そのテーマや種族以外だったら使いづらいであろうカード達

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:33

    スレ画は「いずれか」だしフィールドのカード枚数は増えないしなぜか墓地除外効果で自分フィールドのモンスターを減らす奴

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:49:56

    スレ画は蟲惑魔で罠効かない蟲惑魔指定すればデメリット踏み倒せるぞ
    セラが居ればそのまま効果起動できるからそこまで他で使いにくいカードじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:43

    そりゃそのテーマで使う事前提で作られてるんだからその通りでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:00:20

    >>3

    そりゃそうなんだけど例えば「機甲部隊の再編制」のテーマ名だけ変えたやつとかどんなデッキでも欲しいじゃん。

    そうじゃなくてそのテーマじゃないとアド損にしかならないであろうカードとか無いかな、って思ったんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:02:08

    要するにコイツの②みたいな効果を知りたいという考えか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:03:25

    こいつとか?
    ジャックナイツ以外だとただの反復横跳びマンになる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:34:26

    要するに「ビッグウェルカム・スネークアイ」みたいなカードなら使いにくいってことか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:56:38

    リンク4で派手な見た目の割にやってる事が地味すぎる
    こいつがエースのテーマがあるってマジ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:03:44

    コスモクロアとクレイドルありきの効果

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:16

    チュンドラとかドーマウスとかキリンとか神碑の泉とか?
    テーマ特色を生かすタイプは大体そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:41

    恐らく暗黒界以外だと「12期にもなってこんな産廃サーチ出してんじゃねえ!」と言われるカード(カードパワー足りてるとは言ってない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:25:37

    >>11

    実質おろまいにもなるんだから結構使えるテーマあるんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:30:20

    >>11

    暗黒界ならこっちの方が意味不明なカードだな。

    相手の場にss?

    自分の手札を捨てる?


    他テーマじゃ絶対使いこなせねえ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:35:01

    >>11

    下位互換貼る

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:21:29

    効果だけ見れば微妙寄りの性能だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:11:27

    >>6

    守護竜とかリンク先を考慮するテーマなら便利枠になるかも?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:14:27

    >>11

    その言葉、ティルルが聞いたらどう思うでしょうか(召喚権が必要なテーマモンスターサーチ&テーマモンスター捨て)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:16:35

    >>15

    SS可能な3+2肥墓地肥やしは引く手数多でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:51:32

    たぶん《大捕り物》でいいって言われる奴
    リリース目的なら《エネミー・コントローラー》でもいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:58:50

    >>2

    無数にあるテーマの中から一例だけ挙げて使いにくくないと言われても…っていうのと

    蟲惑魔で相手ターンにメインモンスター出すの言うほど嬉しいか?と思うんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:20:13

    >>20

    プティカなら強いかな?

    まあホール名称無いと…って話になりそうだけど


    と言うかホールのフリチェ罠ならそれだけで考慮材料になるし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:22:21

    アンデだからこその効果

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:54:39

    >>14

    何を指して下位呼びしてるのか知らんがモンスターへの効果付与だし全然違うタイプじゃないか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:03

    自身の効果でフィールドに出ることの出来ないレベル1のデメリット効果もちチューナー!
    メリット効果はフリチェで使えるADチェンジャー!

    カラクリだと革命的なカードなのよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:55:05

    >>14

    天気魔法罠は帰還効果のないテーマが貰ってもコスト重すぎよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:58:04

    >>9

    守備3000のコスモクロア様と1500は下げられるクレイドルが最大限活かせるのはそうだが、実は装備からバウンスしながら出てくる動きはリンク以外の水属性でも出来るという…ウチでは偶にナッシュナイトと合体してるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:59:51

    召喚権追加するとシムルグ出せないのはうまいことやってると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:10:14

    こいつの蘇生効果
    ファナティクスの任意のモンスター送りつけられるのは普通に強いしファンタジクスやサービストパペットはモンスターに制限こそあるけど自分場にも蘇生できるのがいい
    カトルはマジで割ってバーンする前提でくらいしか使い道ないでしょ
    一応泡影ケアはできるけどキラーナイトみたいに手札から打てるわけでもないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています