- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:00:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:01:39
このわんちゃん使えるっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:02:41
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:05:24
モンスター内訳
破械三人衆
い つ も の
リクルーターの中でも最上級に使いやすい連中だということに気づいた。破壊されるだけでホイホイ呼べるのは偉い。
ゲリラカイト
みんな大好きレベル4チューナー。被破壊時効果も持ってて悪魔族だ。偉い。
ラディアン
悪魔族の壊獣だ。実はあんまり使ってない。 - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:12:42
魔法罠内訳
破械魔法罠
や け く そ
全部入れたれの精神。破械神の慟哭に至っては被破壊時効果以外腐ってやがる。それでも共通リクルートが偉い。
激流葬
大正義大破壊。今回は相手も採用しているため、警戒心が強いからか効きが弱い。
バージェストマ・オレノイデス
魔法罠対策。十二分な効果。
バージェストマ・ディノミスクス
THE万能除外。やっぱり相手も採用している。しゅごく偉い。強い。
心太砲式
あまり役に立っていないが入れてみたかった。攻撃反応罠として使ってみたかった。奇襲性は高いが相手をびっくりさせるだけだった。入れ替え最有力。
破壊輪廻
大正義フリーチェーン破壊と化す。バーンが実は心強い。所詮1500刻みでしか攻撃できないからね。
一族の結束
打点が足らねえんだよお!!特に有力とも思えないが打点が足らないストレスがエグい。こいつがいればワンキル圏内に一気に近づく。 - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:20:40
EX内訳
ある意味一番個性が出るんじゃなかろうか。
デーモン・カオス・キング
2600は強い。攻守入れ替えも刺さる相手にはめっぽう刺さる。強力なリンクがいないのも追い風。
スクラップ・デスデーモン
出番はあんまりない。入れ替えてもいい。
弦魔人ムズムズリズム
ズムズムリズムだとずっと思ってました。単純に3000打点として期待していたが、結束がお強い感じになる。
超量機獣グランパルス
魔法罠除去。最大の使命がそれ。
DDD盤石王ダリウス
出せるから入れただけだったがバーンと破壊が一緒になってるのは楽しい。
電脳堺甲ー甲々
非常に強力。打倒ハートアース。
天威の鬼神
大正義3000打点。だいたい倒せる。偉い。 - 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:26:04
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:29:39
戦略
詰めの部分がごっそり無くなっているだけでデッキとしての体裁は悪いなりに保てている。
そのため、ワラワラ出ていってポコポコ叩くいつもの使用感で戦えると思う。
打点が致命レベルで足らないため、高確率で相手にターンをわたす羽目になるが、相手もそうそうワンキルなんぞ決めようがないため、強気で行く。
基本的に破壊輪廻を発動して相手のモンスターが召喚された時点でラキアの効果をフリーチェーン除去のように使っていく。
無駄に豊富な除去手段で徹底して相手の体勢を整えさせないようにしよう。 - 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:30:48
さっきこれにユベル入れた構築と戦ったな
強かった - 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:30:56
破戒って相手モンスター吸収してリンクするのが鬱陶しいほどに強いのが嫌い、けど強い。
- 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:40:34
傾向と対策
メガリスの皆さん
お互いのやりたいこととやるべきことが奇妙に噛み合うため、どちらが勝つとも言い切れない。
破壊が除去手段の向こうと破壊が全く苦にならないこっちで有利に見えるが、そもそもすのステータスが違いすぎる。
次元の裂け目採用の皆さん
THEカモ。こっちの破械は「フィールドで破壊された」時点でリクルートが確定しているため。
マジェスペクターの皆さん
くたばりやがれ。勝ち目なんてまるで無い。
時械神の皆さん
これもきっつい。破壊耐性持ちはそれ用の除去要素を引けているかの勝負になる。向こうも時械神を引けているかの勝負にかけている。
ドラグラハートアースの皆さん
ずるくない?お目溢しなのか、単純にコナミの想定の外なのか。このデッキは対抗できる方だけど、やっぱり対抗手段を素引きするしか無い。
花札の皆さん
運ゲーダイナミズム。こっちはただ待つことしかできない。楽しそうでいいっすね。
真竜の皆さん
こいつらほぼほぼフルパワーじゃねえか?そうでもないみたいだけど、やられる面子が変わりないからあんまりさを感じないね。基本的に相性は劣悪。打点負けを覆し得ないのも辛い。 - 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:44:24
- 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:10:54
総括
今回のイベントは「URSRがなくてもテーマの動きがある程度できるデッキ」と「比較的優秀なかみ合わせのあるテーマの混合体」が強そう。
単純に高スペックの低レアリティでは覆し得ない力の差があるように感ぜられた。
個人的には打点を上げてしつこく攻撃するタイプのデッキがおすすめ。
特殊で有用な耐性持ちを頑張って出すデッキはそれを突破されたら敗北するため、あまり流行らないのではないだろうか。
壊獣のみなさんが軒並み使用可能なのも相まって。
NRが楽しいのは遊戯王らしさの中の、頭を使って対処しなければならない部分である、魔法罠とモンスターの掛け合いが発生しやすいからだろう。
大人しく、ガッツリフリーチェーンやコンバットトリック、サクリファイスエスケープを積みまくって何が起きるかわからないデュエルを楽しんでみるのもいいかもしれない。
その手のデュエルをしたくなったら、破械の連中を思い出して欲しい。こいつらは粘ることに関しては他の追随を許さないから。