- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:11:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:11:55
所詮tier2デッキやし
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:12:37
息は長いけど良くも悪くもナンバーワンにはなれないタイプだしな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:12:44
紅蓮とか闇ウイルスとか間接規制結構多いやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:38:06
紅蓮が規制されたのはクシャのせいな
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:40:12
厳しい規制をする必要がないから今ぐらいで済んでるのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:40:51
はっきり言って弱いからね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:42:50
むしろ家具返していいと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:43:43
そんなに強いと思うんなら握ったら?
連立すら打てずに発狂する未来見えるけど - 10二次元好きの匿名さん 25/03/30(日) 15:44:22
罠デッキだからねぇ…それはそれとしてインチキハンデスやめろあれランダムじゃねぇだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:48:22
先攻取れなきゃ死ぬデッキだしまぁ…
本当に強いデッキは先攻はもちろん後攻からでも勝ちに行ける感じだし - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:50:48
今に限った話では無いけど天盃みたいなの除けば先手後手両方強くてようやく環境って言えるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:51:15
シングル戦のMDだから強く感じるかも知れんが…
紙の場合はサイドデッキがあるから余裕で対策されるぐらいには弱い
だから紙の規制で家具ノータッチビッグ準なのかも知れん - 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:53:17
家具型で今回のDC結果残した人いた?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:54:23
なんなら上振れればいい紙と安定性が欲しいMDなら前者の方がマシ説はある
- 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:54:58
天盃が居るから先行率高くなってここ最近そこそこ数居たりするけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:57:54
お家で遊べるシングル戦でカンペ用意できるMD環境だから連慄砲ラビュ強いと思うけど
紙や世界大会みたいなデュエル環境で連慄砲をまともに運用出来る気しねえ - 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:59:19
ラビュギミック単体だと悲しいほど先手も後手も弱い
デッキ自体は一枚初動多いけど罠と重ね引きしなければならないから結局2〜三枚初動デッキ - 19二次元好きの匿名さん 25/03/30(日) 16:00:19
中国の方だと紙で連慄流行ってたんだっけ?日本だとMDで有名になるまで聞いたこと無かったが
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:41
粛声のが軽くね
天盃の影響もあった金謙だけだろアレ - 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:01:30
紙で連立運用できるほど頭いいならその計算力でトップメタ握れば最強だろという話がある
- 22二次元好きの匿名さん 25/03/30(日) 16:04:26
正論は誰も幸せにしないゾ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:53
連立にそんな頭使わないだろ……
- 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:07:39
まず表を作ってくれてる人がいるんだからそれ丸暗記すれば終わりなのに何を難しく考えてるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:18:09
デュエリストはソリティア丸覚えして中級者
足し算できて上級者だからな
連立方程式なんてできたら数学者レベル - 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:20:34
まあ大体は表の丸暗記で良いんだけど
重ね引きしたときや連慄以外で除外にエクシーズや融合モンスターいるときみたいな応用で慌てちゃう - 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:46:52
後光規制されたし
最近アイツ入れたブルーアイズみたわ - 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:11:49
ここ最近当たる度に毎回先行取られる所為でめっちゃ強く感じる
逆なら負ける気しないのに - 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:14:55
- 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:09
- 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:16:18
先行ラビュに負ける度にメタったら負けって思ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:36:19
- 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:42:53
あいつ盤面空でも光るんですよ……
- 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:47:15
連立エアプやろ
連立は手札と盤面の合計数とEXから除外するモンスターのランク・レベルの合計が合わせることが出来るときに発動できるだけでその後の全除外効果使うには適切なレベル・ランクの相手モンスターがいないと成立しないぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:54:29
白銀姫ビウェルアリエルは制限かけられてても良いよな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:59:08
相手がラビュって分かると萎える気持ちは有るけど、規制される程強いかと言われるとそこまででは無いって感じのテーマ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:06:39
ラビュリンスというか連立が嫌い。
なんで伏せてあるかも分からないのに常に総枚数とレベルを意識しなきゃならんのだ。
リケジョコスの姫様〇〇(禁止用語)すっ! - 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:23
対戦してて嫌だなって思うことはあっても最強だなとは思わないしなぁ
連立は個人的に嫌いだけどじゃあこれがダルマカルマならどうにかなった?って言われるとそうでもないしなぁって…… - 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:37:17
トラトリ準ぐらいはあるかもね このカードだけパワー違いすぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:33
- 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:43
しかもラビュリンスだけインパルスで純粋にパワー上がってるからね 罠が多い分他のデッキより強く使えるし 天盃もそうだけどあっちは開門規制されてる
- 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:30
後攻0ターンで制圧を仕掛けてくる罠デッキとかいう最悪の存在
- 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:40
- 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:09
そもそも環境の半分以上が白き森とスネークアイなのに3番手ですらないラビュリンスに規制かける意味がわからないな
- 45二次元好きの匿名さん 25/03/30(日) 20:58:36
正直使い手が強いだけだろと私は言いたい
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:53
定期的この手の奴現れるよね
あにまん民ラビュリンスに負けすぎ問題
はっきり言って今のラビュがそこまで強く感じるならスネークアイと白き森相手にできんやろ - 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:04
むしろこれで規制かけるべきって思うほうが変でしょ
- 48二次元好きの匿名さん 25/03/30(日) 21:02:28
これはそうというか勝ち方が勝ち方だしヘイト溜まるのも分かるけど断然スネークアイとかの方が悪質だと思うんよな誘発の効き目的な意味で
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:28
ラビュで銀とったけどラビュは弱いよ
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:27
どうせこれ以上規制されないんだろうなって半ば諦めてるけどずっと消えて欲しいなとは思ってるよ
誘発の効き目悪いし通したら終わりの罠が多いし - 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:17:43
誘発の効き悪いから規制されろって酷い話だな
そんなにメタゲーム無くして初手運ゲーにしたいのか - 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:03
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:26
でもルーンふわん天盃辺りは規制されてるじゃん
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:49
デモンスミス規制も誘発貫通力おかしいからだしな
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:25:34
手札誘発は先行制圧への対策札だったはずなのに今はもう手札誘発の効きが悪いデッキは規制しようってなってるのはいよいよヤバいな
手札誘発ってそんなに汎用性高い代物でもないからそれに合わせてたらどんどんゲームが単調になるわ - 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:59:24
釣り針デカすぎ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:55
まさに生き残るくらいのポジションじゃん
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:18
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:47:39
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:18
あにまん民なんていつも罠デッキにお気持ち表明してるじゃん
なに真に受けて真剣にレスバなんてしてんだよ - 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:26:17
これで規制されるなら霊獣とダイノルフィアも規制ラインなんですけどそれは
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:57:49
ラビュ側としては誘発怖いけどなあ
特にうららがぶっ刺さるし - 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:03:07
多分印象に残ってるだけなんだろうけど
手札破壊がランダムの癖に毎回これだけはやめてくれってやつを的確に抜いてきやがる - 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:22:59
メタられる側に回ったらちゃんと弱い枠じゃね?
メタられた上でTeir1にいるデッキの方がよっぽどインチキでしょ - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:30:29
実装直後のイベントで相当なヘイトを買ったのでそれ以降のイベントでは厳しく弾圧されてる印象
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:27:45
運がいい時は先攻後攻で合計2ハンデスできるから好き
先行で手札からデッキ把握したうえで発動する罠も考えられるし言うほど後攻も勝てないってわけではないからずっとティア2で規制逃れてほしい
あとはビッグウェルカムに描かれてるアリアスの隣にいたもう一人のキャラさえ出てくれれば完璧 - 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:57:29
ぶっちゃけ何で規制されたんだ?
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:24:43
ストービーが減ったときは確か他のデッキも色々減らされてたからラビュからも一応引いときましたみたいな感じだった記憶
シャンデラの記憶が一切ない…五虹捨てて超重にイージーウィン決めてた頃? - 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:28:51
当たるラビュリンス全員スキドレとトラトリ持ってるから嫌い
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:43:49
単純にもう増Gフワロスが最強すぎて環境の中心すぎるから
メタビや罠テーマは弱体化しなきゃ一生環境にいると思うよ
後攻で勝てるデッキが天盃龍しかいないから罠やメタビでいいじゃんになってる - 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:46:41
連立はターン1がないから2枚置いとけば大体ゴリ押せるからすき
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:45
はいアリアス障壁あざっした
こいつら毎回これ - 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:49
どのデッキ握っててもラビュリンスって油断ならないんだよな。今は青眼使うこと多いんだけど、後手で勝つには誘発で泥試合にしてタイラント着地させるしかない。