デュエプレ総合スレ335スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:59:40

    立て

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:11

    盾乙
    配信始まったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:11

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:16
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:18

    一枚目

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:02:57

    二枚目

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:24

    >>5

    無調整

    >>6

    こっちも無調整

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:26

    三枚目

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:36

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:03:54

    ドルハカバ強かったなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:24

    >>6

    ドルブロ普通に優秀で好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:36

    オリカ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:41

    四枚目
    プレイスオリジナル

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:04:55

    誰ぇ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:10

    今のところどれも調整無いな

    >>13 と思ったら誰だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:38

    テキスト長ぇ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:42

    五枚目

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:05:59

    処理順はどうなるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:13

    剥がす順番自由っぽい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:15

    >>17

    パワーマイナスになってるの助かる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:17

    マイナスになってるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:06:45

    基本的には紙と変わんない感じか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:07:37

    これVV-8にも適用されるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:08:29

    適応されるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:08:50

    >>24

    そうだね 封印外すのが半端なく難しいけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:10:23

    マイナスくらいか変わったのは

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:13

    強制爆発か

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:40

    爆発不全できないのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:11:49

    盤面埋まった状態で全体封印されると何も出来なくなるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:17

    選択の画面良いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:29

    UIいいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:40

    選択画面

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:59

    ドルマゲドン

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:26

    開発端末のジュエルwww

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:29

    最終P,S封印!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:40

    最終p's封印???

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:13:52

    最終P's封印is何

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:10

    絶対に全てのクリーチャーを道連れにするという意志を感じる

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:39

    封印解除出来なくなるとかそういうこと?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:48

    ファイナル

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:14:57

    破壊時の効果変わってる?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:00

    お前もファイナるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:10

    ゲーム外に除外!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:15:20

    最終(ファイナル)で逆に違和感

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:10

    エレメントだからテック効かなくなってるのがええわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:29

    画面上どうなるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:16:54

    封印

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:02

    消し飛ばしやがった!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:10

    一長一短か

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:11

    ファ!?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:13

    強すぎで草

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:17

    取り除く!!!???

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:22

    盤面埋まって詰みってことは無いか

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:25

    封印というか消滅じゃん!ヤバ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:26

    やりやがった

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:27

    紙よりだいぶ強くね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:28

    これはファイナってルわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:49

    >>48

    これって禁断爆発以外の方法で封印した時も発動する?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:17:58

    お隣さんの昔の除外じゃねえか

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:01

    ロック性能は死んだけどワンチャン復帰すらできなくなってんの?
    これジ・エンド・オブ・エックスとかの封印付与系も視野に入れられるか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:02

    そりゃハムカツ団の爆砕Goが封印外せなくなるわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:05

    デッキのカード一気に削られるの嫌だな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:18

    これできるなら普通の封印も盤面制限無視できたんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:28

    爆砕GO弱体化ってそういうこと!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:43

    >>59

    多分いける

    プレイス封印を最終プレイス封印にするって効果だし

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:44

    >>59

    うん

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:45

    結局爆砕のテキストどうなろうと対処出来なくて草

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:57

    カレーパンを食べたドギラゴールデンが爆散せずに生き残れるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:22

    >>59

    ドルマゲドンの効果にPS封印を最終に書き換える効果だからたぶん他の手段でも除外されるはず

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:44

    ドキンダムいる時に禁断爆発された瞬間負けか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:45

    面ロックはやべえけど封印されたらおしまいって要素は残したかったって感じか
    ピックだとマジでイカれそうだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:19:59

    >>70

    秩序の意志が怖いな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:04

    >>69

    パワー14001で残るな……

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:06

    テキスト的に相手がVV‐8使ったら勝手に消えてくのか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:16

    ガチで一長一短だな
    盤面埋めることができなくなったのは痛いけど…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:30

    おお、上にいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:30

    >>69

    ある意味メインストーリーの再現になるのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:42

    ゲーム画面
    上に表示されるのか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:43

    なんか上にある

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:20:47

    かっくいい

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:03

    デッドマン「我がパックから出れば最大30枚だぞ」

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:18

    >>54

    紙と違って波壊GOのバウンスでダルマにできなくなってる?

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:19

    >>76

    事実上紙から変わらんからまあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:22

    これのシクレってどうなるんだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:31

    零龍もこんな感じになるのかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:21:49

    >>69

    ドラゴン絶滅しないじゃん

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:17

    過労死枠イーヴィル

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:20

    ドルマゲドン嬉しいけど今の環境で封印4枚も剥がしてる余裕あるかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:37

    これパックから出るとき5枚全部虹色なんかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:47

    >>83

    そもそも紙でも出来なくなってる

    裁定変更あったからね

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:48

    >>87

    プレだと生きているし

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:54

    これvan居るとき封印外せる裁定のままだよな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:56

    >>89

    シノビがいればなぁ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:22:59

    >>71

    ドキンダムを封印されたまま場に残せばいいんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:17

    >>88

    やはりこいつ禁断の使徒ではないか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:21

    >>92

    メインストーリーと背景ストーリーは区別して考えよう

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:54

    背景まで影響出てるぞこれ!?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:03

    フィールド全体に影響出るのか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:16

    >>97

    背景ストーリーでも死亡確定はしていないし

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:30

    なんか禍々しい画面になってないか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:24:35

    封印されてるクリーチャーはってルール的にやっていいんだ…
    無視されてるんじゃないのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:02

    うろ覚えだけど原作漫画だとマゲの封印は食らったら消滅みたいな感じだったはずだからその再現にもなってるのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:12

    先発動だな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:25:27

    ドクンッてして欲しかったな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:20

    ドルテラのハンデス良いね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:22

    メインディッシュであろうマゲがここで紹介されたって事はもしかしてベイBジャック不参戦?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:23

    外れる度に背景禍々しくなってる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:41

    侵略ZEROでもハンデスできるようになると

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:26:50

    封印する時に書き換えるって効果じゃないの

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:27:06

    これ爆発した後にクリーチャーのCIP出るか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:04

    >>110

    置換効果じゃなく常在効果やろこれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:06

    欲を言えば対戦相手はコジローであって欲しかった

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:28:54

    正直オリカのハンデス要員が弱すぎるからブラックサイコかタイガニトロ再録しといてほしかった
    ADじゃブリに勝てる未来が見えんし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:25

    背景カッコよ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:27

    背景やばっ!?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:29

    おーすご

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:30

    ベガスランチャーはどこ…?

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:40

    うわお

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:42

    ドルマゲドンの封印外す効果はクリーチャーのcipより先に機能するからバトクロスやキザムがしっかり機能すんのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:51

    フィールド変更するの派手だな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:29:59

    >>103

    リュウセイだっけか

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:01

    ミラダンテが消えた

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:42

    一年前だったらこの演出してたらゲーム落ちてそうだから処理軽くなってよかった

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:30:47

    D2フィールドでもこういう演出見たかったな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:24

    やっぱシークレットありそうだな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:31:43

    >>125

    まあマゲの別格感出すための特殊演出だろうしね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:39

    >>102

    そもそもコマンド出して封印剥がす時に色は参照してるからな

    封印してるクリーチャーそのものを明確に指定する場合はいいんじゃね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:45

    VV8さんは活躍出来そうですか

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:32:56

    超かっこいい
    デッゾ砕かなけりゃよかった

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:03

    >>120

    これ相当な特別処置だね

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:10

    そういや漫画でも禁断爆発で封印されたリュウセイが消滅してたからある意味原作再現でもあるか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:33:43

    明日シークレットの紹介
    スキンに新BGM

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:34:38

    ジョニーjoeの演出やボイスは実装までお楽しみかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:23

    >>131

    マゲは召喚する時に剥がれるから出た時よりタイミングが早いんよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:29

    これレッゾx君めっちゃ嬉しいだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:35:48

    明日シクBGM明後日魂
    情報量の暴力!

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:00

    カスミじゃなくて愛原さんじゃね

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:18

    るるのシークレット楽しみ
    ドギラゴールデンは金シクあったらええなぁ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:18

    赤黒イニシャルズもうちょい強化されたら環境いけそうなくらいには惜しい感じなのにドルマゲ使うならデッキタイプガラッと変わるタイプ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:36:28

    フィールド宇宙になるのめっちゃエモいな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:14

    ここまで演出凝ってるからBGMはドルマゲかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:06

    >>140

    解除開始からどうやっても4ターンかかるので相手の攻撃をいかに凌ぐか、相手ターンでいかに効率よく封印を剥がせるように封印剥がせるトリガークリーチャーをバランスよく採用するかも重要になるので専用構築レベルですね

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:08

    >>134

    明後日のデュエプレ魂でワンチャン出るかも

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:39:55

    >>135

    ドキンダムはcipの後に裏返るぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:40:04

    禁断文字マゲと勝太ゴールデンどっちも欲しいよぉ
    天井行くまでにどっちかは出てきてください、お願いします…🙏

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:41:24

    ハンデスのオリカどう思う?
    必須とは感じないけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:42:49

    フィールドがある時2コスト軽減内蔵してたら超最高だったなって…
    5コスはちょっと重いっす

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:12

    マゲのシクは0.01%かな?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:44:22

    >>128

    いやそれは状況起因処理だから別の話

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:01

    ドキンダムゾーン→スイッチ5マナが最速剥がしだがどうだろ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:46:08

    常在効果ってことはドルマゲドンが場にいる状態なら
    後追いで封印したのも除外されるようになるのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:38

    テキストの書き方的にはそうだろうね

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:42

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:47:46

    謎の性格診断で闇自然使えよって言われたから組んでみてるんだけど新段によさげな追加はおらんかのう…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:25

    >>155

    今は火闇が安定じゃないかなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:48:36

    相手の場に禁断爆発済のマゲがいる時に、VV-8を出したら即座に除外される奴ですか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:16

    ドルマゲドンの構築どうしものかなぁ
    コントロール相手にダクマやデスザロスト入れたいけどマナをどうやって伸ばそうか、デアリはキツそうな気がするし

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:29

    >>157

    そうなりますね

    まあ紙でもそんな感じだったし

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:49:47

    多分そうなる
    封印ごと行ってるからVV8だと最大4枚除外されるな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:04

    これってウェディングのエターナル・Ωやドラグハートの龍回避貫通するの?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:50:38

    >>161

    する 封印された時点で全部無視だから

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:06

    >>161

    封印→最終封印で除外になるから封印された段階で効果もクソもなくなる

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:51:32

    >>158

    adでモルネクバスターに混ぜる位しか分からねえや

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:07

    除外された場合のドギンダムの処理どうなるんですかね?紙なら一生封印されたままになるだけなので特に問題なかったですけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:16

    E1に似たような常在オリカあったけどそんな弱くはなかったし、封印ポロポロ外れるから使うときは使うんじゃね
    でも5マナで出たときランハン一枚だけかあ、という気持ちはあるし、あとマッドネス踏みたくないね

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:53:13

    >>165

    多分そのまま続行…?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:06

    >>155

    紙だとアビスを握ればいいって進められるんだけどプレだとその色は多分十王編くらいまでは厳しい気もする

    存在しないカードやパックがあるから分からんけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:33

    >>145

    ドキンダム→バトルゾーンに出た時に剥がれる

    ドルマゲドン→召喚宣言した時に剥がれる

    だからタイミング違うぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:54:34

    ミスターフルパワーもシャオラッ!してます

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:42

    ネクラドルマゲドンとかっていつぐらいに流行ってたかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:55:44

    1時間でスレ8割使い切ったな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:15

    >>128

    あれはそういうルールだから参照するのであって本来は参照しないよ

    ちゃんと総合ルールにそう書いてある

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:56:19

    >>165

    多分ドキンダムが除外されてバトルゾーン以外にいる扱いで負けると思う

    封印されしX状態はクリーチャーじゃないから除外されないし

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:58:52

    >>171

    双極編と超天編の間くらいだったかな

    黒緑マゲが全国で結果出してその派生みたいな感じで生まれたはず

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:59:16

    ドルマゲドンかなりインパクトあったな…
    デッキ組みてえ〜

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:00:44

    >>175

    メメントデスマッチあたり来れば簡易版なら組めるか...?

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:01:15

    結局ドキンダムの方を使う事になるやろなぁと思ってたけどこのドルマゲ見せられたら使いたくなるな
    おもろそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:55

    やっぱり最近ますます演出凝ってきてるな
    ドルマゲドン使いたくなったわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:04:39

    めっちゃドルマゲドン使いたいけどキリコとかバスター相手にどうやったら勝てるかが本当に思いつかない
    紙のほうだとどうだったの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:05:35

    零龍とか新世界王の演出にも期待できそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:07:24

    >>181

    無月の門も期待したいよな……まじで

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:09:07

    >>170

    プレのモルネクだと強化ゴールデンの方が強そうだけどどうなんやろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:10

    >>174

    ゲーム中に存在しない扱いだろうから敗北効果も発生させれないとみた

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:11:10

    漢字は違えどドギラゴールデンとドルマゲドンが両方ファイナルって冠する能力持つようになったの熱いな

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:12:35
  • 187二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:03

    >>186

    P'S最終盾乙

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:18:11

    >>185

    漢字だけ違うってのが最高に熱くて好き

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:19:18

    マゲいても封印は剥がせるのは弱体化か

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:21:20

    >>189

    最終封印が常在型能力だからマゲ着地後は新しく封印したそばから除外されるんじゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:31

    >>190

    あープレイス封印を最終に変えるから実質変わってないのか

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:23

    新弾楽しみ過ぎる

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:23

    埋め

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:48:15

    結局流れ止まってるの草
    どういう力学が働いてるんだこれ

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:49:43

    封印埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:23

    ps封印

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:48

    次スレが落ちかねない真夜中でもない限り前スレを消化してから次スレに書き込んだ方がいいと思うんです

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:51:22

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:45

    最終ps封印

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:58

    極限ファイナル革命

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています