- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:05:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:07:51
将来性がある
- 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:10:03
gneo打ち切られんと良いね…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:12:10
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:02
ジャシン君でアビスラッシュ付与すれば実質墓地から墓地進化みたいな動きができるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:13:29
ちゃんと普通のNEOとか進化にも対応してるからどっかで暴れそう な感じはある
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:14:13
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:42
こいつ本体には色指定なしで墓地の進化またはNEO進化クリーチャーを上に置いても良いとしか書いてないけど
この場合の裁定はどうなるんだっけ? - 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:15:58
用途はあるけどピーキーな性能になりそうよな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:17:48
普通に至高とジャビビ、邪侵入だけで強いな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:19:14
至高以外に強いgneo来て欲しいな…
こんな良いカードなのに強いのが至高だけとかだと勿体無いしガチで馬鹿強い奴来て欲しい - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:23:16
強い進化先の択が増えれば増えるほどモリモリとパワーや安定性が上がってくだろうしどれくらい開花するかは今後次第なところがあるわな
モモキングnexとかもアルモモ来てからそれまでと比べて数段強く使えるカードになったような思い出あるし - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:32:17
- 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:33:57
八岐も5コスだし全然アリ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:21
- 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:28
- 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:31
neoクリーチャーの扱いが面倒だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:59:02
もう1体のジャシン(デアリ)もコスト4のNEOだし出せるな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:01:26
正直闇のカードより火と水の単色のが気になる
どんなに1つの色が強くても他の色ががたがただとデッキ組むのに苦労するのはリースのメイさまで痛感した - 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:03:48
邪侵入から出せたら進化ジャシンまで行けたら強いんだけど邪侵入でスレ画と進化が落ちないと3tで展開始められないから難しいかも
ある程度墓地貯めてからなら強そう - 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:13
流石に現状だと新弾以外でこれで踏み倒したい進化クリーチャーもそこまでいないかな
ブラックサイコ乗っけるのは強そう 後はナーガstar辺り? - 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:08:35
アガルームシックルシークとかで肥やしても良いかもね、キルレンジを短くとって低コスト墓地肥やし系アビスで染めるとか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:12:14
ゼナーク型みたいにエナドレ使った方が良さそう
- 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:15:37
進化V系の進化元2体以上要求するのを1体で済ませるとか墓地進化を上に重ねられるみたいな変な抜け穴がありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:35:01
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:48
コストの上下があったとしてもコスト6が限度だろうな、コスト7に行くとユニバースがいるし
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:50
光で来たら鬼羅Star乗せれるからいいかもな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:38:34
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:06
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:34
アビスだし上で出てるシックルとか使ってもいいし邪侵入圏内だからそいつ使ってもいいしで肥やすだけならやりようは幾らでもあるしな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:38
そもそもアビスなら2〜3ターン目までに墓地肥やすのは簡単だからデッキとして全然成立すると思うよ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:51
ナーガstar強化じゃん
そうか? - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:26
「このクリーチャーから進化できる」の時点で普通の進化もNEOもカバーできる(=『進化』系特性を持ち条件に合致するクリーチャーなら新ギミックでも対応できる)から、既存のテキストに比べて制限が増えてる訳じゃない
可能性としては、「バトルゾーン以外では進化じゃないNEOクリーチャーでも対応してる」と解りやすくしてるか、開発上特に深い意味はなくて「NEOクリーチャー推しの一環としてテキスト上に明記してる」とかだと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:07
闇の5マナの進化に早出しして嬉しいものがあんまりないことに気がついた
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:55:49
強いて言うならしこたまぐらいやんね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:24
邪侵入→スベルニル→ジャシン→スベルニル→ナーガstarでナーガstar攻撃時にマグナム+SA蘇生すればトリガー封じて3キル!うおおおおお!
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:12
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:57:56
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:59:01
上手く上振れたらスベル→プリミティブ→スベル→プリミティブって出来るからな …やる意味があんまりないけど
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:59:20
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:01:28
墓地進化できないの結構キツいな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:01:58
- 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:03:17
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:03:30
- 45二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:05:09
- 46二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:15:50
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:17:40
どうみても強いと言うか至高ジャシン使うなら間違いなく入るだろうなってカード
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:23:15
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:23:50
アガルームシックルシーク
- 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:25:09
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:31:03
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:54
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:41:08
まあ変にアレコレ考えず至高乗せてるだけで全然やれそうだな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:49:37
至高からスベルニル連鎖でもいいし漆黒踏み倒すのでも全然強いからな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:17:15
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:20:41
至高ジャシンの色的にファンパイいけるやんと思ったけど龍解条件相手だったわ