何が収録されるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:50:10

    ゴッドネオス関連とかエフェクトシャットみたいな「待望の!」「強力汎用!」みたいなカード来たら嬉しいけど受注生産ランダム収録だから通常パックで出せよみたいな声もありそう

    再録レアリティ上げあるなら個人的にはクレイマンバブルマンエッジマンをプリシクにしたいが……
    何が来て欲しい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:52:43

    ±付いてない既存の磁石関連は再録あるのか…
    三沢くんデッキ組みたいけど既存持ってないから構築に必要なら入れて欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:54:22

    絵違いはフレイムウィングマンとかなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:56:09

    こういうのあるならワイズマンも粘ってクルーガー出さずにワイズマン融合版にエラッタして欲しかった感
    クルーガーはクルーガーで好きだけどさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:57:47

    炎の三沢竜ネタいい加減来るかと思ったけどそうすると三沢多すぎるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:43:02

    パック名的に十代は確定として、作中でオシリスレッドだったキャラのカードが収録って考えたら翔のロイドとコアラになるんじゃね?
    誰得とかめちゃくちゃ言われそうだけど、わざわざ劇中での寮の名前をパック名に出してきてるんだしそこがメインの所属だったキャラのカードって考える方が無難な気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:44:50

    ほぼ全てが謎なレイのミスティック系来るか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:49:56

    確か1年目のカードまでらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:12

    アニクロの代替かつ受注生産のアニメファン向けのだから1期の頃の十代が使ったカード一式ぐらいになるんじゃないかね(GX1期のカードを眺めて雰囲気を楽しむものというか)
    新規カードにしろ再録にしろ対戦で使われるレベルの強いのは良くも悪くも入ってないと思うわよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:45

    しっかし高ぇなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:13

    >>9

    どのあたりだっけ? 三幻魔撃破あたりまでだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:09

    というかアニクロは売れ行きがよろしくないから
    生産数コントロールできる受注生産に切り替えか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:44

    >>12

    そのはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:10:14

    遂にファイヤー・ドラゴン(仮称)がカード化か…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:11

    去年のクオーターセンチュリーリミテッドパック的な感じになるのかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:17

    微妙に高くて後から買えないのに枚数少ない受注生産ってのはかなり勇気がいるな
    3枚揃わなかった時点で死ぬカードもあるだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:27

    3積みしたいなら1箱60枚ってことを考えると5箱くらい買っておきたいか?
    1パックに新規1枚確定のタミナワ方式なら3箱でいいんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:37

    ヘリオス3種グランドクロスホムンクルス
    マクロコスモス以外は古くて再録少ないから来るかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:25

    >>19

    そういや再録機会はあんまりなかったっけ……

    他だと万丈目関連のカードだと『地獄』って名のついたカード群とかはどうだろ?

    後アームドドラゴンやおジャマとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:52

    >>13

    まあ基本的に大会環境からみるとパワー足りないカードがほとんどだったからね……

    アニメキャラ関連カードの再録も兼ねてたから助かる面もあったんだが……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:55

    >>18

    3500×5か…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:32

    新規は10種までだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:23

    >>3

    流石にそこで新規ないとキツイ…と思ったけど今いる磁石の戦士でやりくりするか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:43

    >>24

    +ーの磁石はOCGはダルそうだけどMDとかでなら処理楽そうではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:09

    >>23

    うん

    だからタミナワ形式で1パックに1枚新規入れる封入率操作してくれたら嬉しいなと思う

    1箱10パックだから新規の枚数と一緒だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:49

    シングルとどっちがいいんだろうか
    一部キャラが好きとかならシングルのがいいと思うけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:19

    カード性能にもよるからなあ…
    いやマジで三沢は残り7枠でどうするんだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:22:03

    >>28

    リニアマグナムのことを考える後2枚はもらえると思う

    それ以上がわからないって感じだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:57

    ±は流石にカード複数枚ないと厳しいテーマだしね
    大徳寺先生は魔法・罠か強化エース系が出るくらいじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:54:42

    >>27

    十代のカードだけでも全部プリシクで欲しいんだよなぁ

    売り方が売り方だから弱くても値段下がらなそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:00:56

    翔はアニメのカードほとんどカード化してるからあるとしたら二年目以降なんだよな
    モンスターとかカイトロイドしか残ってないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:03:51

    正直受注生産で強かったらとてつもない悲劇が起こるから原作再現に力入れてるけど、現代だと使い物にならない感じの新規がくるんじゃないかな
    逆に再録は頑張ってくれそうな気はする

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:06:34

    篝火レベルの強いカード入ってたら1枚3000円超えになってもおかしくないからな
    受注生産だともっと高いかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:08:27

    受注生産の新規って再録ないの?あっても数年後になるから高騰するぜってこと?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:09:02

    >>8

    一年目中心という話だから序盤~セブンスターズ編のカードになるはず

    多分二年生編のラーイエロー、3年目のオベリスクブルーと予定してるんじゃないかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:14:18

    >>35

    Noファイルとか白の物語みたいな受注生産の新規カードや新規イラストはまだ再録無い

    ジャンフェスか受注生産でしか買えないプレミアムパック産は再録されることもある(普通のレギュパやビルドパック産よりは再録ハードル高めなイメージはあるけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:15:24

    強カードでよく言われるのはテイクオーバー5とかエフェクトシャットとか亜空間バトルとか潜入!スパイヒーローとかか
    今回は来なそうだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:17

    >>35

    受注生産パックで新規つくってのがPREMIUM PACK以外だとほぼ初めての試みだから誰もわからん

    再録されるとしてもこういう数が限られてるカードは再録されるまで高くなりがちではある

    環境デッキに入らなくても役割があるだけで1000円超えとか結構ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:21:30

    放送見てなかったから全部新規の神パックかと思ってた
    1年目の再録祭りだとヤバそう
    GXオタクだから性能関係なく数買いたいけどそれはそれとしてある程度回収もしたいからそこそこ強くもあって欲しいジレンマ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:17

    せっかくなら値段上がってもいいからこの前のオシリスレッドストレージボックスセットにプリシクでカード付けまくるとかにしてほしかったな
    あのストレージブルーもイエローも欲しいんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:30:30

    この手の受注生産で強いの作られてもそれはそれで困るし、アニメ効果再現して劇中のキャラになりきるファンカード的な物になると思うわね。
    アムナエルのヘリオス救うためにマクロコスモスをセット出来たりするのがちょっと注目を集めるぐらいになりそうというか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:32:22

    環境級のカードなんてまずないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:36:40

    ハルマゲドンに関してはもし登場してた場合、ウォータードラゴン方式の方程式ネタだったろうからそういう意味で枠が重いとこあるんだよな

    カミューラやタニヤのカードあたりが他は有力か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:22:03

    ダークネスフブキングのカード入ってほしいけどあるかな
    何気に闇竜ってまともな再録がまるで無いからそういう意味でも欲しいんだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:25:45

    >>43

    ただアニメキャラ再現のファンデッキだけでなく他テーマの非環境(わからん殺しくらいはできる強さ?)デッキで種族・属性や効果的に相性が良かったりするとこんな入手手段が限られるカードは値段が跳ね上がるからなぁ

    定期購読だけどドラグニティに必要な輪廻竜サンサーラとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:34:52

    値段高いから再録してほしいなっていう1年目のカードを考えるとマジでマッドボールマンが選択肢に入るんだよな...
    付録カードなせいで今探して買おうとすると1000円かかるのホントおかしいので再録してほしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:16:55

    一応参考に受注生産の新規カードの例

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:33

    アニメファン向けなら中身固定レアリティ固定にしてほしい(貧乏人)
    中身もレアリティもランダムでパック買いや店舗値引き期待できずで3500円×〇〇になるとしんどいわ
    最悪10箱くらいで考えてるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:11

    流石に一般売りしないもんなんだから、中身のパックは年末箱みたいな仕様とハッキリ言って欲しいとこはあるよな…
    なんなら年末箱みたいな仕様で出して欲しかった感はある

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:27:25

    >>48

    コイツ確か貴重な自分モンスター同士で戦闘できるカードだっけ

    こういう独自性持ってると集めたくなるよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:44:24

    あと、これと


    これか

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:12

    ファイブズフリーダムだけはアニメ効果まんまだと若干汎用寄りだからちょっと危ういところある

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:39:09

    >>53

    罠版魂の解放みたいなもんだしこれだけなら普通に不採用な気がするんで多分墓地効果とか付くんじゃないかな多分

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:36

    ファイブフリーダムスは原作での活躍がバブルイリュージョンによる手札からの発動だったから
    その時の再現で特定条件下で手札から発動できるようになる気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:15:01

    >>55

    結構腹立つカードになりかねないなそれ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:55:13

    じゃあバブルマンがいるときに手打ち出来るようにするか

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:02:03

    ヒーローズルールくん泡と同じ条件にならないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:07:39

    >>55

    ワンチャンバブルマンプリシク来ないか?

    やったな1

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:13:52

    久しぶりに磁石の戦士へ希望の光が見えてるから、高くなってもいいから強いカードが欲しいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:39

    幻 魔 の 扉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています