『獣闘機(ビーストボーグ)』をOCG化する場合は

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:49:17

    スレ画『紅鎖の獣闘機勲章』をOCG化せずに行けばいいのでは?と思ったりする

    それを除けば9枚だし行けそうな気がする

    『獣闘機(ビーストボーグ)』カードについてはここ参照

    バレットカードOCG化した場合を考えるスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:16

    遊戯王アークファイブの中でもひときわバカの考えたカードすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:38

    >>2

    だからあえてOCG化しない方向で移行

    他のカードはその分魔改造すればいいし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:01:54

    後半のアホな文章削ればいいだけだろ
    もしくは制限範囲を緩くするか

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:04:02

    >>4

    スレ画は弱体化調整して他は魔改造すればいいか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:01

    大体こいつと剣闘獣のクソ罠の二強だな
    あまりにもテキストの書き方やルールを逸脱してて露骨なオリカ臭がするの
    最終話で使ったオッドアイズ融合シンクロエクシーズゲートはまだ光の護封剣みたいなものと思えば納得はできる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:06:03

    そこまでしてOCG化するべきカードかこいつら

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:08:33

    >>7

    ビーストボーグが好きなんだよ

    パンサーウォーリアーは素材していて機械族側は緩くならねぇかなって思っている

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:10:36

    なんでエクストラからモンスターを出した瞬間こんな馬鹿みたいなロックが掛かるカードを使わせようと思ったのか…
    デュエルを物語を動かす舞台装置としか考えてない馬鹿の思い付いたカード

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:13:49

    そのままだと獣戦士サーチだけ出張して終わりになっちまうぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:23

    元の効果の攻撃不可のみ残して効果無効を追加、問題のロック効果は対象にしたモンスターを特殊召喚の素材にできないってナーフすればいいんじゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:29:03

    調整すればそれなりに落ち着けられそうだけどね

    ビーストボーグが場に存在しないと発動できない効果外テキスト追加しつつカードの発動時に対象を指定する
    ①を対象のモンスターが場に存在しないと自壊に変更
    ②の相手プレイヤーへかかる制限は以下の選択式●NS・SSできない
    ●魔法・罠の使用不可

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:29:17

    どんなカードだっけ、って思ったら中学生の考えそうなカードで笑う
    そしてこれ使われた時も遊矢じゃどうしようも出来なくてセルゲイの乱入で強制終了して逃れたのも思い出した
    普通この手のロックカードって「いかにして突破するか」を描くためのカードだと思うんだが…逆張りにも程がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:38:04

    セットからの反転召喚で破れそうだからまだなんとかなるんじない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:47

    >>8

    城之内関連でパンサーウォーリアー強化もいつかあるだろうしその時にワンチャン

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:42:48

    正直原型残した強化だと融合体は出てすぐ砕かれる未来しか見えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:52

    何が終わってるかって
    効果でも物理でも封じてアクションすらさせる気ないところ
    Aデュエルすら頭から否定した上で乱入で解決してるところ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:26:19

    ビーストボーグそこまで魔改造しないなら紅鎖の獣闘機勲章もそのまま出せるんじゃね
    初見殺しかつ知っている相手でも紅鎖前提の動きを強要するカードとして
    実質EX封じカードとしてはそのモンスターの効果自体は素通しと穴があるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:36:46

    ちなみにスレ画はアドバンスセットができるならそれで解決したりする(モンスターのセットは召喚ではないため)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています