MDに来るときどれくらい事前規制されるかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:38:43

    エクスとソード準制限スタートくらいは覚悟したほう良さそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:40:08

    エクス制限、深淵禁止ぐらいで頼むよ〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:16

    事前規制されそうなタイプに見える

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:24

    エクスは少なくても準にはなりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:39

    正直深淵規制はされるだろうけど再録しといてアレなのホンマにバカみたいだからMDでは何とかして欲しいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:41:54

    取り敢えず深淵は禁止で

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:04

    あっても準制限だろうな最悪事前規制なしもありえるか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:21

    エクス準
    ソード準
    アイス制
    深淵禁止
    こんなとこだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:22

    現在の髪のレギュレーションで落ち着いたみたいならそれ叩き台に調整するんじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:43:23

    >>9

    紙ですでに禁止されてるキトカロスを実装して未だに禁止しないゲームだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:44:11

    MDでメインデッキに入るカードで制限実装って前例ないんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:44:51

    深淵は禁止でもいいけど、ベアトみたく1ヶ月だけ生存させてフルパワーを実感したいとも思ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:44:53

    >>9

    正直そんな簡単に消えるデッキやないと思うわ

    素のパワー高すぎ&ランク4の多さで普通に上位やと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:10

    MDは紙以上に汎用犠牲にするからバグースカは実装した次くらいの改定で禁止になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:33

    >>10

    売りしたい顔のいい女は規制したくないので代わりにペルレイノはポイーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:47:35

    ベアト生存させたMDだしフルパワーで来るかもしれん
    ただ紅涙は遅らせたから深淵だけ殺すとかはありえそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:59:22

    ベアトはまあ女ラクリ無しだったから少し遅れさせたと仮定すると
    追加組なし→本体準制限何枚か
    追加組あり→深淵禁止+本体準制限何枚か
    のスプライトと同じ感じかなと予想

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:10:49

    デモンスミスもベアトの事前禁止とかなしで遊ばせてくれたし
    ライゼオルもせいぜいエクスを準制限にするくらいでほぼそのまま実装するんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:16:21

    本命深淵禁止大穴アグリゲーター禁止あたりかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:17:27

    事前規制はあまりしない方針な気がする
    MD勢でも全盛期は1回は体験できるようにしてすぐ規制って流れ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:18:15

    >>16

    クシャとかもディアブロシス禁止してきたからな

    デッキを詰ませる組み合わせは流石に禁止にしてくる可能性がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:24:34

    ライゼオルは足切り性能の高さとか誘発受けの良さとかデモンスミスとは別の強さだからな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:32:48

    最近は全規制緩めの傾向だしそんなガッツリは入れてこないと思う
    ただセレパに深淵入ってなかったらベアトの如く即締められる可能性は高い

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:35:23

    紙で落ち着いてるって言っても他の環境勢が同時実装されてないとかでパワーバランスどうなるかわからんしなあ
    それこそ天盃龍なんて紙よりきつい規制くらってたのに更に追加の規制入ったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:36:26

    事前規制否定派のユーザーの意見と運営の利益を出したい考えが合わさってライゼオルには既存カードを含めて事前規制はないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:37:14

    >>24

    天牌は後攻型なのがシングル戦と噛み合い良すぎたのもあるからなぁ

    まぁライゼオルも誘発えらい積めるし貫通力高いからシングル戦でも強いのはそうなんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:39:44

    今まで新規で規制はキトカロスだけだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:41:06

    >>27

    ティアクシャフェンリルパライゾスとか色々ありますがな

    どいつもこいつも2022年産かよどうなってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:41:15

    いままでの傾向的になんか一種類準制限程度でしょ
    つーかコイツマリス同時にいないなら流石にメタれるでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:31

    事前規制ってそこまで好評ってわけでも無さそうだしね
    あるとしたら下級エンジンなにかしら準くらいかなと

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:50:55

    双子も同時に来るならかなりキツめの規制してないと酷いことになる
    ただでさえ着地狩りに弱いデッキやフィールド魔法や永続系が軸になるデッキは勝負にならないレベルなのに

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:51:06

    深淵双仔がなかったらもう少し抗えるデッキあると思うから手を付けるならここじゃないかな
    ライゼオル本体はそのまま来る気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:53:09

    MDだとサーキュラー3枚使えるからメインのパーツ規制がキツくてもリペア出来そうなんだよな
    でも事前規制って意味ならエクスソードが準で収まりそう
    デドネ制限とかはするなら暴れた後

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:54:12

    >>32

    双子は遅らせるか先に実装かの二択だよな…

    それに深淵は詰みになるデッキ多いから事前にやりそうな気はする

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:55:10

    最近は既存カードも規制しないから深淵の禁止もなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:01:41

    シングルだから深淵はマッチの紙よりは使いにくいんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:04:33

    エクス準双子先送りで予想 これだけでだいぶ対処法増えるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:13:42

    かけるならエクス
    で発売後最初の規制で深淵タキオンあたりかなってみてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:15:16

    かけるとしてもアトラク禁止くらいでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:19:32

    >>39

    TTD売るからアトラクしばらくは禁止しない

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:51:17

    MDでは弱いタイプのデッキに思えて不安
    マリスと同時実装ならマリスの方が暴れそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:09:25

    >>41

    動きが簡単な上に鬼のような再現性 天盃並の自由枠 どうかんがえてもシングル適正高いぞ 神罠詰め込んだメタビ型とかも現れそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:11:17

    素直に深淵死刑にして他一つ気持ち準程度だろ
    ベアトなしスミスと違って深淵いないぐらいじゃトップメタだろうから

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:17:15

    神罠誘発ガン積み型とか実装後のDCに一定数いるだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:21:48

    言うてもこの手の墓地メタに強いデッキって死ぬほど規制食らわない?
    墓地メタ勢にMDやたら甘い気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:25:01

    誘発貫通力とG受けを兼ね備えている上、墓地メタするなんて許されないティアラ
    最低でも深淵は禁止にすべきだと思うメンツ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:37:39

    >>34

    双仔がいないだけで、結構対処出来るんだっけ?(楽になるとは言ってない)

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:39:18

    SRで度々槍玉に挙げられてきたバグースカライゼオル口実に殺しそうだなって気もする

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:41:16

    ライゼオル本体を規制する方向で頼むわ
    層の厚さを売りにしてるランク4なのにバカテーマのせいで出しやすいだけの数しか取り柄のないランクにされるのほんま嫌

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:43:26

    いや…言っちゃ悪いけどバグースカと深淵はライゼオルが無くても禁止妥当じゃないですかね…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:44:47

    深淵は他に並ぶ奴が居ないとそこまでなんで…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:55

    >>50

    バグースカと深淵が禁止相当ならとっくの昔に規制されてるだろ。ランク4が採用出来るってだけならそれこそかつての環境デッキに幾らでもあるわけで

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:49:31

    ショックルーラーほど制圧出来るわけでもない深淵禁止はライゼオル忖度以外の何物でもないのでエクスかソードの片方は制限、百歩譲って準制限になってくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:06

    深淵禁止にしろとか言ってるバカいるけど、深淵はライゼオルのせいで紙で禁止になった被害者カードなんだから、深淵どうにかするより深淵をおまけでたてれるライゼオルに規制入れたほうがいい

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:55

    ライゼオルのせいで再び注目されただけのカードとはいえ、餅カエルのことがあるしなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:51

    MDだと正直ライゼオルのパワーダウン目的で規制やる場合はあると思うけどね
    販売中なら尚更そっちは渋って他規制は結構やってるイメージあるわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:56

    ライゼオルってバグースカ死んでもノーダメなのになんでこんな禁止したがるんだろうか
    深淵は残当

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:07:28

    深淵なんて○○出来ないとかいうクソつまらん制圧効果持ったどのみちロクな奴じゃないんだし死んでもいいべ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:17

    ここだけの話墓地メタ出来てランク4をメインにするテーマがあるんですよ
    それが何の規制もされてない上に環境でもそんなに見ない時点で深淵禁止を叫ぶのは笑っちゃうんすよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:59:07

    汎用よりもテーマ本体に規制入る方が望ましいけどパック販売期間と規制が月1で入るせいで汎用規制で茶を濁されるのよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:56

    事前規制は深淵禁止とテーマ内を程々に規制するくらいで抑えてほしい
    環境が動かないと退屈や

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:50

    深淵に親を殺された人多くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:45:42

    >>59

    エクソシスターはテーマ内1枚初動がなくて誘発貫通力も弱いからライゼオルと比べるのはライゼオルに失礼

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:46:51

    深淵禁止にして欲しいってそんな変か?
    OCGでも禁止になってるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:49:37

    >>59

    まさかエクソシスターの事を言ってるのか?

    エクソシスターが規制されてないのは単純に弱いからだしライゼオルなんて墓地メタなくても強いデッキが深淵で墓地メタまでしてくるのが凶悪だったからOCGで禁止になったんだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:17

    >>63

    >>65

    そのクソ強いライゼオルの本体を規制しろって言ってんのに深淵禁止!深淵禁止!って言ってるのはギャグなのか?

    ライゼオルが環境トップになるのはいいんだけど露骨な新規忖度規制は流石に笑っちゃうわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:47

    事前規制はなしでピュアリィみたいな感じにしてくると予想
    あれがおらん実装→やっぱりダメですね規制→ぶっちぎりTier1ではないよなぁ…状態で全カード実装

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:27

    取りあえずアグリゲーター禁止で手を打とう

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:32

    デモンスミスの時にベアトスルーしたバカ運営だから事前禁止は絶対に無いと断言できる
    よくて準制限止まり

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:31

    >>66

    MD運営からしたら深淵を生かすために新カードのライゼオルをガチガチに事前規制するより深淵殺してライゼオル規制ゆるゆるにした方が売れるからね仕方ないね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:18

    逆に深淵に生きてて欲しい人は何デッキ使ってるんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:12

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:36

    >>71

    ライゼオル待ちなんじゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:49

    MDのヒロインであるキトカロスを守るために犯罪者予備軍をまとめて処刑してまで生かした運営だからバグースカと深淵の同時禁止とかやりそうで怖いけどちょっと面白い

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:52

    ライゼオル弱体化の一環として深淵規制→分かる
    深淵(とバグースカ)はライゼオル関係無しに禁止級だろ→分からん

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:02:16

    メイン全部ピン投までやれとは言わんけどデッドネーターが明らかにイカれてるのにそいつを生かすために汎用が幾つも犠牲になるのはね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:06:43

    >>71

    シャーク

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:07:51

    >>71

    ただでさえランク4テーマはライゼオルの完全下位互換となってるのにライゼオルのせいで深淵禁止という死体蹴りされてるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:23

    ティアラのせいで簡易とテラフォが死んだのと同じ
    諦めろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:42

    チュンドラ3枚でスタートしたMD運営様を信じろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:48

    深淵死ぬのはしゃーないけどライゼオル本体への規制で足りないならの条件付きでの話で
    先に汎用死んでテーマにメスが入らないのはちょっと待ったってなるかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:29

    >>74

    バグースカは運営と寝たって呼ばれてるほどで、MDでもメイトまでつくられてんだからバグースカはそうそう禁止にならなそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:32:24

    エクス準制限、深淵禁止くらいでスタートしそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:47

    深淵許してもらえるって人結構多いんだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:44:32

    変にパワー抑えてしょうもなくなるより多少規制緩めで出してくれたほうが楽しいや
    追加パックに目玉がない月とか環境動かず虚無虚無だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:26

    ライゼオルがしょうもないパワーになるのって相当規制しないと無理だと思うんだが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:21:04

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:26:10

    >>87

    カード名が違います

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:27:18

    本体の規制はあってエクス準制限くらいで普通に追加組なし深淵禁止だと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:23

    深淵事前禁止派なんでそんな多いんだ?暴れてから禁止になるのがMDなら普通だろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:04

    >>90

    暴れる前に禁止の例もあるせいで混乱してる節あるな

    シルバとかディアブロシスという前例がでか過ぎるのよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:40:05

    デモンスミス規制がかなりいい感じだからMD運営のことは信用してる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:41:46

    デモンスミスは規制というより女ラクリをちゃんと後回しにしたのは割と理性あるなと思った

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:07

    >>91

    それである程度はフルパワーで使わせろって声が出てきたから

    ベアト見たいにDC後までは見逃すパターンだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:44:29

    >>94

    実際強いテーマ来てもフェスとかで出禁すればいい話だから、ランクマする分には事前規制緩く使用がカジュアル勢には別の遊び方できるのがいいよなあ

    ガチ勢がフルパワー環境デッキ相手に頑張るのは普通の話だし

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:05

    初動でも貫通でも強いエクスが準以上、もしかしたらソードも準くらいかなー

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:49:18

    エクス準だけだろうなあ
    篝火2枚タキオン3枚の前には誤差みてーなもんか

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:51:22

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:01

    そもそも他の非ライゼオルエクシーズモンスターはそろうのかな?
    それによって強さ全然違う

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:02:23

    デモンスミスにおけるベアトは出来ることが増えて面白いから短期間はフルパワーで遊べてよかったねってカードだけど
    ライゼオルにおける深淵は別に出来ることが増える訳でもなく墓地利用デッキを殺すだけだから短期間はフルパワーで遊べてよかったねってならないカードだと思う
    深淵は事前禁止になると予想しとくわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:35

    >>100

    デッキによってはショックルーラーって言われてたの思い出した

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:46:45

    本体はスターなしのエクス準制限、テーマ外は双子なしの深淵禁止、場合によってはセブタキと篝火の枚数減らすかもくらいやろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:57:45

    >>100

    深淵もクシャのディアボロスも他のデッキの足切りラインが高くなるだけで何もコンボに寄与しないのがね‥‥

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:09:33

    マリスもそうだけど双子含む後続組は紅涙みたいに極力未来へ隔離するとは思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:59

    双子未実装深淵禁止エクス準でいいよ
    最悪スターライゼオルいてもいいけど双子と深淵はヤバい
    深淵単体ライゼ単体ならともかくデドネ深淵超えるハードル高すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています