こいつ使ってみたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:20

    有識者助けてくれ〜!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:31:59

    とりあえずラノエルから2ターン目に叩きつければいいのでは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:32:43

    つかせめて使いたいフォーマットくらいは言え
    そうしないと助言のしようがない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:34:43

    >>3

    すまん。スタンダードで使ってみたい。2が言ってるラノエルと画像のマナファクト挟んで1マナ構えながら出すのどっちがいいと思う?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:39

    そのマナファクトはべつに必須でもないと思う
    アドの補填はスーラク自体でできるわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:47:00

    >>4

    デッキの方向性と枠にもよるがそのマナファクトは要らんのじゃないかなぁ

    つかスレ画は打ち消されないし除去が撃たれたならそれで1ドローできて仕事はできてるしで

    1マナ構えるって何を?という問題もある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:52:36

    スレ画はどちらかと言えばサポート性能寄りのスーラクだから運用もそっちで考える人が多そうだけど、スレ画をフィニッシャーとして勝ちたい感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:53:36

    マナファクト挟む動きが現代マジックだと時代遅れ
    緑単色は構築の幅が狭すぎるから1色足すとして、マナクリ積まずにスーラクをマナカーブの頂点に据えてビートする赤緑が1番強そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:57:31

    こういうのが入ってるデッキ、はあるけどこれ自体が軸になるという感じではなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:00:08

    雑にゴルガリミッドや緑単の3マナ枠にねじ込むとかでもまずまずの仕事はしてくれると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:30

    雑にと言うが使うとしたらそれくらいしかないだろうな

    これを軸に新しくデッキ組めるような能力じゃないしこれの為に緑を足す程の強さでもない

    元から緑を使うデッキの3マナと入れ替えだがやっぱタフネス3なのが気になるわ

    >>4置いて何か構えるよりは亭主の才能でも置いてサイズアップして1枚で落とされにくくした方が良いんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:04

    脚当ての補充兵や亭主の才能が相性いいかな
    あとはちゃんとした除去を入れる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:14:59

    みんな色々ありがとう。個人的には赤緑アグロを使いたいと思っています。ハツカネズミにも3マナ域カード入っているし行けると思うんだよね。
    本音を言えば今回出るマグマのヘルカイトも一緒に入れたいけど⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:10:34

    赤緑だと心火の英雄、亭主の才能、スーラクのマナカーブがぼちぼち強そうだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:36:53

    好きなカード使うのも楽しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:19

    こう、……こいつあくまでサポーターなのよね……弱いとかは一切ないんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:01

    単体除去とかの補填をばら撒くのとかあくまで補助寄りだからね…
    もちろん伝説生物らしく3マナ4/3トランプルに打ち消されないとスペックもしっかりあるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:26

    補填も自分の呪文の対象とかは入らないからドローエンジンにならず受け身気味で、これ単体を活かすデッキというのは中々難しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:13

    弱くはないが受け身メタカードでサイドにいると頼れるやつの典型例だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:17:52

    送りつけた上でオークの弓使いで対象に取りまくれば強制ドローでLOできるからそういうデッキなら主役にできるぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:35:38

    護法の亜種みたいなもんだよね
    防御用の能力だからデッキの軸になるものではない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:48:47

    正直護法も呪禁も意味がない今の除去環境でクリーチャーデッキがまともに戦うなら形成師の聖域内蔵クリーチャーじゃなくて本体を再録して欲しかったよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:18:50

    アタッカー不足はそこは4スーラクと採用して上手いところできないかた

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:04:22

    ピン除去で盤面取ってくるようなミッドレンジみたいなのに強いんだけど今はそういうのいないのが逆風かな
    緑単で遊ぶ場合でもアグロや飛行を受け止めやすいポルクラ屑鉄撃ちの方になってしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています