令和の包囲サイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:09:43

    使われてる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:14:20

    まあまあ使われてる
    ミッドレンジの強カードは全知リアニコンボに轢かれるから立ち位置悪い

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:14:22

    まあ見ない
    機体のサイズ的にも悪くはないけど登場以外のクリーチャー化の無い機体なのが最大の弱点みたいなもんだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:17:54

    搭乗2だし殴りやすくはある

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:43:49

    ゴルガリミッドでラノエルの後引き弱いなあ…って理由で中盤引いても強くて搭乗員になる脚当ての補充兵と一緒に採用されてたことはある
    エスパーピクシーと赤系アグロが定着してラノエルいないと追いつけない環境になったので今は使われてない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:08:07

    >>5

    流石に脚当ての補充兵採用してるゴルガリはかなり少なくないか

    屑転がしと両採用って意味だとほぼいない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:41

    >>6

    霊気走破発売してすぐの時期に何度か入賞報告あったんよ

    「ラノワル弱くね…?」ってなってた時期があってゴルガリミッドレンジの新型を探ってた時期だったから

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:22:59

    >>7

    そんな時期もあったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:23:11

    4/6/6自体弱くはないけど強く採用したいかと言われるとうーんなサイズだしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:30

    ナヒリで明滅するデッキ考えてる
    けど青抜き4cになるからタルキール発売後だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:58

    >>7

    調べてみたけどやっぱり3例しかなかったので環境の流れというか試してみたくなった人がいたってだけな気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:24:41

    >>9

    エスパーピクシー相手にはバウンス躊躇させて小物チャンプブロックを許さない強みはあるっちゃあるが5マナのスラーンで良いとも言えちゃうからなぁ

    ラノエル一人で乗れないのがネック

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:46:39

    搭乗2が大きすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています