城之内のサイコショッカーって貴重な"善側"のサイコショッカーだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:33

    大概が悪党が使ってるか本人が悪だったりする

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:05

    グロテスクに片足突っ込んでるデザインなのに城之内が使ってるとカッコよく見えるから不思議なもんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:02

    漫画版で城之内が出すサイコ・ショッカーはリシド戦もマリク戦もどっちもカッコいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:08

    レッドアイズじゃなくてサイコショッカーを城之内デッキふうに強化して欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:40:46

    罠に苦しんでるところで出てきて逆転が城之内のデュエルとマッチしすぎてる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:49:24

    ハリケーンと原作仕様ショッカー持っててどうして罠デッキのリシドに負けたの…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:20

    >>6

    セルケトが強すぎる

    後本人も言ってたけど罠メタられる事も想定して対策を考えてたのもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:36

    >>6

    ハリケーンはカウンター罠食らってサイコショッカーは護封剣で止められてる間にセルケト召喚されて戦闘破壊されました

    リシド曰くそんなわかりやすい弱点の対策してないわけ無いだろとの事

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:56:32

    それはGXで暴れていたサイコショッカーの精霊のこと
    ヘルカイザーに喧嘩を売ったサイコ流のこと

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:34

    それはBIG5大門小五郎のことを

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:11

    >>6

    それこそ原作読んでたら分かるだろ

    リシド対策してたし普通に殴られたらショッカー負けるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:19

    >>2

    獏良が欲しがってるから原作でもグロいデザイン扱いされてるんだよな

    それをヒロイックに描けてるの凄いは

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:05:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:20

    リシドは罠デッキの弱点 バック除去と罠封じを完璧に対策してて強キャラ感あったなあ

    ハリケーンで全部戻して総攻撃で勝ち!→アヌビスの裁きでモンスター全滅

    サイコショッカー→光の護符剣で時間稼ぎしてセルケト降臨

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:30:33

    BIG5のおっさんのショッカーは後出しで罠無効してきたり検診のお時間だー!したりで最悪でしたね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:35:17

    まあリシドに関してはリシドを褒めるべきだ
    そもそもショッカーで詰んでたらむしろ拍子抜けというか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:39:30

    忘れがちだけどリシドはメタカード複数枚入れてる城之内相手に格の差みせるレベルで圧勝してるからね
    まあ真っ当に大差つけちゃったからこそラー出す羽目になっちゃったんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:15

    え? サイコショッカーってイカサマピーピングしてる人のカードだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:07

    カードゲーム的には凡骨に勝利してたリシドと闇ヘタレに勝利していた凡骨
    そのせいで闇ヘタレよりリシドの方がよっぽど強いじゃねえかってリアタイでは揶揄されてた記憶がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:50:01

    後続作にサイコショッカー使うキャラが出てくるのは全然わかるけどDMのアニオリ敵役で城之内との結び付きが割りと強いサイコショッカー抜擢って冷静に考えるとちょっと変わったチョイスよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:52:15

    >>1のスレ画は背景もあって不気味だけど腕組んで仁王立ちで出てくるのは格好よく見えるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:01:14

    見た目がグロめなのは勝負に勝って手に入れたという前提条件で補正が入って中和されて
    腕組んで堂々と出てきて逆転する展開で一気にかっこいいにまで転じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:27

    城之内が使えばインセクトクイーンでさえカッコ良かった可能性が高い

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:41

    このシーンでサイコショッカーに脳を焼かれた決闘者は多いはず

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:08

    >>10

    デッキマスター隠してたのは普通に卑怯だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:36:39

    待てよ悪の蠱惑魔を咎める善の存在だろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:19

    >>25

    せめてデュエル開始と同時に明らかにしろというものだよな

    海馬が罠カードを使って初めて私のデッキマスターはサイコショッカーだぞって開示するのは卑怯だ

    ……尤も、デッキマスターには他にとんでもないチート能力持ちのを使ってる奴も居るがな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています