おいおい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:20:51

    演出クソカッケェじゃねぇかよコイツ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:07:33

    マジでカッコいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:38

    カッコよさだけで青眼と並べたくて入れてみたらなんか出すと意外に活躍してくれた

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:14:30

    演出かっこいけど使うデッキがないぜ
    メタル化デッキって強い?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:19:14

    >>5

    うららとかリソースが細いという点はあるけどドロバとGの止まり所がある点とか紙での新規が最速できたから後攻もある程度どうにかなるからその弱点をカバーする形の構築ならいいと思うな

    レート戦レベルは無理でも少なくとも構築次第ではマスター、マスター1までは行ける気がする

    後この性能ならフェスでの活躍が見込めそうな気がするね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:23:28

    >>5

    ドラゴンリンクに突っ込む手もある

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:28:17

    ドラリンだとブラックメタルからいつもの盤面+フルメタルが立つからちゃんと強い
    あとGやフワロスの受けとしてもいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:39:57

    原石あればレッドアイズ軸も結構イケんだけどね
    MDはアナコンダもいるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:34

    メタル化で固めるのとブラックメタルだけドラゴンデッキに入れるタイプがあるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています