裏梅って

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:46:53

    結局どういう存在だったんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:15

    宿儺の寵児

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:23

    謎に包まれたまま終わっちゃったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:48:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:49:25

    どこから来てどこへ行くのか
    作中で全く示されなかったけど、それで良かったパターンだな
    こいつにはそんないらない伏線とかついてなかったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:50:05

    描かれてるだけが全てだろうな
    宿儺にとっての唯一の存在

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:50:07

    仏教の話であれば来世は報われないだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:51:06

    ここから続きがあるのだとすれば因果応報な内容になりそうだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:51:10

    呪術の作風とか空港に夏油とかパパ黒がある辺り仏教とか天国地獄がある世界じゃないでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:52:03

    つまり空港などで示されてるとおり死後の世界にいることになるんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:53:08

    幸せな未来は無さそうだね作風からするに

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:53:09

    空港みたいなのって三途の川あたりじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:56:24

    キャラとして「誰の意図で異性の肉体に受肉したのか」くらいは気になる
    裏梅が望んだ場合の理由そのものはわざわざ聞くのも野暮だろうと思ってるけど
    せめて裏梅と羂索どっちが言い出したことなのかは聞ける機会があったら知りたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:57:55

    なんとなく宿儺が拾って、なんとなく宿儺が大切にしてただけでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:59:21

    まぁどうでもいい存在よね言ってしまえば
    どうでもいい存在を拾ってどうでもよく生きてきた
    深いようで浅い…ようで深いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:05

    宿儺の息子兼従者的ポジションじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:32

    二人の関係は何も示されないし考察も出来ないけどそれはもう逆に示されてるんだよなって

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:00:57

    エピローグが全てでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:03:38

    宿儺の理想の従者って感じがする
    孤独な宿儺がこんな奴が傍に居たら有り難いなっていう意味で
    裏梅が宿儺の意図を汲み取ってそう振る舞っていたのかもしれないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:04:06

    読者に考察させる余地があるというよりかは余地しかないキャラよね
    作り方が上手いわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:04:33

    宿儺の専属料理人であり従者 それ以上でもそれ以下でもない
    本人はどこへでも宿儺について行こうとするし宿儺もそれを受け入れた
    本編描写だけならこれだけの話

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:06:13

    本編とエピローグが全て
    宿儺の生き方変え得た存在であり生きてる頃はずっと従者として側にいた子

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:14

    >>15

    どうでもいい存在(生き方変えるきっかけレベル)

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:18

    逆に言えば本編とエピローグしかないキャラなんだよな
    珍しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:23

    「それはお前もだろう裏梅 オレの傍にいて冷たくならなかったのは」
    良いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:24

    女の肉体望んだのっていざって時の為に宿儺に食べてもらう為じゃね
    氷見汐梨にとってはいい迷惑だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:08:40

    >>23

    裏梅のほうがって意味ね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:09:01

    >>24

    は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:10:18

    エピローグが全てのキャラでもあるな
    逆に本編無くてもいいレベルには濃い

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:10:58

    まあ宿儺にとっての重要度は虎杖伏黒以下だったね
    勝手に着いてきたどうでもいい存在

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:12:19

    エピローグだけでガッチリとキャラが完成したような印象
    それまではまぁ敵幹部Aみたいな

    本誌だけだと評価は乏しいのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:11

    一緒にいたかったから一緒にいたそれだけでいいんだよ多分

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:43:14

    メタ的にはあの宿儺でも拾って懐かれたら相応の情は湧くんだよ(だから救いの余地はあるよ)っていうことを教えてくれる存在

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:44:57

    宿儺的には良い意味でいてもいなくてもいいどうでもいい存在だったね
    いい塩梅だったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:49:31

    >>30

    いやぁ…?

    宿儺にとってもかなり重要な位置にいたように見えたけどな

    本編とエピローグで描かれてた以上のことは想像になってしまうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:29

    逆になんで宿儺は巫女だったり裏梅だったりがいたのに虎杖達に負けるまでは失うものが何もない無敵の人みたいなメンタルしてたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:07

    宿儺にとってこの世のすべてはどうでもいいことだし重要なんだよね
    だから裏梅なんてどうでもいいし、どうでもいいからこそ重要だった

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:11

    >>24

    他のキャラって本編とエピローグ以外何かあるの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:56

    なんか変なレス多いけど本編とエピローグだけ見てもどうでもいい存在だったようには思えないけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:54:39

    >>38

    設定とか資料とかファンブックとか沢山あるな

    裏梅はちょっと乏しいかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:55:51

    >>40

    裏梅はファンブックにも情報あるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:56:38

    このスレ全体的にそうだけど>>30でどの手の人が言ってるのか察せるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:57:47

    >>40

    渋谷事変以降に登場するファンブックに登場していないキャラ全員に喧嘩売ってる?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:58:38

    >>39

    どうでもいい存在なら一緒に黄泉路を歩かずさっさと一人で行くだろうしね宿儺は

    やたら矮小化しようとしてる人がおる

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:00

    どうでもいい=どうでもいい ではないんだよな
    作者はそこらへん伝わる人には伝わるようにしてるけど難しいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:23

    よく分からないまま宿儺が死んだらスーッって消えた…
    秤とのバトルほぼ描写ないとか酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:01:36

    >>45

    自分は呪術読んでて裏梅を悪い意味でどうでもいいキャラだと捉えたことはないんだけどそっちは裏梅をどういうキャラだと考えているの?

    文面だとどうでもいい=どうでもいいじゃないって言われてもどっちがどういう意味かわからないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:03:10

    >>26

    いざって時来てねえし一番宿儺の役に立ちそうな秤戦で女のままな上受肉回復もしてないだろうが

    秤の実力も認めてるのに「いつか食べてもらうために加勢入りそうな場面でも女のままで舐めプします」だったらあまりに裏梅がバカすぎるし普通に性自認的な事情だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:31

    >>48

    受肉再開は宿儺並みの技量がないと無理なんじゃなかった?

    万のツミキ顔は一度受肉拒否して戻せなくなってたらしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:39

    どうでもいい=どうでもよくない これは難しいと思うよ
    人によって感覚は違うものだし運にもよるからね
    脳の咀嚼力が大事

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:06:59

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:07:43

    どうでもいい=どうでもいい なのか どうでもいい=どうでもよくない
    なのかはっきりさせてくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:16

    どうでもいいは個人的な解釈にはなるけど裏梅いなくても宿儺は多分やる事は変わらないし裏梅のために何かを変えるって事はきっかけの時に選ばなかった時点でなくなったんだろうけどそれでも従者として側に置いたし再会喜ぶぐらいには情があるし最後手を引いて歩み出す
    呪いの王の両面宿儺にとってはどうでもよかったかもしれないけど人間の宿儺にとってはどうでもいい存在じゃなかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:09:40

    裏梅の存在の有無で宿儺が変わることはないけど
    裏梅とその他有象無象が宿儺にとって同列なわけではない みたいなことが言いたいんじゃない?(適当)

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:10:55

    >>53

    >>54

    あー納得

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:11:02

    >>52

    そうではないと最初から言ってるよ

    ある意味でどうでもいい存在だし重要な存在でもあるよね

    一面的な方向で見るのは危険だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:12:15

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:13:04

    言葉の綾なんだよね
    どうでもいいはいてもいなくても同じと読み替えてもいい
    でも宿儺にとって重要な存在ではある
    この二つは矛盾してない

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:14:17

    >>30

    お言葉ですが少なくとも虎杖伏黒よりは上どころか生きてるキャラの中では一番までありますよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:14:34

    単純に言語化が下手くそなだけじゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:15:29

    >>59

    一番は無いかな 虎杖伏黒とかは知らないが

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:19

    >>53

    >>54

    しっくりきた

    言語化上手い

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:17

    生きてる時どうだったかはともかく
    最期まで自分と同じところへ付き添おうとする従者の手を取って共に歩くという「歩み寄り」で宿儺は生き方を変えれるんだってことを分かりやすく示してくれてて好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:22:22

    >>48

    ジェンダーロールって社会的な構築物でしかないし、平安人かつ宿儺にしか接してなくて社会を知らない裏梅がジェンダーアイデンティティという設定を持ってるって事はないと思う

    女の体で宿儺の側にいたい程度じゃないのかね

    案外万に対抗意識あったりして

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:29:57

    >>59

    そのタフ語はなんですかね

    ここ呪術カテですけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:30:43

    >>65

    反論できないからイライラすんなって

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:31:54

    >>66

    いやイライラしてないかな

    単純にマナーがなってないですよってこと

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:33:12

    宿儺裏梅スレやたら矮小化しようと謎の対抗意識燃やす人が湧いてくるの面白い
    本編で手繋いで黄泉歩いたりきっかけレベルの存在って言われてる以上目を逸らさずに受け入れようぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:15

    きっかけレベルってことはきっかけが無ければ発展しなかったってことだしなぁ
    それを根拠に何か特別な存在になるとは言いづらいのでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:41

    >>69

    裏梅自体がきっかけなんじゃないの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:34:48

    宿儺自身が積極手に動いて手に入れようとしたわけでもないしな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:01

    >>70

    宿儺は裏梅と出会うことに能動的に行動したわけではないからきっかけを作りに行ってないと思う

    出会いは偶然

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:07

    虎杖の方が重要だったね
    積極的に手に入れようとしてたし

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:56

    “始まった”な…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:04

    宿儺にとって裏梅以上に重要度高いキャラ思いつかないからまあ最終的に大切なキャラだったでいいんじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:07

    死後に宿儺に手握られて歩いてたし
    来世で大切にされそうな感じて終わった

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:37:32

    宿儺の人生にあった2度のきっかけの一つではあるんだろう 本人がはっきり言っている
    生きているうちにそのきっかけを選ぶことは無かったけど、負けて死んだ後に手に取ったのは裏梅

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:39:17

    宿儺と誰か語ると宿儺と他キャラが好きな人が来て戦争始まるからマトモに語れないって他スレで見た時はどういうことだと思ったけどこういうことなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:23

    >>76

    裏梅しかいなかっただけでは

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:43:51

    若干のスレチにはなるがこうなってくると裏梅と同列だった謎巫女との関係が気になってくる
    この巫女の詳細次第では巫女と同じきっかけ枠の裏梅の存在もより分かりそうなんだけどマジで誰だよアンタ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:02

    >>77

    負けた時に裏梅しかいなかったから選択の余地はなかったな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:34

    別に裏梅の手を取らない選択も出来るんだよなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:44:51

    裏梅しかいなかったとしても裏梅を選ばず一人で黄泉の道を歩く選択肢もあったよね
    でも裏梅と一緒に歩いてたよねって話じゃないんか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:46:17

    裏梅選んで一緒に歩いて行った気がするがね
    宿儺に一番近しいのは裏梅だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:46:49

    いたらそれは選ぶでしょ
    午後の三時にお茶とどら焼きあったら食べるでしょ
    あったら食うし無かったら食わんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:12

    >>80

    いきなり出てきてマジで誰なのかわからないままなの凄いよお前本当に誰なんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:19

    >>82

    >>83

    裏梅がどうでもいい存在とは全然思ってない派だけど

    自決してまで自分を追ってきた子供から離れて一人で歩くのはそれもう生き方変える気ない奴の態度だから…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:47:46

    >>85

    空腹の時でも毒は食わないっていうだろ

    宿儺にとって裏梅が選択できるものであった上選んだってことは事実なんだよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:48:48

    >>88

    まぁあったら食うレベルの存在ではあったよね

    特別とは思わないが

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:49:15

    もう支離滅裂だし触らん方がええて
    なんだ3時のおやつって

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:49:44

    宿儺の近くにいること許されて
    死後も共にいった
    これだけで十分絆感じるし互いに特別だろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:50:05

    >>75を上げられない時点で答え出てるんじゃない

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:50:46

    宿儺には裏梅よりも相応しい正妻がいるっていうのにどういう了見よ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:51:51

    >>92

    近くにいただけの存在だよ

    どうでもいいしどうでもよくないかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:52:36

    快不快のみが行動基準なんだから
    少なくとも裏梅が隣にいることは不快ではなかったんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:11

    猛獣が満腹のときは獲物でも襲われないし仲良く水を飲む
    そんな感じでは?成り行きでそのままズルズルと行った感じ
    特別な何かがあったわけではないからやはりどうでもいい存在だと思うよ(悪い意味ではない)

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:21

    「俺のそばに居て冷たくならなかったのは」発言からして裏梅がどうでもいいはちょっと無理があるし側にいるのがどれだけ難しいことなのかって話だよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:56:38

    虎杖伏黒と並べるヤツに関してはもはや読んでないだろ何を見てたんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:18

    頑なに裏梅特別だと思いたくない奴いるな
    最後の最後まで傍に居たのは裏梅それはもう変わらない

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:57:35

    裏梅より近しい存在って同じくきっかけである巫女とかが候補に挙がる程度なんだけど
    巫女に限らず平安全般詳細不明だから議論するだけ不毛になるんだよな
    もう「裏梅が一番かどうかはともかく宿儺的にはどうでもいいだけの存在じゃなかったってのは分かるしそもそも人に順位なんてつけるもんじゃありません」ってことで納得してくれ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:11

    >>98

    さわらん方がいいぞ対立煽りかもしれんだろ

    のると移るゾ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:11

    てか裏梅と巫女以外土俵にすら立ててないっていう

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:15

    暴れてるのは万

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:18

    >>100

    これだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:03

    >>101

    マジか気を付けるわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:59:34

    >>103

    万は自分じゃなくて虎杖と伏黒以下とか回りくどいこととか言わん

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:00

    何で当人以外が特別とかそうじゃないとか決めたがるんだろうな
    そんなの宿儺本人と作者以外わからんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:36

    >>107

    わからないなら猶更特別な存在とか並びあってたとかやめよう

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:40

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:35

    >>109

    盛 り 下 が っ て ま い り ま し た

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:46

    >>109

    てか裏梅のスレなんだから比較したいならいい加減ブラバしろよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:02:03

    >>109

    いや人生のターニングポイントにはいたっぽいし、虎杖に関しては単純に負けたからだろ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:03:20

    別に「どうでもいい存在」って貶してるわけじゃないんだけどな
    そもそも宿儺にとっては全てがどうでもいい存在だし裏梅だけがそこに並びたてられる道理は無いと思うんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:03:41

    スレ主いるなら荒れそうなコメント管理してくれないか

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:07

    一応言っとくけど見え見えの虎杖age発言繰り返してる奴は虎杖ファンにヘイト向けたがる対立荒らしだから無言で通報よろしくな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:15

    もうどうでもいい存在をマイナスな意味で言ってないってことにするのは無理があるようになってきたな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:04:17

    >>113

    全てがどうでもいい存在って何処で出てたっけ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:25

    >>109

    勘違いされがちだけど生き方変えたのはシンプルに負けたからなんだよね

    しかも美味しいとこどりしただけだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:05:56

    死後の道に裏梅が出てきてるんだからそういうことでしょ
    万が出てこないってことは迎えに行きたい関係者が訪れるシステムじゃなく顔を合わしたい人物が現れるってことだろうし

    漏瑚や鹿紫雲の所に宿儺が出てきたり真人がスタンバイしてた理由は別で作中に書かれてるから関係ない

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:06:26

    >>119

    裏梅が望んだだけでは

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:06:35

    全部が対立煽りだったら良いんだけど一部本気で言ってる人もいてキリがない

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:07:47

    >>120

    本当にどうでもよかったら宿儺が応える理由なくない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:07:59

    >>117

    出てないと思う

    自分の中の解釈をちゃんと説明出来ない人が連呼してるだけじゃね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:08:07

    >>121

    キリが無いなら無視すればいいじゃないか

    構わなければ飽きるだろ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:08:34

    宿儺の知らん所で知らん人たちが無駄な争いをしている…

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:07

    >>122

    本当にどうでもよかったら の意味が分からないけど断る存在でもないでしょ裏梅は

    どうでもいい存在だけど大切にはしてるレベルではある

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:32

    ええ…怖い怖いなんで裏梅が望んだだけみたいな選択が出てくるの?
    肩に手置いて慰めてたのも手繋いでたのも全部宿儺自身の行動だと思うんだけど素直に感動するとこじゃないんか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:51

    >>117

    思いつくのはFBでの

    宿儺の嫌いなもの:なし(自分以外どうでもいいから)

    かな?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:12

    >>127

    隣にいるなら手はかけるでしょそれは

    犬が隣にいたら撫でるでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:31

    これあれか生前の話とあの空間での話が混じってる感じかな?
    最終的に裏梅はどうでも良くない大切な存在として終わったよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:11:10

    >>120

    真人が宿儺の死後の世界に張り付いてんだからその理屈は通らんよ

    宿儺が裏梅を傍に呼んだと見るのが普通

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:11:18

    >>129

    いやそれは意味分からんわ

    どんだけ二人の関係矮小化して裏梅が望んだ空間扱いしたいんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:11:27

    死後の宿儺の行動は生き方改める表れでもあるから難しい
    生前するかって言ったら多分しないだろう行動だし
    それはそれとして裏梅のことは宿儺なりに大事な奴だったとは思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:12:14

    >>130

    あの世では裏梅しかいないからね 負けたからその選択肢しか無い

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:12:46

    >>129

    いや撫でるかどうかは好きかそうでないかによる

    隣にいること許してるのはそれだけ気持ちがあるからだと思うが?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:13:36

    全部どうでもいいはコレのことかな
    FBでは同時に妻子いません手下として裏梅が居ましたとも書かれてるけど
    宿儺が裏梅のことを表向きでもどう定義していたのかは気になるね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:15:30

    死後追っかけてきたのが裏梅じゃなくて万あたりだったらどうかで考えてみたらいいんじゃね?
    万だったら絶対手は繋がないけどどこに行くかは好きにさせて結局一緒に行くことになりそうだなって今思った(個人の意見)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:19:36

    もう何言われても自分の意見変える気ないんだろうから
    自分の解釈大事にすればいいんじゃないか
    俺は2人には絆はあったと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:21

    裏梅はどうでもいい存在だしいていもいなくてもいい存在だと思ってるよ
    そのうえであの世界で一緒に歩んでいったことは理解してるし別に矛盾してないと思うんだけどね
    宿儺は来る者は拒まずだったんじゃないの
    裏梅が特別な存在だったかは一面的な意味ではそうかもしれないけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:20:40

    >>93

    公式の回答:宿儺に妻子はいません

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:22:34

    >>139

    万が追ってきてないなら宿儺が能動的に裏梅を手元に置いたってことじゃないのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:23:37

    >>135

    別に好きでもいいよ宿儺が裏梅を

    それと裏梅が宿儺にとってどうでもいい存在だというのは矛盾しないと思ってる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:24:19

    >>141

    なぜそうなる…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:25:24

    眺めてると一瞬で複数ハート付くコメントがあって面白い

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:25:27

    宿儺が能動的に裏梅を手元に置いたようには見えないけどなぁ
    逆では?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:26:39

    五条の時の空港空間みたいに死ぬ側が会いたいと望んだ死者たちが派遣されてくるシステムなんだとして
    宿儺と裏梅が一緒の空間にいたのは裏梅側の願望だろうとは思う 宿儺視点だと裏梅死人じゃなかったし

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:44

    宿儺からしたら裏梅はどうでもいい存在ではあるけども寄ってくるし無下にはしない
    一緒にいて不快にもならない、じゃあ一緒に行動するか

    確かに暫定不快にならないランキング一位ではあるんじゃない?
    特別な存在だとかは思わないが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:32:39

    宿儺の道に真人がスタンバイしてるんだからあの世界のベースは宿儺の物でしょ
    裏梅が速攻自害したのも踏まえたら「いや…違う生き方を選ぶこともできた」「きっかけは2度あった」のタイミングで間に合っても不思議は無い

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:30

    もう意見が相容れることないんだから
    お互いそういう意見もあるんだな自分と違うから
    別々の場所で生きようなでいいじゃん
    どっちの意見が正解なんてわからんのだから
    どっちも正しくないのかもしれんしな

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:37:35

    矮小化してどうでもいい扱いする人以外はどっちでもいいですよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:39:28

    宿儺が手を置いてなぐさめたのも手繋いで一緒に歩いて行ったのも裏梅が望んだだけでそんなの宿儺じゃない!裏梅はどうでもいい存在!!
    新たな原作宿儺アンチ来たな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:03

    自分の考えが変わらんように人の意見も変わらんよ
    ある程度考えが出たらあとは不毛な言い合いだよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:40:54

    >>151

    ホント年明けから原作宿儺アンチ増えすぎで草

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:41:44

    本編中はもう分岐で選ばなかったわけだからどうでもいい存在だけど
    死んで一旦区切りついて転生の岐路に立ったら一緒に歩むくらいの存在になったんでしょ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:42:09

    自分と解釈違うからアンチ扱いする奴増えたよな
    自分の意見は絶対間違ってないて思える自信は凄いと思うよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:42:17

    >>150

    どうでもいいとは言ったが共に歩んでいった存在のことは否定してないよ

    最後に隣にいたことも否定してないしそれでいいよ

    こっちはどうでもいいとは言ってるが相手の言葉は否定していないつもり

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:43:38

    >>151

    宿儺が望んでるようには見えないし裏梅から行ったように見えるんですけどね

    まぁそう見えないならいいのでは

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:44:32

    個人的には後追いまでした裏梅の忠誠心に行動で応えて報いた感ある
    裏梅が尽くしてきた行為は宿儺にとっては不快なものじゃなかったしだからこそ一緒に歩くことも受け入れられたんじゃないかとね

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:20

    >>152

    言い合いしてるつもりはないよーまぁ「どうでもいい」って言葉がちと強すぎたのかもしれん

    でもそれしか言いようがないわ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:45:46

    それはお前もだろう裏梅 俺の側にいて冷たくならなかったのは
    これが全てだよ側に居続けて唯一詰めたくならなかったのが裏梅

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:47:45

    どうでもいい存在だったからどっかで機嫌損ねて殺されてるだろうしまたなとか言ってもらえないだろうな
    どうでもいい言ってる人も流石にマジでどうでもいいと思ってるって書いてるわけではないでしょ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:48:14

    側に居続けて冷たくならないくらいの実力者は世界に100人くらいいたけど傍にいる機会を得たのが裏梅ってだけでしょ
    それなりに重要ではあるがいてもいなくてもどっちでも一緒でもある

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:50:28

    出会いと死後のあれと本編中の宿儺では呪いの王と人間宿儺ってくらい別物でしょ
    どうでもいいの基準が変化しててもおかしくはない

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:50:47

    >>162

    100人(笑)

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:51:25

    なんか気に入らない関係を矮小化するの好きだねここの人たち

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:53:16

    >>161

    残念ながら…

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:53:33

    >>162

    人間関係において機会を得た人が他にもいたら違う!とか言い出したらキリ無いだろ 何言ってるんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:16

    裏梅が出会いから1000年間着いてき続けたのも宿儺にとってのきっかけレベルの人間だったのも手を取って一緒に北行った人間なのも変えようのない事実だしまあ従者として着いてきて報われたで良いんじゃない

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:01:55

    このスレで一番興味深かったのはあの空間が裏梅の望んだもので宿儺が手繋いだりしたのも犬がいるならそうする本人の意思とかじゃないと思ってる人がいたこと

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:06:28

    ホント最後含めて良い関係だと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:09:15

    裏雨女やったん?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:19

    >>171

    本人の性別は男

    受肉した器は女

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:57

    裏雨…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:48

    >>171

    単行本28巻で設定開示あったやろがい

    元々男だけど羂索との契約で女の身体に受肉

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:21:39

    >>160

    最後の台詞が二人の関係を端的に表してるよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:30

    >>169

    改めて文字に起こすと面白いな

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:14:04

    快不快が指針の人が1000年不快にならずに側に置いた存在だと思うとまあどうでもいい相手ではないよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:03

    どうでもいいしどうでもよくない存在だわな
    扱い方が雑なように見えるから一見そう思ってしまう

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:49

    >>160

    裏梅の方も一緒にいて冷たくならなかった存在って認識してるからお互いそう思ってるの含めて超好き

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:34

    関係自体が複雑だからね…どうでもいいという言葉で言い表せるしそうでもない

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:56

    まだ諦めてなくて草

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:34

    >>160

    側に居続ける機会得られたのは裏梅だけだから1=N

    強引と思うが…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:44

    もう諦めろってどうでもいいで二人の関係を片付けるのもどうでもいいはマイナスな意味じゃないと言い張るのも無理あるんだよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:21

    宿儺裏梅の関係嫌悪勢とかいるんだな…結構平和に語れる組み合わせな印象あったけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:26

    哀れみは親しみと言えるのだろうか
    全てがどうでもいいと思っている宿儺に特別という人はいないんじゃないかなぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:28

    万と裏梅良い勝負だと思ってる 宿儺は何にも興味が無いから来るもの拒まずだし

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:35

    もう二次創作で勝手に宿儺と一緒にいる機会(?)を好きなキャラと作ってくれ
    まあ原作でそんなキャラは存在しないんだけどね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:35

    きっかけレベルの存在
    1000年前からガッツリと言われてる
    泣いてるとこに肩置いたり手繋いで一緒に北行った
    俺の側にいて冷たくならなかったのはの言葉


    原作からこれだけ出てる以上難癖付けるのは無理がある…

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:16

    ずっとこれ言ってる人いる

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:54

    >>187

    はっきり言えることはあの状態だったら裏梅でも万でも巫女でも誰でもよかったということかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:00

    >>186

    流石にないな

    あの世に招かれてないようじゃ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:31

    始まりがきっかけならきっかけが無かったら何もなかったと言ってるようなものなんだよな

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:20

    >>190

    ほんまごめん

    万だけはきっかけですらないからない

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:37

    >>191

    描写されてないだけだからねぇ

    宿儺はどっちでもいいのよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:37

    どの層が言ってるのか透けてて嫌な感じだなあ…無理のある理論並べ続けるのやめて宿儺と裏梅の関係が深かったのが気に入りません!!ってはっきり言えよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:49

    まあ誰がなんと言おうと互いの黄泉の道に一緒にいたのは宿儺と裏梅なんだよね
    原作がそう言ってる

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:07

    >>193

    あの巫女が万の可能性も1%ぐらいはまだある

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:22

    逆に言えば黄泉の道に一緒にいただけだからね

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:23

    宿儺と誰かのスレが荒れるって話はマジだったんだな

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:26

    >>182

    そばにいられる資格を得ること自体が特別ってことじゃん

    それを維持し続けられるのは言わずもがな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています