チーム レッドアイズ!最高だぜ~!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:07:10

    レッドアイズにメタル化入れてみたけどマジでいいなコイツら
    「レッドアイズ」モンスターが3種類以上入ってるのにちゃんと強いし最終盤面にレッドアイズがいるのもいい(今までドラグーンくらいしか立ってなかったから)
    アナコンダでドラグーン出すのも展開力が程よく低いからちゃんと意味のある動きになる
    後は黒鋼竜にレッドアイズ側からアクセスできる手段さえあれば完璧だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:09:31

    >>1

    黒鋼竜にアクセスできない肝心のレッドアイズさん弱くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:09:50
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:13:26

    無関係の鍛冶屋と観葉植物が見えるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:15:48

    どんな展開してどんな盤面ができるのか全く分からんがドラグーンとメタルが並べるのがゴール?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:17:34

    >>4

    観葉植物は見てると楽しいし鍛冶屋がメタル化を打ってくれてるんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:20:45

    構築としてはこんな感じ

    まだ練ってる最中といった感じ

    >>4

    鍛冶屋は色々便利だし最悪デビルゾアXになるから入れてる

    観葉植物はドラグーン用

    >>5

    大体そう

    メタル化出した残りでアナコンダでドラグーン出して妨害する

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:24:01

    魔を刻むデモンスミス一枚からあんなに展開できるなんて
    さすがチーム・レッドアイズのリーダーだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:29:42

    素引き前提だけどワンフォーワンは黒鋼竜と幻想師の両方にアクセスできるからおすすめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:04

    前に見たドラグーンレッドアイズスレの人か?
    デモンスミスとメタル化とレッドアイズ好きだから真似するつもりだがそれにしてもレッドアイズ3種入っててもちゃんと強い!って文に笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:31:08

    流石に黒星は入らない感じか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:35:13

    魅惑の女王は黒鋼竜を装備化しつつ鋼炎竜X召喚できたり、幻想師をリクルートしたりできて相性いいよ
    でも枠が無いか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:39:24

    デモンスミスには新規が待っててメタル化には原石が待っててと納まるべき場所までのひとときの青春感もサティスファクションっぽいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:40:48

    >>10

    (どのスレだ……?)

    >>12

    魅惑の女王を混ぜるの確かに面白そう

    60枚構築とかになりそうだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:43:06

    >>14

    2週間くらい前にあったデモンスミスドラグーンでマス1のかなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:44:16

    >>15

    教えていただきありがとうございます……全然知らないスレだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:27

    複数テーマがごちゃごちゃ混ざってるのが城之内っぽくて良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています