【閲注TRPG】雪天校舎で夢を見る3【CoC×虎杖伏黒】

  • 1125/03/30(日) 17:55:59

    このスレは虎杖と伏黒をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
    閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ

    原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ
    今回は新規キャラシの秘匿ありのHO制で、二人の内のどちらかの行動の指定をスレ民に安価でお願いする形になるよ

    今回はヒコノスケさま作成シナリオの『雪天校舎で夢を見る』をお借りしてるよ
    シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
    このスレやシナリオの感想やネタバレをSNSなどで言うのもやめてね

    このシナリオのロスト確率は中だよ、心してかかってね

    HO1:漫画家志望(虎杖 悠仁)
    貴方は高校生の漫画家志望だ。
    幼いころに読んだ漫画をきっかけに漫画家を志し、今までに描き上げて投稿した作品はいずれも賞に入選している。
    HO2とともに夢を叶えたいと思っている。

    HO2:作曲家志望(伏黒 恵)
    貴方は高校生の作曲家志望だ。
    幼いころに聞いた楽曲をきっかけに作曲家を志し、今までに作り上げて投稿した作品はいずれも賞に入選している。
    HO1とともに夢を叶えたいと思っている。

    虎杖と伏黒は夢見る高校生だ。
    分野は違えどともに研鑽し、お互いの成功を喜ぶことが出来る。
    二人は「ライバル」であり、そして紛れもない「親友」である。

    今までのあらすじ
    互いに少しずつの隠し事
    露わになって行く真実
    ピアノにカチキレてる伏黒

  • 2125/03/30(日) 17:56:32
  • 3125/03/30(日) 17:56:43
  • 4125/03/30(日) 17:56:54
  • 5125/03/30(日) 17:57:08

    HO1 虎杖 悠仁

    iachara.com

    HO2 伏黒 恵(シナリオ終了後に公開)

    iachara.com
  • 6125/03/30(日) 17:57:19
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:02:13

    たておつ
    あらすじが終わりの始まりと不穏を感じるのにそこに混じるキレ伏黒で笑ってしまう
    なんか絶対虎杖おかしいよなってのは分かったけど図書館の情報も気になるな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:03:01

    カチキレ伏黒好き
    こんな状態だとCDデッキ自体の探索はできても持参した謎CDの音源聴くのは難しいか?いつかは聴きたいんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:08:30

    虎杖がやっぱちょっとおかしくてこの虎杖はもしかしたら伏黒によって蘇生させられた虎杖だったりするのかなって思ってしまう
    職員室で写真見た伏黒が虎杖の腕咄嗟に掴んでたのもちょっとそんな風に感じてきた

  • 10125/03/30(日) 18:10:01

    電源をつけると無機質な起動音とともにディスプレイの電源がつく。

    故障している様子もなく、普通に使えることがわかる。


    本当はここで持っているCDを聞きたかったのだが、と虎杖が後ろを振り返れば顔を顰めた伏黒が目に入る。


    「あの、伏黒サン……?」

    「勝手にしろ」

    「いやその、嫌なら嫌と……」

    「さっさとかけろ」

    「うっす!!」


    理不尽!!と思いながらも、虎杖は持っていたCDをCDデッキの中に入れる。


    すると然程間もなく、音楽が流れ始める。

    唸るような重低音で構成された不思議な曲だ。調音がされているのか、何か別の音をオーケストラの楽器に変換したような異質な音だと感じる。


    そして鼓膜を揺さぶるのは、安心するような、はたまた心が和らぐような感覚を覚える曲。

    虎杖はこの曲を聞いたことがないにもかかわらず、伏黒が作った曲だということを確信する。

    間違えるはずもない。伏黒の曲を一番身近に聴いているのは虎杖なのだから。


    とはいえ、これから聞かせて貰えない可能性もありそうなのが怖い所なのだが。


    <???>

    伏黒(⁇) dice1d100=3 (3)

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:39

    何かわからないものがクリティカルしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:10:53

    ここで伏黒クリティカルか
    何かに気がついたかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:16

    虎杖は判定なしで伏黒が作った曲なのが分かるのか
    伏黒はクリったな…
    なんか虎杖と同じく自分関係でクリって真実に近づいていってるのでは?
    まあ伏黒からは不快な音楽過ぎてヤバい悟りをしてしまう可能性もあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:14:50

    伏黒もこれが自分が作った曲だと確信してしまう感じ?

  • 15125/03/30(日) 18:18:19

    ふと聞き入っていた虎杖だったが、伏黒は微動だにせずまっすぐとCDデッキを見つめている。

    その視線は真剣そのものだが、眉間に皴が寄っていた。


    「オマエ、これを……」


    と、そこまで言ってから口を閉ざす。


    「なんでもねぇ、行くぞ」

    「絶対なんでもなくねぇだろ!?」

    「良いんだよ」

    「良くねぇって!!」


    そう言いながらもテレビの前にやってくれば、伏黒は無造作にスイッチをつける。


    「もう隠し事はやめろって、なぁ!」


    しかし虎杖のそんな叫びは目の前の光景によって一度断ち切られる。テレビの画面、そこに映っていたのは――――虎杖悠仁。

    いつも通りの作業をしているのか、机に向かって漫画を描いている様子が映っている。

    そこまでは、普通の映像だった。


    「俺……?」


    しかし、突然背後の空間が歪んだかと思うと、くすぶったような炎が顔を除き、不気味な双眸と人間のものとは到底思えない燃えた腕が虎杖を抱え込む。

    それにぎょっとしたように思わず体を引くも、テレビの中の虎杖はそうともいかない。

    そして地響きのような声で、何かは虎杖へと囁いた。

    「夢と友を諦めよ」と。


    <SANチェック>0/1d3

    虎杖(69) dice1d100=53 (53)

    伏黒(⁇) dice1d100=41 (41)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:20:29

    虎杖なんかやばい奴に何かされたんか?
    あと伏黒は何に気がついたんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:21:27

    そっか視点じゃない伏黒は明かしてくれないのか
    この反応的にお前これをいい曲だと思ってるのか?みたいな感じに思ってるのかな?
    そしてテレビは虎杖に炎が接近してる…?諦めろってのはコイツが言ってたのか
    なんか虎杖に接触してそうなのは間違いなさそうだ

  • 18125/03/30(日) 18:22:19

    <聞き耳>

    虎杖(52) dice1d100=66 (66)

    伏黒(⁇) dice1d100=31 (31)

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:40

    伏黒は成功か
    虎杖の調子が悪いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:23:42

    あっ虎杖は聞き逃しちゃった
    伏黒共有してくれるかわからんから反応だけでもきちんと見ないとな

  • 21125/03/30(日) 18:24:19

    <???>

    伏黒(⁇) dice1d100=95 (95) dice1d3=2 (2) dice1d6=5 (5)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:54

    またファンブルするところだった危ねえ!
    確か伏黒前も青い顔してたけど大丈夫かなこれ

  • 23125/03/30(日) 18:33:53

    伏黒の言動も気になるが、自分が炎の腕に抱え込まれるその姿を見てもどうでもいいとは思えない。
    とはいえ、優先すべきはそれよりも伏黒のことだと視線を伏黒へと向けたその時だった。

    突如、伏黒がふらりとピアノに近づき、何かの曲を弾き始める。

    「……伏黒?」

    それは随分と激しく、それでいて落ち着くような不安を煽るような、虎杖の心をはっきりと二分化させる曲だった。
    叩きつけるように鍵盤を押し込む伏黒の指には血が滲んでいる。

    「なぁ伏黒、……伏黒!」

    顔は鬼気迫る表情となり、目の焦点はあっていない。しかしほんの僅かに、口角は上がっている。
    誰がどう見ても、正気ではない。

    その様子を見て虎杖は察する。「すぐに止めなければ」、と。

    ■■伏黒の演奏を止めろ!■■
    制限時間:5ラウンド
    ①【精神分析】の成功
    ②「ピアノの破壊(壊れかけのため耐久値18)」
    ③【精神分析(こぶし)】(ただし伏黒に通常のこぶしと同等のダメージが入る)
    ①~③のいずれかの成功で伏黒の演奏は停止する。
    また、【アイデア】を振ることで何かが分かるかもしれない

    ≪虎杖の行動≫【安価】を頭につけてね
    行動の指定
    先着三人の中から🎲で決定

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:36:49

    伏黒!?大変なことになってしまったファンブらなくてよかった奴だな
    【安価】まずは目星したい
    多分①以外は1ラウンド消費してもギリギリ何とかなりそうだから情報出す
    ピアノの壊れやすい場所がわかるかもだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:37:29

    >>24

    ごめんなさい何故か目星にしたけどアイデアです!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:45:04

    単なる発狂じゃなくて止めれないとなんかやばいことが起こりそうだな

  • 27125/03/30(日) 19:03:01

    致命的に大きく変わるわけじゃないけど、ゆっくり考える時間があっても良いかなと思ったので今回は三択🎲になってるよ

    因みに虎杖の最大火力は<キック><マーシャルアーツ>の2d6+1d4の16、<こぶし(パンチ)>は1d3+1d4の7だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:08:11

    【安価】

    ピアノ壊すかな

    <キック><マーシャルアーツ>であまり時間かけたくないので

    最大火力で殴りたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:05

    うーん思ったよりこぶしのダメージ見誤ってたかな?
    こぶしだと最大値を3回連続でようやくピアノは破壊出来そう…って考えると③が1番安定して伏黒を目覚めさせられそうかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:09:36

    三択なの気づいてなくて埋まってるかと思ってた
    【安価】こぶし
    精神分析は初期値で低そうだし最大値でなければ応急手当もあるし大丈夫かな?

  • 31125/03/30(日) 19:17:55

    ≪虎杖の行動≫

    1.<アイデア>何か分かるかな?

    2.<キック><マーシャルアーツ>ピアノ破壊

    3.<こぶし(パンチ)>ぶっ飛ばしてでも止める

    dice1d3=3 (3)

  • 32125/03/30(日) 19:21:36

    ■■Round1■■

    DEX順:虎杖(18)→伏黒(⁇)


    全身が総毛立つような、このままではマズいと本能が叫ぶ。

    ピアノを壊すか、否、どの程度の時間をかければいいか分からない。

    説得してみようか、否、話が通じるかも分からない。


    「――――ごめん、伏黒」


    最速で、確実に。

    そうなれば虎杖が出来ることは一つしかない。


    「あとで謝るから、今だけちょっと俺にぶっ飛ばされてくれよ……!!」


    握り締めた拳を振り被り、そうして叫ぶ。


    「目を、覚ませ……ッ!!」


    <こぶし(パンチ)>精神分析……?

    虎杖(50) dice1d100=47 (47)

  • 33125/03/30(日) 19:23:10

    ≪ダメージ算出≫

    dice1d3=2 (2) + dice1d4=4 (4)


    <???>

    伏黒(⁇) dice1d100=51 (51)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:29

    どうなる?大人しくしててくれ伏黒

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:44

    あっ目を覚ますかの判定もあったか
    マーシャルアーツも虎杖は高い訳じゃないから最大火力出るとも限らないしなんとかこれで目覚めてくれ!

  • 36125/03/30(日) 19:29:47

    虎杖の勢いの乗った拳は伏黒に思い切り当たる。

    その痛みはそれなりのものだったろうが、伏黒はその手を止めようとはしなかった。


    ――――だが、意識はそうであったとしても、身体の方はそうもいかない。

    椅子の上に乗っていた体が傾ぎ、そのまま床に吹っ飛ぶ。

    ただ小突くのではなく、虎杖がそこそこ本気でぶん殴った結果がこれだ。


    そうして突然始まった演奏は、また終わりも突然だった。

    肩で息をする虎杖と、床に伏した伏黒。

    すぐに動くことの出来ない二人はそのまま時間が流れていく。

    先程まで旋律を奏でていたピアノの鍵盤はもう微動だにしない。


    あの曲は終わったのだ。

    突然に、唐突に。


    <???>

    伏黒(⁇) dice1d100=39 (39) dice1d3=3 (3)

  • 37125/03/30(日) 19:32:10

    虎杖の背後から突然ちゃりん、と何かの落下するような軽い音が響く。

    そちらに目を向けると、そこには「図書室」、「非常階段」と書いた鍵が落ちていた。


    <???>

    dice1d6=1 (1)

    dice1d2=1 (1)

    dice1d10=9 (9)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:33:17

    これ精神分析自体は失敗したけど物理的に離れたので解放…って感じかな
    伏黒大丈夫?精神も肉体も
    そしてこの大量の判定は何だろ?敵がいっぱい来るとかないといいんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:35:51

    SANだいぶ減ってるし狂気表かなと思った
    持続時間と短期長期と症状

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:36:08

    シークレット多いな
    とりあえず止まってよかったぁ

  • 41125/03/30(日) 19:37:59

    ≪対象≫

    1.楽譜

    2.ピアノ

    3.虎杖

    dice1d3=3 (3)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:09

    虎杖?
    狂気表かもとあったから見に行ったら…まさか食べようとしてる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:41:14

    虎杖に何かあるのか?こわぁ

  • 44125/03/30(日) 19:46:16

    鍵を拾い上げるような余裕はなく、視線だけを動かすに留める。

    そして再び伏黒の方へと視線を戻し、自分の力で勢いよく殴ってしまった後悔も胸に過ぎる。

    仕方なかった、とは思う。だがそれでもやり過ぎたとも思うのだ。


    「伏黒、大丈夫?つーか動ける?」


    今はピアノが止まっているが、もし再びピアノを引こうとしたらどうしようという警戒もある。

    二度も三度もぶっ飛ばせば、それこそ伏黒が死にかねない。


    「もしマズそうだったら保健室にでも一度戻って、治療しようぜ。あそこなら包帯とか色々あるはずだし……って、そういや伏黒そういうの持ってなかった?」


    そう話しかけながら手を差し出そうとすれば、どこかぼんやりとした伏黒が差し出された手を見つめている。


    「……マジで当たり所悪かったりした?」


    ヤベェ、と焦る虎杖に対し、伏黒は――――


    <DEX対抗>

    虎杖(18-16,60) dice1d100=88 (88)

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:11

    あっDEX対抗失敗!
    伏黒の行動阻止出来ない奴だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:47:41

    短期の9だとしたら奇妙なものを食べたがるだしDEX対抗失敗ってことはこのまま噛みつかれたりするのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:51

    伏黒!虎杖は食べ物じゃないから!!

  • 48125/03/30(日) 19:54:50

    動いたのは伏黒の方が早かった。

    ――――というよりも、伏黒の行動の真意に虎杖が気付けなかった。


    手を取った伏黒はそのまま虎杖の手を自分の口元に寄せ、がぶりと歯を立てて噛みつく。

    肉を抉りかねない、甘噛みとは言えないような本気の咬合。

    漫画を生み出す元となっている、ペンだこが目立つ虎杖の手に伏黒は本気で噛み千切ろうとしていた。


    「……は?」


    現状の理解が追い付かず、困惑が勝る。

    だがそれを噛み千切られそうになっている指先が痛みを訴え、反射的に手が動く。


    ≪ダメージ算出≫

    虎杖 HP15 - dice1d3=2 (2)


    <STR対抗>

    虎杖(18-14,70) dice1d100=97 (97)

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:01

    え?まさかの味方に食べられエンド

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:49

    虎杖さん!?やはり今回の虎杖は出目が荒ぶりまくってる
    これここファンブルって下手すると普通に指噛みちぎられてもおかしくないよな…って不安になりました

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:00:05

    ここでのSTR対抗失敗は振り払おうとして振り払えないやつかな
    ファンブル怖いが1ラウンドで終わりそうなのだけが救いか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:52

    なんかヨモツヘグイのフリもあって嫌な感じのドキドキがすごいんだけど虎杖は黄泉のかまど産じゃないから大丈夫だよね

  • 53125/03/30(日) 20:03:09

    ≪ファンブル、何が起きた?≫

    1.指が……

    2.馬乗りになられ、STR対抗やDEX対抗に-20の補正

    3.噛みつきによるダメージ2倍

    dice1d3=2 (2)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:37

    うーん他よりはマシかな?
    次が怖いけど多分1ラウンドで戻るんだよね?多分

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:19

    指千切れなくてよかった…

  • 56125/03/30(日) 20:10:45

    しかし動揺が大きすぎたのだろう。

    噛みつかれている手を引っ込めようとしたのだが、結果的にむしろ歯が深く食い込むこととなる。


    ≪ダメージ算出≫

    虎杖 HP13 - dice1d3=3 (3)


    皮膚が切れ、血が滲み。それを友が啜っている。

    薄皮一枚の下の筋肉や脂肪、骨までも断ち切られてしまいそうな痛み。

    飲み下せなかった溢れた血液が唇の端から零れ、顎を伝う。

    鮮烈な赤が床に飛び散り、服を汚していく。


    「ふしぐ、」


    ろ、と。そう叫ぶ前に視界が切り替わる。

    逃れようと腕を引いていた勢いのまま、急に力を緩めた伏黒のせいでひっくり返ったのだと遅れて悟った。


    ≪虎杖の行動≫【安価】を頭につけてね

    行動の指定

    先着三人の中から🎲で決定


    (精神分析(物理)は殴った後にPOW×3の判定、そこで成功したら正気になるよ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:47

    シャレにならん
    【安価】目覚ませ伏黒と言いながら(精神分析(物理)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:48

    殴りたいけど伏黒のHPも大丈夫かこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:00

    あっ戻らないのか
    じゃあ依然指千切れチャンス中ってことです?ヤダー!
    【安価】多分マイナス補正がない精神分析でお祈り
    補正なければ抜け出しを考えたけどキツそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:21

    こっわ!!!

    【安価】(精神分析(物理))

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:31

    【安価】精神分析…
    こぶし使いたいけどさっきダメージ6入ってんだよなぁ

  • 62125/03/30(日) 20:19:37

    ≪虎杖の行動≫

    1.精神分析(物理)

    2.精神分析

    3.精神分析(物理)

    dice1d3=1 (1)


    知ってるか、スレ民。虎杖の精神分析は初期値(1)

    あと伏黒のHPもね、サンドバッグにすると死ぬ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:26

    あっ普通に精神分析(物理)のつもりで精神分析にしちゃったよ
    そしてどっちにしろ危険だった…ってコト!?それもヤダー!
    STR対抗は50だから祈るしかなかったのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:35

    生きて…生きて…

  • 65125/03/30(日) 20:23:50

    ヤバいヤバいヤバい……!と、全身に焦りが満ちる。


    「伏黒サン!!!!俺食いもんじゃねぇけど!!?!!?」


    そう叫べば一層歯を立てる強さが強くなり、傷口を抉られている気がする。

    これ指捥げないか?とそんな未来が脳裏に過ぎった。

    さっき一度、既に殴っている。だからそう何度も殴ればマズいのは分かっている、のだが……。


    「~~~~~~~ッッ!!マジで!!!後で謝るから!!!!つーかそン時は伏黒も謝れよな!!!!!!」


    そう叫びつつ、虎杖は利き手ではなく左手で伏黒に狙いを定め、拳を振り下ろした。


    <こぶし(パンチ)>本来は左手によるマイナス補正があるのを、指齧ってる相手なので相殺とする

    虎杖(50) dice1d100=82 (82)

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:08

    そもそも外しちゃったよ虎杖!
    伏黒のHP的にはセーフだけどその…虎杖の指は…?

  • 67125/03/30(日) 20:27:04

    しかしこんな状況であっても、虎杖の拳は空振りに終わる。

    もう一度殴ってそれが致命傷になってしまったらどうしようか、という可能性が脳裏に過ぎってしまったからか。


    そうなれば無駄に息を切らせるだけで終わってしまった虎杖に対し、伏黒は――――


    ≪伏黒の行動≫

    1.指美味しい(即座に1d3のダメージ)→確率で指捥げ

    2.別の所を齧る(虎杖とのDEX対抗発生)

    dice1d2=2 (2)

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:13

    あっ虎杖美味し…ガジガジってだけで指に固執してないんだ
    よかったここで止められれば無傷で止められそうだぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:26

    指もげ回避!!とはいえどこを…?

  • 70125/03/30(日) 20:33:37

    ふと、伏黒が虎杖の手から口を離す。

    血と唾液で濡れた手は歯を立てた後が何か所もくっきりと残っており、野生動物の群れにでも放り込まれた?とでも言いたいような有様だ。

    手首までぼたぼたと垂れていく液体のせいで妙に冷たく感じるも、そこに気を留めているような状況ではない。


    「伏黒、いい加減に……!」


    伏黒と視線が交差すれば、何を考えているか分からない暗い瞳と目が合う。

    そこに滲むのはただ食欲だけではなく、怒りだろうか。もしくは悲しみとも、憎しみとも見えるような、不思議な色。


    そのせいで反応が一瞬遅れる。開かれた口が、歯の白さと口の中の赤さが妙に目に焼き付いて――――。


    <DEX対抗>+20の補正(虎杖のファンブル補正)

    伏黒(16-18,40+20,60) dice1d100=31 (31)

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:41

    伏黒は怒りとか悲しみとか憎しみもある…?単なる発狂じゃないのか?それとも伏黒にそういう衝動が元からあったのか?
    そして止められたよかった

  • 72125/03/30(日) 20:37:18

    盤外の虎杖と伏黒が頭抱えてる
    「いっそ指一本くらい噛み千切って、そんでそれで衝撃受けて正気に戻るとかどうよ!?」「どうもクソもあるか!一生もののトラウマを背負わせる気か!!……噛みつく場所変えたタイミングで逃げろ」「ナイッスウ!!」「🎲振るぞ」「OKOK!」「…………あ」「あー……、指いる?」「いらねぇよ……」

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:37:36

    いやよく見たら伏黒の判定だから成功してましたわまたどっか噛まれるな?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:26

    噛まれて比較的問題無さそうな場所ってどこだろうな
    肘とかならまだマシだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:56

    PL虎杖と伏黒も困惑しておる
    そして多分本編に関わるファンブルって訳でもないのにその時のファンブル並にどうしよ…って状態だな
    どこにしても肉あったら食われる可能性ある…

  • 76125/03/30(日) 20:46:57

    食べるために齧るなら露出している所になるけど、学ランフードの(公式の学生服)虎杖の露出してるところって手と首と顔くらいしかない気がするんだけど二人はどう思う?し、死んでる……(存在しない盤外の二人)

    助けてスレ民!

    ≪伏黒が噛みついた所指定≫【安価】を頭につけてね
    先着三名から🎲

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:37

    【安価】じゃあ噛み付くところは耳で…
    最悪噛みちぎられても痛いけどマイナス補正残らないところは耳かな…?って…
    千切られること前提なのは微妙だけど!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:10

    盤外の2人しっかりしろ!!
    【安価】
    え‥と被害少なそうなのは腕まくってることにして腕とか駄目ですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:13

    【安価】耳が一番マシかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:23

    【安価】頬
    技能に影響出なそうだしまぁ齧りやすそうだし…いくかなぁと…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:31

    とにかく千切られなきゃいいんだがどこにしても痛そうだな

  • 82125/03/30(日) 20:57:37

    ≪次なるターゲット≫

    1.耳

    2.腕

    3.耳

    dice1d3=1 (1)

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:57:59

    指といい耳といい本編で本当に欠損した部分が狙われている

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:20

    耳ちぎりチャンス!!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:46

    耳ちぎりチャンスきたな…
    そして最悪千切れても原作再現になるのか
    マジでなったら盤外虎杖と伏黒が微妙な反応になってそう

  • 86125/03/30(日) 21:08:02

    思った以上に近付いてきた伏黒を前に、咄嗟に顔を庇うように手を前に出すが、伏黒が狙っていたのはそこではなかった。

    がぶり、と歯を立てられたのは――――右耳の上部。


    「……は?って、い゛ッッ!?」


    ガムか何かを噛むかのように数度ぐにぐにと歯を立てた次の瞬間、ビリビリとした痛みに襲われる。

    ぎちちち、と歯を擦り合わせるようにしながら力がかかればプツンと皮膚が切れる感覚があった。

    生温い温度と、痛みは不似合いなもの。


    「本当に正気に戻れよ、なぁ!!」


    そう叫んだとして、伏黒には届かない。


    ≪ダメージ算出≫最大値出たらブチン&正気戻りPOW×3チャレンジ

    虎杖 HP10 - dice1d3=3 (3)

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:08:07

    頬も頬でそういえばちぎれてたなって笑ってしまった
    笑えへんよ盤外の二人は!

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:48

    耳ちぎれてしまった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:55

    ブチンいったか…正気に戻らなけりゃ次は頬だな…
    いや戻れがんばれ!!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:10:35

    最大値出ちゃった!!!ブチンしちゃった!!
    虎杖の髪の毛もう少し長かったら髪の毛もありだったよな…

  • 91125/03/30(日) 21:12:49

    しかし次の瞬間、耳が焼けるように痛む。

    最後に感じた、一際強いブツンという痛みの正体は、なんだったのだろう。

    耳の中にまで液体が流れ込み、音が上手く聞こえなくなっていく。

    生理的に滲んだ涙のせいで視界が歪むも、それでされるがままになっている場合ではない。


    「伏黒!しっかりしろよ、なあ!!」


    <POW×3>流石にもう隠してられないので開示

    伏黒(14*3,42) dice1d100=5 (5)

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:13:56

    ここでクリティカルだすか

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:17

    そしてよりによってここでクリティカルで草
    いや草じゃないぞこんなの伏黒精神大ダメージだろ
    口の中にあるのはなんだ?とか全部理解しちゃうよこれ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:16:55

    噛みちぎって正気に戻ったか
    しかしこれトラウマだな
    あと保健室いけるといいな

  • 95125/03/30(日) 21:21:14

    その叫びを受け、伏黒は身を固くした。

    そしてゆるゆると体を離す。

    すぐには思考が追い付かず、自分は今何をしていたのだろうかと呆けてしまう。


    「伏黒……?」


    自分が見下ろす形となった虎杖のことを、見つめれば顔の右半分が血だらけだった。


    「いたど」


    り、と。口にしようとして自分の口に何かが”ある”ことに気付く。

    けふりと咳き込めば、手の中に零れたのは――――


    「ぁ」


    そして自分が何をしていたかを全て思い出す。


    「ぅ」


    げぽりと、堪える暇もなく込み上がったものが床を汚す。

    殆どが胃液であるはずなのに、そこに混じるのは赤。――――おそらくは、虎杖の血液であろう。


    「お、れは」


    もう一度吐き気が込み上げるも、もう何も出て来ない。

    互いにぼろぼろの姿のまま、暫し呆然とするしかなかった。


    <SANチェック>虎杖は1d2/1d5、伏黒は1d3/1d5+3

    虎杖(69) dice1d100=18 (18)

    伏黒(⁇) dice1d100=50 (50)

  • 96125/03/30(日) 21:22:25

    ≪SAN減少≫

    虎杖 69 - dice1d2=1 (1)

    伏黒 dice1d3=1 (1) / dice1d5=5 (5) +3

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:08

    虎杖のHP7か…伏黒も同じようなもんかなぁ
    伏黒保健室の応急キット持ち出してきてないかな
    伏黒のSANチェック成功か失敗かで差異がデカすぎるどっちだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:48

    2人が精神的にも肉体的にもボロボロになってしまった…
    かわせなかった時点でこうなっちゃうのも仕方ないけどお辛いな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:22

    今まで怪我しなかったから安心してたら
    ダイスくんちゃんが暴れてえらいことになった

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:43

    虎杖はジワジワHP減ってたからこれだけど伏黒はもうちょい余裕あるとは思う
    しかしSANはどうだ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:28:31

    そういや1ラウンドで終わらなかったってことは一時的狂気じゃなくて不定の狂気だったんだろうかと思って調べたら一時期狂気だと期間のダイス上限10で不定だと6だったから不定だったっぽいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:18

    伏黒不定まで来てたんだろうな
    じゃあ50は大分危うそうな数値なんだが…

  • 103125/03/30(日) 21:31:13

    互いにやたらぼろぼろの姿である。

    言葉を失っている伏黒に対し、噛まれていたせいで熱を持つ右手と右耳を無視し、ゆっくりを起き上がる。


    「一度、保健室行こうぜ。このままじゃお互いに困るだろ」


    伏黒とて、一度虎杖に殴られている。

    となれば治療しなければならないのはお互いだ。


    「それか、手当てのセット持ってる?」


    そう聞けば、伏黒は震える手で応急手当のセットを取り出す。

    やはりショックが大きいのだろう。


    「手当てするから、とりあえず殴ったとこ見せろって」


    しかし虎杖がそう言えば、伏黒は「そうじゃねぇだろ」と唸るように呟く。

    意を決したように自分で応急手当セットを取り出し、「オマエが先だ」と口にする。


    「……謝って済むことじゃねぇのは分かってるが……悪かった」


    <応急手当>応急手当てセットの使用で+30

    伏黒(⁇) dice1d100=39 (39)

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:23

    応急手当セットのおかげで回復は出来そうかな…
    伏黒もしかして行動の度にちょこちょこ減ってたのかなSAN

  • 105125/03/30(日) 21:37:39

    ≪回復量≫応急手当セット効果で+1

    dice1d3=2 (2) +1


    まずは耳の止血と、そして右手のあちらこちらに残る裂傷の手当て。

    指に関しては噛み千切るまではいかなかったようだが、それでもくっきりと痕は残っているし、中々グロテスクな痣も残っていた。

    しかし幸運にも、指の動きに問題はない。


    「さっきも伏黒に耳ついてんのかって言われてたし、このくらい――――」


    敢えてそう茶化すように虎杖が言えば、揺れる伏黒の瞳と目が合って言葉を飲み込む。


    「悪い。あんま言うべき冗談じゃなかった」


    そして今度は虎杖が伏黒の手当てをしようとするも、少し抵抗があったが「俺に悪いと思ってんなら治療させろ!」と、よく分からないごり押しにより、伏黒の手当ては虎杖がすることとなった。


    <応急手当>応急手当セットで+30

    虎杖(60+30,90) dice1d100=70 (70)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:24

    伏黒の初期値を虎杖と同じ80と仮定してここまでのSANチェックっぽいシークレットダイス含めて計算したら>>21でぴったり1/5の16減ったことになりそうだから思ったよりは安心かも

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:54

    手当ヨシ!!

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:19

    お互い手当上手くいって良かった
    しかし気まずいな大丈夫かなこれ

  • 109125/03/30(日) 21:40:25

    ≪回復量≫応急手当セットで+1

    dice1d3=1 (1) +1


    そして伏黒の方も手当てが終われば、暫し無言の時間が流れた。


    探索箇所【前☑/後ろ☑/掃除用具入れ☑/階段☑/非常階段☑】

    →追加探索箇所【下/上/保健室☑/美術室☑/職員室☑/音楽室☑/図書室】


    ≪虎杖の行動≫【安価】を頭につけてね

    探索箇所や行動の指定(会話などもあれば追加指定)

    先着一名の安価実行

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:29

    お互いの手当てが出来てよかった
    冗談で和ませようとしたけどちょっと失敗する虎杖もちょっと抵抗する伏黒もいい関係だな…
    なんか不穏なのは残ってるけど…

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:41:41

    耳ついてんのかからの耳ちぎれることになるとはさすがのフラグ回収力
    保健室には戻らずにすみそうだな

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:21

    【安価】

    >>18

    このとき何か聞こえたか情報共有

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:21

    【安価】図書館
    話題はなんか些細な未来の話でもしないか

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:52:19

    >>106

    と思ったけど

    >>91でPOW出てるからSANの初期値70か

  • 115125/03/30(日) 21:54:16

    「……そういや、さっきピアノ弾いてたけどあん時何があったんだよ」

    そもそもの異変のきっかけはそこだった。伏黒が何かに反応したかのように顔を上げ、そしてピアノを弾き始め――――このざまだ。

    「流れてる曲が変わっただろ」
    「……そうだっけ?」

    虎杖には覚えがない。記憶を遡っても伏黒の異変の方が記憶にこびりついてる。

    「どんな曲だったんだよ」
    「それは」

    と、そこまで言った伏黒は視線を落とす。
    そして小さな声で、「言いたくない」と呟いた。

    「虎杖、オマエは――――」

    伏黒は虎杖のことを見返す。
    二人の視線が交わるも、それはすぐに逸らされた。

    「……帰るぞ、絶対に」

    何かの決意を秘めるように、伏黒はそう言った。

    探索箇所【前☑/後ろ☑/掃除用具入れ☑/階段☑/非常階段☑】
    →追加探索箇所【下/上/保健室☑/美術室☑/職員室☑/音楽室☑/図書室】

    ≪虎杖の行動≫【安価】を頭につけてね
    探索箇所や行動の指定(会話などもあれば追加指定)
    先着一名の安価実行

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:17

    うーん何隠してんだ伏黒
    【安価】図書館

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:58:26

    伏黒…多分伏黒にしか分からない事実があるのは分かるが気付いたら終わっちゃうかもだから言えないのか?
    何の曲に変わったんだろうな
    【安価】図書館に行く
    出来れば伏黒に何を躊躇ってるか分からないけど出来れば伏黒の味方をしたいとか安心させてあげたい

  • 118125/03/30(日) 22:08:42

    伏黒が何を考えているのか、正直虎杖には分からない。
    だけどそれが自分を裏切るようなことではないと、それは信じられる。

    「そうだな。帰ろうぜ。……そのためにはもうひと頑張り、だよな」

    そう答え、二人は傷を負いながらも前へと進むことを選んだ。

    図書室の鍵を開けて中に足を踏み入れると、そこには本棚が広がっていた。
    それは自分たちのよく知る学校の図書室とほぼほぼ同じ姿をしていたが、所々見覚えのない新聞立てや見たことのない本が置いてある。
    図書委員が本来座っている貸し出しカウンターには見知らぬ男が座っており、二人の姿を確認することもなく、読んでいた新聞にそのまま目線を落としている。

    音楽室の探索箇所【男/新聞立て/本棚】

    ≪虎杖の行動≫【安価】を頭につけてね
    探索箇所や行動の指定(会話などもあれば追加指定)
    先着一名の安価実行

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:27

    男?誰だ?
    【安価】伏黒に男に見覚えがあるか聞く

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:20

    見知らぬってことは再現された家入先生みたいな存在じゃなくて呼ばれた神かな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:27

    なんとなく虎杖と帰るぞって意志だけは明白なのだけは間違いないな
    男?誰だろうな

  • 122125/03/30(日) 22:22:48

    「……誰ェ!?」


    虎杖がそう小声で叫ぶという奇妙な真似をするが、カウンターの中の背中はピクリとも動かない。

    背後からではあるが、その背格好に見覚えはなかった。


    「伏黒は誰か分かる?」

    「顔も見ずに即答は出来ないが……」


    そう言いながらも思い当たる人物の名前は出て来ない。

    暫し悩んでいたらしい伏黒はその男に向かって近付いていく。


    「すみません」


    しかし伏黒がそう声を掛けても、男はやはり振り返らない。

    となれば前に回るしかないと前側に回って顔を見れば、思わずギョッとする。

    全身光を通さない真っ黒な肌。癖っ毛の濡羽色の髪の毛は柔らかい質感を放っている。

    顔立ちは整い、すらっとした鼻筋の美しい小柄な男性だ。

    それに加え、いかにも読み進めていたかのように手に持っている新聞には全く視点が定まっていない。

    そしてやけに古ぼけた新聞を握りしめている。


    <目星>

    虎杖(80) dice1d100=90 (90)

    伏黒(⁇) dice1d100=48 (48)

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:24:26

    光を通さない真っ黒な肌…?もしかしてそもそも生物として違うタイプの人かな
    虎杖が最近探索で不調になってきたな…伏黒教えてくれ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:28:52

    ニャルラトホテプなのかな
    ニャルラトホテプの化身は黒い肌だったりするらしいし火属性の神調べてたらクトゥグアってのが出てきたんだけどそれと敵対する存在でもあるらしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:11

    >>124

    でもクトゥグアって特に死人の蘇生したりの設定は無さそうなんだよな

  • 126125/03/30(日) 22:33:13

    「やあ、何か用かな」

    そう声を掛けてくるも、やはり焦点が合っているようには見えない。

    「それは……」
    「うん?これかい?同じものならあそこの新聞立てにあると思うけど」

    そんな会話をするも、伏黒は黙り込んでしまう。
    虎杖が新聞、という言葉を聞いて新聞紙に注視しようとするも、伏黒は急に虎杖の腕を引いてそこから離れ本棚の方へと向かおうとする。

    「伏黒!なんだよ、急に」

    そう文句の一つでも言えば、思ったよりも鋭い目と視線が交差する。

    「虎杖」

    淡々とした響き。そこにある感情の正体は分からない。だがその視線は床に落とされる。もしかすると伏黒自身も自分の感情を言語化し切れていないのかもしれない。

    「馬鹿な真似はするなよ」
    「馬鹿な真似って、なんだよ」
    「言わなくちゃ分からねぇのか」
    「分かんねぇから聞いてんだろ」

    若干苛立った様子の伏黒が舌打ちを一つ零す。そして「俺は言ったからな」と告げ、おそらくは新聞立ての方へと向かったのだろう。

    図書室の探索箇所【男☑/新聞立て/本棚】

    ≪虎杖の行動≫【安価】を頭につけてね
    探索箇所や行動の指定(会話などもあれば追加指定)
    先着一名の安価実行

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:42

    馬鹿な真似…か 
    伏黒は本能的に逆らっちゃいけない!とでも思った感じかな
    【安価】新聞立て見る
    一応男にも言われたから気になりそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:55

    【安価】
    大人しくそのまま一緒に本棚行って調べる

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:35:10

    もしかして虎杖か伏黒が新聞に載るような何かがあったのか

  • 130125/03/30(日) 22:39:15

    虎杖がついて来たのに気付いた伏黒は少し顔を顰めるも、予想していたのかそれ以上の反応はしなかった。


    新聞立てには一ヶ月分の地元新聞が保管されている。

    どれもこれも煤にまみれており、手に取るとぱらぱらと焼け焦げた紙片が床に落下する。


    「あの人が読んでたの探すのかよ」

    「…………そうだ」

    「何日の?」

    「知らん、そこまでは見てない」

    「そんな状況で探そうとしてんの!?」


    余程目立つニュースでもあるのかと、虎杖が一つ新聞を手に取れば焼け焦げた紙片が舞い散るだけに留まる。


    「……これ、見つけたとしても読めんの?」


    <目星>

    虎杖(80) dice1d100=81 (81)

    伏黒(⁇) dice1d100=11 (11)

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:45

    虎杖1足りない!
    マジで探索不調だな
    伏黒…情報出してくれ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:43:37

    妖怪1足りない…

  • 133125/03/30(日) 22:47:19

    これは見つけるの無理だろ、なんてことを考えながら新聞を紙片のする作業を繰り返していれば、ふと伏黒が新聞を読んでいることに気付く。

    「伏黒さん伏黒さん、それ目的のヤツ?」
    「……そうだが」
    「見つけたなら見つけたって言ってくれませんかねぇ!?」

    先程からやたら辛辣なのは気まずいのか、それとも何かあるのか、どちらもなのか。
    虎杖が伏黒の手元を覗き込めば、そこには「県立高校生徒落下死 飛び降り自殺か」なんて見出しが躍っている。

    20●●年11月3日14:32頃県立●●高校にて、生徒とみられる男性が落下したとの通報が消防に入りました。
    当初屋上の扉は施錠されており、破壊された形跡があったため現場の状況から男性は屋上から自ら落下したと見られていましたが、落下直後に突然男性の体から発火したとの証言が有り、警察と消防は事件と自殺の両方の可能性を視野に入れて捜査を行っているようです……

    その県立高校の名は二人が通う高校のものだ。虎杖にはそのニュースに覚えはないが。
    だが先程の写真然り、そう言った事件はやはりあったのだろう。

    「なぁ、これって」

    しかし伏黒は再び新聞立てに新聞を戻し、本棚の方へと歩いて行ってしまう。

    「オマエ、怒ってんの?」
    「――――オマエにはどう見える」

    そう尋ねられても、やはりはっきりとしたことは分からない。

    「怒ってたとしたら、どうなんだよ」

    沸々と煮え滾るように感じるそれは怒りか、もしくは憎しみか。
    身に覚えのない感情に晒されるも、伏黒は虎杖から目を逸らしてそのまま歩いていく。

  • 134125/03/30(日) 22:51:30

    本棚には様々な本が陳列されており、中には文字なのかも判別できないような謎の言語で書かれている本も散見される。

    ふと目の前を見ると、「空間呪術蘇生本」、「日記帳」が目に入った。


    そして伏黒は迷わず、「空間呪術蘇生本」を手に取った。いかにも怪しげなタイトルの書籍だ。

    表紙の荘厳な装丁やフォントから、ずっしりとした重量と緊迫感を感じる。

    開いて中を見てみると、「特異な空間における死者の蘇生方法」が大まかに記述されているようだ。

    そこには蘇生したい人物と術者に思い入れの深い場所を擬似的な「黄泉の国」との境界、“黄泉比良坂(よもつひらさか)”と設定し、死者の魂を呼び寄せる方法が書かれている。

    それは当然、隣にいる虎杖にも読めるものだ。


    「さっきも出て来たよな、ヨモツヒラサカ」


    なんとなく、嫌な予感のようなものがある。

    だがその正体が明確には分からない。


    <目星>

    虎杖(80) dice1d100=46 (46)


    <???>

    伏黒(⁇) dice1d100=83 (83)

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:53:04

    あっ…マジで自殺が起きてたんだ
    心神耗弱といじめ調査アンケートはこれがあったからっぽいし写真もこれ関係か
    伏黒は怒りか憎しみがあるのはなんだろう
    そして空間呪術蘇生…ってここのことか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:53:28

    この本か検索に引っかかった本
    あと情報が悉く不穏なんですが

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:46

    日記帳選ばれなかったけどもしかして伏黒のとかだったりするのかなこの無視っぷりは

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:07

    もしかして伏黒っぽいのがいっぱいいたのって蘇生させ損ない…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:22

    >>138

    虎杖っぽいのも出てきたから下の階にいっぱい居るのはどっちっぽいのなのか分からないんだよな

  • 140125/03/30(日) 23:02:07

    伏黒の手が止まり、棚に一度戻されたものをもう一度虎杖は手に取る。

    そして折れていたせいでくっついていた最後のページを露わにし、その中身を見れば――――

    そこには「混沌に全てを捧げよ。汝の持つ夢余すことなく」ということばで締めくくられていた。


    「汝の持つ夢、余すことなく」


    その言葉が引っかかり読み上げれば、伏黒の体がぎくりと固まる。

    そして振り向いた時、伏黒の顔はどこか泣きそうにさえ見えた。


    「くそ」


    小さく吐き出された声には、何とも言い表しがたい感情が込められている。


    「なんでオマエは……!」


    ぎり、と歯を食いしばった伏黒はぐらりと体を揺らがせるも、虎杖が手を出す前に自分で本棚に手を着いて体を支える。


    「伏黒。何か言いたいことがあるなら言ってくれよ。こんなんじゃ分かんねぇって」


    そう告げれば伏黒は笑った。自嘲なのか、それとも虎杖を嘲笑うものなのかも分からない。


    「そうだよな。オマエはどうせそうだ」


    そう言いながら伏黒は微かに目を細め、やはり笑う。

    しかし次の一瞬、虎杖の襟首を掴んで、ぐっと引き寄せた。


    「そういう言葉はな、自分が言ってから人に吐きやがれ」


    <???>

    伏黒(⁇) dice1d100=84 (84) dice1d3=1 (1)

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:06

    あっ…なるほど虎杖が夢を叶えられないって思ってる理由ってまさかそういうこと?
    夢を全て捧げたから…?
    それに思い至ったから伏黒がこう言ってるのか?

  • 142125/03/30(日) 23:04:15

    <???>

    伏黒(??) dice1d100=54 (54)

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:29

    伏黒の判定が進んでいく…
    うーんわからなくなってきた伏黒の発言的に虎杖が何も言わなかった…って考えると虎杖の方側が自殺したのか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:43

    伏黒を蘇生させるために虎杖が自分の夢を全て捧げた
    その契約の認識だけがうっすらあるから虎杖は自分の夢が叶わないことだけ知ってるという感じかなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:58

    実はお互いがお互いの蘇生をしようとしたとかあるのだろうかと思うがそれにしては虎杖の方が不穏な気もする

  • 146125/03/30(日) 23:13:21

    がちん、と歯と歯が噛み合わさる音が響く。
    なんとなく身に危険を感じるような気配があるものの、幸か不幸かおそらくは怒りがある程度上回ってしまっているらしい。
    だがこれ以上怒らせれば正気だか正気じゃないんだかわからない状況で噛まれそうではある。

    「べ、つに俺は……」

    そう言われて思い当たる節がないわけではなかった。
    自分が死にたくないと思っていたこと、それでもどうせ死ぬと思っていたこと。
    ――――自分の身に何かが起こったことに薄々と気付いてはいるが、あえてそれは言わなかったこと。

    ドンと虎杖と突き放した伏黒はおもむろに日記帳を手に取る。

    それは分厚めの日記帳だ。表紙の年号から今年のものだと言うことがわかる。
    日記帳を開くと、そこには日々の喜びや、その日起こったことがたくさん書かれている。

    「……これが、きっと最後だ」

    乾いた声で伏黒はそう告げる。
    それが何かよく分からないまま、それでも読み進めることになるだろう。

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:46

    これはダイスの結果ギリギリ狂気が再発せずに済んだか

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:04

    これ不定の狂気再発しかけたやつ?むしろしたのかもしれない
    絶妙に探索情報の核心に迫れないな…

  • 149125/03/30(日) 23:18:14

    4月13日
    担当サンがちょっと神様?邪神?とかそういう神話系で攻めてみるのも面白いかもねって言ってた。確かにトライしたことないな。今度調べてみるか。

    5月20日
    「生ける炎の暗澹」、だいぶ攻めた内容だけどこれ大丈夫かな。
    いやでも描くなら下調べもしっかりしないとなあ……SFで突っ込まれすぎてジャンルが衰退したとか言う話も聞くし。
    そういうのちょっと怖いし、もっとちゃんと調べとくか。幸い題材の呪文とかも面白いし。

    ……しかし、6月ごろから突然ガラリと内容が変わる。

    6月18日
    クソ、クソ、失敗した。
    招来なんてふざけ半分で試みていい物じゃなかった、畜生、ただのフィクションじゃないのかよ!
    退散できなかった、中途半端にこっちに残ってしまった、化身か、なんだあれ。

    6月25日
    一応伏黒に話した。ごめん。俺が何もかも知りすぎたばっかりに。
    面白がってやるんじゃなかった。

    7月3日
    胸が苦しい。走るのが辛い。とにかく体が燃えるみたいに熱い。
    体の中で炎がくすぶってるみたいだ。

    7月19日
    調べても調べても原因不明だとか、別の病気だとかの話しか出てこない。
    そりゃそうだ、心臓が焼かれてるなんてただの病気じゃないもんな。
    俺を励ましてるつもりらしい伏黒の顔が引きつってる。ごめん、でも言えない。

    8月5日
    血を吐いた。あつい、あつい、気持ち悪い。漫画で描く表現よりずっと辛い。今ならリアリティのある表現が出来るかも、もう意味ねぇかもだけど。

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:42

    虎杖がアカン奴召喚して心臓焼かれたのか…

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:02

    心臓病自体がクトゥルフに関わりすぎたせいのものだったのか

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:16

    虎杖の日記だったか…
    そしてやらかしたのは虎杖だったか…心臓すらそれが理由だったのか
    しかし伏黒は知ってたのかこれについて

  • 153125/03/30(日) 23:21:39

    9月2日

    夢を見た。伏黒と一緒に夢が叶った夢。どうせもう叶わないのに。惨めだな、バカみてぇ。


    9月29日

    筆が握れない。もう描けない。あつい。体が燃える。


    10月15日

    声が聞こえる。


    10月16日

    ちくしょう


    10月17日

    クトゥグア……


    10月19日

    (錯乱したような乱れた筆跡で読み解くことができない)


    11月1日

    伏黒、ごめん、まきこんだ

    おまえだけでも にげろ、にげてくれ


    二人は気づくだろう。これは虎杖の日記帳だと。

    最後のページには、虎杖が重大な心臓病であったことを表す診断書、虎杖が描いたであろう燃えさかる化け物の姿が描かれた紙が挟まっていた。


    <SANチェック>1d3/1d6

    虎杖(68) dice1d100=53 (53)

    伏黒(50) dice1d100=62 (62) dice1d3=2 (2) dice1d6=6 (6)

  • 154125/03/30(日) 23:23:27

    ここからは一つの山場なので、虎杖伏黒双方の情報を開示していくと共に、発狂したらそれは一区切りするまで処理を後に回すよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:32

    あっ伏黒のSANが
    クトゥグア関係呼び出した上で虎杖は伏黒巻き込んでしまったのか
    つまり自殺して発火した死体も虎杖なのか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:25

    一介の高校生でも召喚できちゃうんだ…
    取材過程の代償としては大きすぎる…辛い…

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:35

    この感じ夢が叶わない理由はどちらかというとさっきの蘇生じゃなくて虎杖は死ぬから…が正しいのかな
    じゃあ夢を捧げたのは伏黒…?しかし伏黒も反応変な感じだな

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:19

    伏黒っぽい奴が言ってた許さないって
    クトゥグアだったのかな
    伏黒が虎杖蘇生させようとして
    その神も始末しようとしたのか

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:27

    「×××××は俺が連れていく」は文字数的にクトゥグア?

  • 160125/03/30(日) 23:27:40

    ≪SAN減少≫

    虎杖 68 - dice1d3=1 (1)

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:57

    これ心臓を焼かれた虎杖の仇討ちを伏黒がしてた感じか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:28:31

    担当何勧めてくれちゃってるの

  • 163125/03/30(日) 23:28:53

    虎杖は思い出す。自分は余命宣告を受けていた。

    次第に弱っていく体、筆を持つことすらままならなくなっていく恐怖。

    眠れば死ぬよりも耐えがたい高熱の炎で全身を焼かれる夢で目がさめる。

    その背後で炎の塊が笑っている。

    ずっと聞こえる「お前の次は伏黒恵だ」というせせら笑うような薄気味悪い声。

    生きることもままならないくらいに疲弊していた。


    ――――そうして気づけば屋上にいた。


    目をつけられてしまった自分とは違って、伏黒はまだ邪神のことを詳しく知らない。自分の漫画で得た知識が恐らくあるだけだ。

    あの炎の塊は自分の死、それと伏黒との友情の破滅を待っている。

    ――――ならば、全て抱え込んだまま何も知らせず自分が死んでしまえばいい、と。


    そして確かにあの時自分の命を捨てた。飛び降りたのだ。


    これ以上伏黒に「邪神」の情報を知られてしまえば、アイツもまた炎の餌食になると思った。

    職員室で発見したあの血まみれの写真は、自分だったのだと理解する。

    落下しているときに教室にいた伏黒と目があった。

    逆さまに落ちていく自分を、地面に叩きつけられ炎に飲まれていく自分を、伏黒は絶叫して見ていたのだ。


    俺は、自分が夢を叶えられないことを知っている。

    かなえる夢など、とうのむかしに自分の命ごと終わらせてしまっていたのだから。


    <SANチェック>1d3/1d6

    虎杖(67) dice1d100=36 (36)

  • 164125/03/30(日) 23:29:39

    ≪SAN減少≫虎杖の不定ラインは64(最大値で不定)

    虎杖 67 - dice1d3=2 (2)

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:22

    セーフ!!
    写真に写ってたのは虎杖だったか…

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:38

    ああやっぱり虎杖は既に死んでるのか…伏黒に少し話してたけど全ては話さず自殺したから伏黒はさっきキレたのか
    そう考えるとクトゥグア関係に巻き込まれた虎杖の仇討ちに伏黒が混沌に身を捧げた…になりそう?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:30:49

    なんとか不定にはならなかった

  • 168125/03/30(日) 23:32:30

    伏黒は思い出す。この日記帳を虎杖が亡くなってから彼の自室で見たことを。

    虎杖は病の恐怖に負けて自分との約束を叶えることなく自殺してしまったのだと思い込んでいた。
    しかしそれは違った。彼は殺されたのだ、暴虐邪智な邪神に。許せなかった。

    人知を超えた存在に、自身の命をかけた復讐を誓った。
    だがかの邪神にしてみればちっぽけな虫けら同然の自分ではどうしようもない。

    だから捧げた。そして祈った。
    虎杖の蘇生と、邪神への復讐を。

    「ニャルラトホテプ様、どうかお力添えをお願い致します」

    あの日目の前に姿を現した混沌は、伏黒の精神を即座に崩壊させるに事足りた。

    あぁ、そうだ。俺にはもう夢を叶える資格などない。
    かなえる夢など、この術を試みてとうのむかしに捧げてしまっていたのだから。

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:37

    ああ…全貌がわかったけどなんて辛い…

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:00

    不定ギリギリ耐えた!
    虎杖は既に死んでるってことはこの空間呪術蘇生?の空間は伏黒が作ったしかなさそうか
    と思ったら事実だった…伏黒も既に夢を捧げてうっすら「夢を叶える資格などない」って思ってた奴かこれ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:28

    伏黒そいつに頼ったらあかん奴や

  • 172125/03/30(日) 23:35:31

    一番の秘匿の公開、虎杖が"自分は死んでいる"ということを思い出した現時点を持って非公開にしていた伏黒のキャラシを公開
    シナリオメモのところに今までのシクレ🎲の意味が書いてあるから、興味ある人はそっち見てみてね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:06

    つまり虎杖は既に死んでる人間であり伏黒は既に精神崩壊してる人間なのか
    この2人はもう実質的にロストしてる2人…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:39

    てことはやっぱりここは黄泉の国なのかな

  • 175125/03/30(日) 23:37:51

    良いシーンだけど伏黒がSANを6一気に失ってるからアイデアロール(一時的発狂チャレンジ)していくよ


    <アイデアロール>成功で一時的狂気

    伏黒(85) dice1d100=85 (85)

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:35

    虎杖が1足りないしてると思ったら伏黒は1足りてる!そこで1足りなくていいんだよ!!!
    発狂しちゃったよ

  • 177125/03/30(日) 23:38:46

    ≪狂気表参考≫

    1.短期の一時的狂気([ dice1d10=10 (10) +4]戦闘ラウンド)

    2.長期の一時的狂気([ dice1d10=6 (6) ×10]時間)

    dice1d2=2 (2)

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:51

    >>172

    写真を見たタイミングでそれが虎杖だと気づいてしまってたんだね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:57

    これ屋上と非常階段でエンド分岐かなぁ…
    夢も希望も捨てて非常階段で脱出すれば蘇生した虎杖と精神崩壊してる伏黒で肉体だけは助かる?いや虎杖の蘇生成功してるかもわからんか…?嫌だな
    屋上行ってからも分岐はありそうだけど

  • 180125/03/30(日) 23:39:58

    ≪長期の一時的狂気≫

    1.健忘症(親しい者のことを最初に忘れる;言語や肉体的な技能は働くが、知的な技能は働かない)あるいは昏迷/緊張症(短期の表を参照)

    2.激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこに行っても見える)

    3.幻覚

    4.奇妙な性的嗜好(露出症、過剰性欲、奇形愛好症など)

    5.フェティッシュ(探索者はある物、ある種類の物、人物に対し異常なまでに執着する)

    6.制御不能のチック、震え、あるいは会話や文章で人と交流することが出来なくなる

    7.心因性視覚障害、心因性難聴、単数あるいは複数の四肢の機能障害

    8.短時間の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振舞い、幻覚など)

    9.一時的偏執症

    10.強迫観念に取りつかれた行動(手を洗い続ける、祈る、特定のリズムで歩く、割れ目を跨がない、銃を絶え間なくチェックし続けるなど)

    dice1d10=1 (1)

  • 181125/03/30(日) 23:41:37

    ≪症状≫そう言えばいつもこういう時短期ONLYにしてたの忘れてたな

    1.健忘症

    2.昏迷

    3.緊張症

    dice1d3=2 (2)

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:41:40

    伏黒虎杖の死体だって早めに気付いてたのか
    最後のページ見逃し…なんだろう
    そして伏黒よりによってここで健忘すると虎杖忘れちゃわないか大丈夫か

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:41:42

    このタイミングで忘れないでくれ〜!

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:37

    伏黒のキャラシ読むと伏黒視点が追体験できるな

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:49:05

    昏迷で良かった…のかな
    目覚めてくれ伏黒ー!

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:50:01

    起きて〜!時間無いよ〜!!

  • 187125/03/30(日) 23:54:47

    二人は目を合わせる。真綿で首を絞められるかのような息苦しさに視界が歪む。

    自分たちが「夢を追えるのか」。今は、もう。

    ――――虎杖と伏黒は夢を叶える難しさを、とうの昔に知っていた。


    目が合って少ししてから、ずるずると伏黒はしゃがみ込む。そして体育座りのようにして、顔を埋めた。


    「なぁ、虎杖。なんでオマエ、……何も言わずに勝手に死んでんだよ」


    その言葉で、虎杖は痛むほどに理解する。きっと伏黒は自分よりも早く、俺の死を思い出していたのだと。

    そしてそれにずっと悲しみながらも起こっていたのだろう、と。子供のように体を小さく丸め、震える声が小さく「いやだ」と響く。


    「ふざけんなよ。一人で勝手に決めて、何様のつもりなんだよ」


    そう言われてしまえば、先程の自分の言葉がいかに伏黒の気に障ったかも理解出来た。

    先に何も言わずに選んだのは――――俺だ。


    「ごめん、伏黒」

    「謝って済むわけねぇだろ」

    「うん、でも――――それでオマエが守れてたら、俺は同じ選択を何度でもする」


    それは心の底からの本音だった。だけど、今は知ってしまった。守れていなかったと、理解した。


    「ここからどうすれば出られるのか、出たとして俺たちがどうなるのか、何も分かんないけどさ」


    伏黒の前にしゃがみ込んで、虎杖は告げる。


    「ここから出よう、伏黒。今度はもう、――――どうなっても一人で先には逝かねぇから」


    <POW×3>

    伏黒(42) dice1d100=30 (30)

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:32

    虎杖は守ったつもりだったんだよな…でもそれがよりによって伏黒に見つかってしまって最悪の結果に…って感じか…
    でも今度は1人で先に逝かない…か…好きだな…切ないな…
    伏黒に届いたのかPOW成功したな

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:20

    ううこの2人無事に帰って欲しいけど
    現実では厳しいんだよなぁ
    でも「どうなっても一人で先には逝かねぇから」はズドンときた

  • 190125/03/31(月) 00:02:37

    少ししてから、伏黒は顔を上げた。
    その目が赤い気がするのは気のせいではないだろうし、それは虎杖も同じこと。

    二人は沢山の道を間違えた、のだろう。
    一つの間違いが致命的なものだったとしても、この時間が無駄になるのだとしても、こうして隣に立っているのは事実だ。

    「遅いんだよ」

    拗ねるような、責めるような伏黒の声。
    そんな子供っぽくも見える様子に虎杖は思わず笑ってしまう。

    「笑ってんじゃねぇ」
    「ごめん、でも、……ぶふっ」
    「……おい」

    笑えるような状況ではきっとない。
    これから何が起こるのかも、自分たちがどういう状況なのかもはっきりとは分からない。
    それでも。

    「行こう、伏黒」

    それがどこに向かってなのかも分からない。だけれど、名前を付けるのだとすれば、きっとこの先へ。
    差し伸べた手は今度は噛みつかれることなく、伏黒の手が重なり――――

    突然、チャイムが鳴り響く。
    ふと図書室の時計に目を向けると、5時55分を指していた。

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:04:18

    げっ5時55分?!
    18時までには出ないといけないってことはもう後は外に出るしかないがどこから出ればいいんだろう

  • 192125/03/31(月) 00:05:29
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:05:59

    立て乙!残り5分…

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:29

    スレ立て乙です
    多分2人とも外に出てもロストしかなさそうだけどなんとか納得する結果で終わってほしいな…

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:24

    映画見てるようだ
    2人が納得できる結末迎えて欲しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:58

    どこから出ればいいんだ
    上にもあったけど非常階段の鍵は既に持ってるんだよね
    でも不吉すぎるメモも気になるよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:09:56

    下の階に行ったらモドキっぽいのが30人とかはいるんだよなぁ…
    奇跡的に掃討できるとか大人しくなってるとかじゃないととても学校の外までは出られなそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:20

    辛い結末であろうとせめて2人の思いは報われてほしい

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:15:54

    2人の夢も将来もあきらめないで欲しいけど
    無理なんかな

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:53

    2人の生還信じて見守ります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています