いやプラチナ帯キッツイな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:45:21

    寝る前にランクマを、と始めたはいいけど…展開しきれなかったり誘発が無くてなされるがまま後攻ワンキル3連続されるとは流石に思わなかったな…
    いくらゲームボーイ時代くらいしか知らないとは言え、全然やりたい事を絞れてないんだなぁと実感したわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:50:46

    まあ…ワイトも妨害がなきゃ後攻ワンキルできる時代だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:57:08

    自分がどういうデッキにしたいのか、どう遊びたいのかもう少し見定めないとダメかもわからんね…
    それ以上にカウンター系のデッキが一部を除いてキツいというのもあるんだろうし、罠を捨てて徹底的に制圧型にすればマシになるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:58:06

    その妨害を乗り越えて自分の動きを通すのが気持ちええんや

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:58:13

    今日はよくわからんがめちゃくちゃ調子悪かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:58:37

    プラチナはそれなりにプレイしている連中がガチデッキや環境デッキ使ってるんだから生半可な構築やプレイングだとそうなるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:00:22

    デッキ見せ定期

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:01:12

    前回は余裕だったけど今回きつい
    段々ガチ密度上がってる気がするわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:01:38

    その言葉を待っていた

    というのも遊戯王wikiでカウンタービート型デッキのオススメに六武衆があったから始めたのがキッカケなんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:03:00

    手札誘発って雑に積んでもデッキが回りにくくなる面も大きいからね
    1-1交換以上が狙えるGとGを止めれるうららは雑に積んでもいいけど(二律背反)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:04:18

    六武衆は何が何でもデッキ枚数は40枚に抑えた法が良いと思う…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:06:46

    ロンゴミでぶん回すなら罠いる?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:07:06

    とりあえず回して邪魔だと思ったものから削るつもりがズルズルとプラチナまで上がれたのも先行6ロンゴミとかいうゲームさせない系パワーカードのせいだね、それはそれとして本当にあと3枚削らんと辛いっすね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:14:14

    罠全部抜いていいんじゃないこれ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています