闘とか盛られるんじゃないかみたいな話は聞いた

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:21:48

    本来過去編は本編の中の過去パートに過ぎないがこうして短編として映画で出すことでやっと五条は主人公の一人になる
    過去編を0と同じ単独作品扱いにして虎杖乙骨五条を主人公三人組として推していきたいんだろうね
    連載中もすでにこの三人で表紙とかしてたし
    まあ出せば出すほど売れるキャラだからしゃーない

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:24:09

    >>75

    それはねーだろ

    呪術廻戦はちゃんと虎杖が主人公で五条はただ過去編を書いてもらった一キャラクターに過ぎない

    それはちゃっと徹底しているだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:43:40

    >>70

    総集編は各アニメで色々見てきたけど極短い日数・劇場数でかなり小規模の「セレクション上映」とそれよりはもうちょっとガッツリめの「劇場版!総集編」みたいなものがあって渋谷事変のは前者、今回は後者の印象が強い

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:49:08

    >>76

    アニメもグッズもゲームもそういう売り方だよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:13:45

    >>78

    それって君の主観だよね?

    公式からそう発表された?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:59:13

    こういうのあったら良いよねと希望を持つのは人の自由だし特に何もなかった時に反転アンチ化しないように期待しすぎないのも大事

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:22:17

    なんかちょくちょくメインは現代でそっちの場面をクローズアップすべきとか言ってる人いるな
    過去編はあくまで過去編で大事な現代はテレビでがっつりやってるのに

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:25:24

    >>53

    えげつねえ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:47

    まあカットされても問題ないのは歌姫と冥冥の任務のアニメオリジナル部分だろうな
    あそこまるっとカットされても話は通じるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:55:44

    >>83

    ホラーな導入としてはすごく良かったけどね

    実は呪術アニメあれが初見でめっちゃ怖かった

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:03:52

    確か歌姫と冥冥のアニオリってラストでパパ黒出す為の調整らしいから
    映画では特にその必要ないからカットされるかもね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:46:38

    今週からの怪8の総集編は特典1弾としてメタルポストカード付けたみたいだね
    第2弾も予定しているらしいから最低でもポストカードかつ2弾くらいまでは特典あるんじゃないか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:48:01

    >>85

    冒頭の呪霊かなり間延びしていたから自然になっていると良いね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:12:43

    ⭐️

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:55

    猫先生からの供給に飢えてるから
    宣伝用でも特典でもいいので一枚でもなんか描いて欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:03

    >>89

    初期の特典でアオハル全開の2人で1人の描き下ろし

    終盤の特典で離反後の1人になった2人の描き下ろしで2度楽しめるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:04

    >>3

    監修だったら直接描くわけじゃないから矛盾しないぞ

    現に原作者監修公言してる呪術アニメは鋭意制作中なんだし

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:56

    渋谷事変上映は真人の最後の呪いあいだァ〜!でエンドロール流れるの打ち切りアニメみたいでモヤったからちゃんと変身までやってくれよ感が強かった
    メインとしては宿儺vsまこーらの大怪獣バトルなんだろうけどその後ナナミン死亡釘崎仮死亡からの東堂参戦までちゃんとスクリーンでやり切ったんだぜ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:09

    オリジナル青の栖どこで流すのかな
    OPそのままやる感じか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:52

    OPはそのまま流すのかも

スレッドは3/31 20:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。