ジャイアント全国大会優勝

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:13

    おめでとう
    強いのは分かっていたがここまでとは

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:28:54

    決勝
    ファーーー!!対ファーーー!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:01

    ファーッw
    強い強い!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:29:53

    ファー!!!!最強

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:02

    最初ネタ枠かと思ってたゴルファンが全国制覇とは...

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:30:16

    どっちが勝ってもジャイアント優勝!
    ファー!!強い強い!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:33:54

    やっぱとこしえが強いんだと思う
    あいついるだけでGRもサイキックもゼナークも出せなくなるからな
    とこしえどかそうとしてもシンクロに吸われたりするだろうしな
    後はインスタはちょっと目から鱗だった、あいつそういやジャイアントだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:34:33

    トリガーケアも出来るのは偉い

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:04

    とこしえシネラリアするだけでオリジナル環境2TOPのファイアーバードとマルルが相当息苦しくなるし地上戦は元からTOPクラスの強さがある
    メタの周り方次第ではラッカゴスペルとか他環境デッキにボコボコにされる可能性もあったけど全国のデッキ母数見る限りオリジナル環境はジャイアントが当たりデッキっぽいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:45:43

    まじかー

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:48:55

    スゲェ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:51:41

    ジャイアントって弱点はどう言うデッキなんだろ
    一瞬赤単みたいな速攻かと思ったけどキャディがクソキツイもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:05

    >>12

    ボンキゴ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:54:31

    >>12

    面で勝負してくれないデッキ

    ゴスペルとかはキャディ切らしたら終わりだし天門とかは手札抱えて天門からキャディでマナ送りして6→9とかで越えてきたりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:56:22

    >>12

    キャディ以外で対策難しそうだし、赤単もありじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:58:39

    ゴスペルとかもキツそうだけど今全然いないしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:37:08

    双竜戦記(ゴルファンvsゴルファン)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:46:14

    種族らって正直ここまで引っ張る必要なかったよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:06

    >>18

    引っ張らないとコンプとかアナマルルみたいな高額なグッドスタッフか鳥みたいに一気にぶっ壊すかの二択なんですけどそっちの方が良かった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:51:19

    >>18

    人気あるボルシャックジャイアントあたりは強化し続けて後は…って感じなのがよくねぇ感じはする

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:16

    ボルシャックは正直種族関係ない強化だし
    ジャイアントとゴルファンは公式から寵愛を受けてる枠だとは思う
    強さ的にもストーリー的にも

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:26

    残るはメカだけだな…ボウイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:52:41

    まぁ種族間で明確に強化度合いの格差できてない?ってのはある
    メカあたりは一番盛り上がってる時期ですら内部分裂してるせいでヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:53:49

    >>18

    引っ張ってないぞ

    ARev以降で今回のジャイアントに採用されたの爆アカネとサイクリルだけだし逆に24年度入ってこれしか使われてないのよ

    2ブロとか一部だとオリンピアとかグリッファとかもあったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:54:07

    種族らとして見るとボルシャックはアーマードとは別物だしな…
    アーマードもアーマードで強化内容ブレ気味だったけど青単時代のマジックやメカの手前そうも言いづらいとこある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:58:36

    >>24

    逆に言えばこの2枚がデカすぎたってのはあるんだがね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:59:42

    サイクリルは情報的にはジャイアントなしなのは確定みたいだしそこから付けるあたりから開発陣が意図してやった強化

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:01:19

    我々は忘れていた。

    マジックとアビスがとち狂っただけで俺ら全員強いことを

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:57

    一応王道以降の24年度で種族に追加されたのは特殊弾込みで
    ・ジャイアント33
    ・メカ31
    ・アビス51
    ・アーマード40
    ・マジック31
    だった
    ファンベスにじさんじも入るけど枚数だけならジャイアント普通かな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:42:01

    >>5

    背景での約束されたネタキャラムーブと性能のネタ扱いからの意外と精神が高潔すぎたのと&性能も強かったので人気を上げてとうとう優勝を勝取る流れは凄いな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:57:31

    白黒担当なのもあってメカは方向性が迷子になりがちなんだよな、エンゴルギーニとかヴェネラックとかいいのはもらえてるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:24:50

    黒単アビス
    緑単ジャイアント
    青単ドラッヘ
    5軸アーマード
    白単メカ/白黒メカ
    じゃない方でも十分強いなこいつら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています