- 1二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:14:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:15:53
個人的にはやめといたほうがいいと思う
中身気になるならYoutubeでアマゾン オリパとかで調べれば沢山動画出てくるから見てみるといいよ - 3二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:16:37
工房が罰ゲームで買うもの
- 4二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:05
評価もサクラ使い放題だしあてにならない
そもそも有名なショップはアマゾンじゃオリパださない
結論:やめたほうがいい - 5二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:17:19
オリパは基本相談するぐらいならやめとけがベースで
Amazonだとエグイ物体出してもローリスクって部分考える感じじゃねぇかなって - 6二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:26
Amazonに限らずwebサイトのオリパは友人と一緒に酒飲みながら採算度外視で開封するもん
- 7二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:18:28
オリパなんて身内何人かと運試しに買うか贔屓にしてる店へのお布施とかハズレ前提で買うもんだぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:27:27
そもそも信頼性のあるオリパって存在するのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:34:39
そもそもなんでオリパ買おうとしてるんだ?
利益とか度外視して買うものだぞアレ
あと工房とか当たった奴が報告してるだけで報告してないハズレの方が圧倒的に多いしハズレの中身もヤバいから得する事はマジで無いって言っとくぞ - 10二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:41:42
そこそこ規模が大きい実店舗のオープン記念オリパはアド取れることがまあまあある
店側もまず客に寄ってきてもらわないとそもそもの商品が売れないから
それ以外は基本金をドブに捨てて話のネタにするくらいの気持ちでやるもの
- 11二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:54
絶対やめとけ
運試しやギャンブル的なのがしたいなら普通のパックかまだカドショのオリパの方がワンチャンある - 12二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:30
そこそこ名の知れた実際に店構えてるカドショですら9割買い占めたけど大当たりの目玉が2枚とも出ないとかがあるのがオリパやで
無名でも開けて、いくらでも偽装できて、客はそれを証明することもできず、悪名が広まったら即逃げて別名義でやれるのがAmazonとかのネットオリパだぞ
金を捨てるのが趣味なら止めんが - 13二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:48:00